新作の美くすみカラーで透明感をプラス♪
via www.cosme.net
アイシャドウといえば、くすみのない明るい目元を作り出すのがテッパン。けれども、今季はあえて美しいくすみ色「美くすみ」カラーを使って、絶妙な陰影を表現するのがトレンド。グリーン、ブルー、グレーなどの寒色系シャーベットカラーをくすませたフォギーな色味で、アンニュイでミステリアスな目元を演出してみましょう!今回は、そんな旬な目元が作れるアイシャドウを、冬の新作とあわせて色別にご紹介します♪
グリーン、ミントカラーで爽やかに
一見使うのが難しそうなグリーン系のアイシャドウですが、実は日本人の肌色との相性は◎。特に、程良くくすみがかったものなら、カジュアルさはありながらも、どこかシックな雰囲気に仕上がります。憂いを含んだ儚げな色味で、いつものメイクに今年っぽさをプラスしましょう♪

via www.cosme.net
CHICCA(キッカ) / ミスティック パウダーアイシャドウ「11 ローリングヒル」
¥
アクセントカラーにくすんだグリーンをセットした3色パレット。ソフトな発色のパウダーが目元をふんわりと彩り、絶妙な陰影を演出。上品なツヤと抜け感を備えた、旬の表情へと導きます。シルキーなパウダーはまぶたへのフィット感が高く、つけたての美しい発色を損なうことなく楽しめるのもGOOD。
肌に溶け込むようでいて、グリーンのシェイドがほのかに感じられる仕上がり。ラメはほぼなく、シルクのようなパール感で、適当に重ねても失敗はまずない程度の発色。なのに、単なる薄付きとも違い、ミントのようなグリーンの気配がまぶたに宿ります。
原色とか発色いいものが好きなので、始めは、色うっすいし、無いなと思っていたのですが、鏡を見れば見る程、なんだか艶っとして涼しげで、自然に馴染んで綺麗な目元!

via www.cosme.net
Celvoke / インフィニトリー カラー「EX02:ミスティグリーン」
¥
10g未満・3,520円(税込)
冬ファッションにもマッチしそうな深みのあるスモーキーグリーン。しっとりとしたタッチで溶け込むようにまぶたにフィットし、濃い色ながらも悪目立ちせず、目元のくすみ感をナチュラルに表現します。カラーによっては、チークやリップとしても使ってもOK♪
冬ファッションにもマッチしそうな深みのあるスモーキーグリーン。しっとりとしたタッチで溶け込むようにまぶたにフィットし、濃い色ながらも悪目立ちせず、目元のくすみ感をナチュラルに表現します。カラーによっては、チークやリップとしても使ってもOK♪
EX02ミスティグリーン購入です。
グリーンのようなグレーっぽいような不思議なお色です。
パッと見た感じ「濃いかな」という印象ですが、指でつけると肌になじみます。浮かないです。
私はぱっちり二重で、濃い色を乗せると古臭い顔になってしまいます。そのためこの手の色は慎重になってしまうのですが、とても使いやすいです。

via www.cosme.net
KANEBO / カネボウ モノアイシャドウ
¥
パウダーの軽やかさと、クリームのなめらかさを兼ね備えた心地良いテクスチャーが特徴。単色でも絶妙なグラデーションを作り出し、美しい濡れツヤまぶたを完成させます。「08 Luxe Khaki」は、控えめながらも奥ゆかしい美しさを放つカーキ。上品なくすみ色で、凛とした大人の目元を叶えます。
パウダーでもない、クリームでもないってパンフに書いてますがちょっとしっとりしてるパウダー?て感じですかね。薬指で塗るのが一番キレイにぬれるってBAさんがおっしゃってました。ブラウンとかベージュとか重ねてももちろんこれ一つでグラデしてもきれいです。
リュクスカーキを11日に購入。
儚げで主張しすぎない発色はさすがです。
ブルーで透明感とツヤ感のある目もとに
清楚な印象を出すのにうってつけなのが、スモーキーブルー。今季は、大小さまざまなきらめきを放つくすみブルーのアイシャドウが続々と登場しています!繊細な輝きを含んだブルーなら、くすみカラーでも程良く透明感とツヤのあるできばえに。抜け感のある洗練された美ルックを叶えてくれます。

via www.cosme.net
CHICCA(キッカ) / リッドフラッシュ「02 ベイビースカイ」
¥
美くすみブームの先駆的アイテムともいえるのが、このアイシャドウ。疑似くすみを作ることで奥行きを生み出します。「02 ベイビースカイ」は霧がかったようなスモーキーブルーで、まるで素のまぶたのようなピュアな立体感を演出。今年らしい、憂いを覗かせるキュートなアンニュイフェイスを叶えてくれます。

via www.cosme.net
リンメル / ロイヤルヴィンテージ アイズ「013」
¥
4.1g・1,650円(税込)
グレイッシュなネイビー系カラーをメインにした4色パレット。スモーキーな色味でありながらも、透明感にこだわった発色なので厚ぼったくならず、ソフトな仕上がりに。程良くエッジのきいた大人レディな表情に格上げしてくれます。ヴィンテージ感漂うシックなカラーは、まさに冬メイクにぴったり♪
グレイッシュなネイビー系カラーをメインにした4色パレット。スモーキーな色味でありながらも、透明感にこだわった発色なので厚ぼったくならず、ソフトな仕上がりに。程良くエッジのきいた大人レディな表情に格上げしてくれます。ヴィンテージ感漂うシックなカラーは、まさに冬メイクにぴったり♪
via www.cosme.net
013アーバンナイトネイビーを購入しました。
どの色も綺麗ですが右上の紫がかったグレーを瞼に乗せると目元に透明感が出るので特にお気に入りです。
全体的に見た目よりも柔らかい発色でした。
ふわっと乗せると程よくクールな目元になれるので、リップを主役にしたい時にも便利です。

via www.cosme.net
THREE / アルカミストツイストフォーアイ「04 BIG SKY...............」
¥
3,850円(税込)
まるで大空のように開放感のある爽やかな発色が特徴の、グレイッシュブルー。重厚感が出やすいマットな質感でありながらも、大きさの異なるパールが繊細な輝きを宿し、抜け感のあるクリアなまなざしへと導きます。伸びが良く、圧迫感のない軽やかなリキッドなので、つけ心地も◎。
まるで大空のように開放感のある爽やかな発色が特徴の、グレイッシュブルー。重厚感が出やすいマットな質感でありながらも、大きさの異なるパールが繊細な輝きを宿し、抜け感のあるクリアなまなざしへと導きます。伸びが良く、圧迫感のない軽やかなリキッドなので、つけ心地も◎。
硬めだけど伸びがよく定着もよし、時間が経っても溝に溜まったりしません。
店頭で何色か試して04番を購入しました。グレイッシュなブルーでとてもなじみやすくて悪目立ちしないです!こんなブルーがほしかった。
04 big sky購入。プロモーションのポスターのモデルさんが使ってた、グレー寄りのブルー。
マット?いえ、指で磨くとどんどんパール感と透明感が増して、めっちゃいい色に仕上がります。
グレーで深みをプラス★
グレーは深みのあるクールなまなざしを叶えてくれるカラー。知性あふれるスタイリッシュさと、秘めた美しさを感じさせるミステリアスな魅力が相まって、エレガントなスモーキーアイを完成させます。また、目元のシャープな印象を引き立てながら目力を出してくれるので、一重さんや奥二重さんにもおすすめです。

via www.cosme.net
ヴィセ / ヴィセ アヴァン シングルアイカラー クリーミィ「110」
¥
1.4g・880円(税込) (編集部調べ)
エッジィなシルバーグレーで美くすみを演出し、存在感を出しつつも抜け感のある旬顔にチェンジできるクリームアイシャドウ。なめらかなタッチでまんべんなくまぶたにフィットし、ウェットなツヤ感をプラスします。塗り重ねることでニュアンスの調整も自由自在なので、アイメイクの幅も広がるはず♪
エッジィなシルバーグレーで美くすみを演出し、存在感を出しつつも抜け感のある旬顔にチェンジできるクリームアイシャドウ。なめらかなタッチでまんべんなくまぶたにフィットし、ウェットなツヤ感をプラスします。塗り重ねることでニュアンスの調整も自由自在なので、アイメイクの幅も広がるはず♪

via www.cosme.net
SUQQU(スック) / グロウ タッチ アイズ「01 銀空 -GINZORA」
¥
7.5g・4,070円(税込)
「SUQQU(スック)」らしいはんなりとした気品あふれる発色が魅力のリキッドアイシャドウ。まるで夜空に散りばめられた星屑のようなきらめきを放つシルバーグレーで、絶妙なくすみ感を作り出し、まぶたの陰影を引き立てます。単色、もしくは他の色と組み合わせてグラデーションを作るのも良し、アイライナーとて使うのも良し。自在に色と輝きを操って、立体感のある目元を楽しめます。
「SUQQU(スック)」らしいはんなりとした気品あふれる発色が魅力のリキッドアイシャドウ。まるで夜空に散りばめられた星屑のようなきらめきを放つシルバーグレーで、絶妙なくすみ感を作り出し、まぶたの陰影を引き立てます。単色、もしくは他の色と組み合わせてグラデーションを作るのも良し、アイライナーとて使うのも良し。自在に色と輝きを操って、立体感のある目元を楽しめます。
via www.cosme.net
使い心地ですが、とても伸びが良い!!すうっと伸びて指でシャッシャッと伸ばしながらつけるとラメがキラキラしてきます。
二重のみぞに溜まることなくずっとキラキラしています。

via www.cosme.net
エクセル / シャイニーシャドウN「SI06 アイスグレー」
¥
1,100円(税込)
大粒のパール配合で、まるでジュエリーを散りばめたかのようなリッチな輝きをもたらすパウダーアイシャドウ。「SI06 アイスグレー」は、繊細なくすみ加減で陰影を出しながら、エフォートレスな明るい目元に仕上げてくれます。オイル配合のしっとりとしたパウダーなので、粉飛びすることもナシ。まぶたと一体化するようになじみ、垢抜けたトレンド顔にアップデートしてくれます。
大粒のパール配合で、まるでジュエリーを散りばめたかのようなリッチな輝きをもたらすパウダーアイシャドウ。「SI06 アイスグレー」は、繊細なくすみ加減で陰影を出しながら、エフォートレスな明るい目元に仕上げてくれます。オイル配合のしっとりとしたパウダーなので、粉飛びすることもナシ。まぶたと一体化するようになじみ、垢抜けたトレンド顔にアップデートしてくれます。
via www.cosme.net
色は、ブルーグレーのような色。
ブルーだと広くのせるとちょっと顔から浮いてしまい、グレーだけだと暗めになってしまいますが、この色は、ブルーとグレーの良いとこどり!
塗るとブルーの効果で明るくなりますが、グレーのおかげで馴染みます!
だから広めにのせても良い感じ☆
【まとめ】今年の冬はくすみカラーで差をつける♡
トレンド感のある冬メイクを存分に満喫できる美くすみアイシャドウ。その儚げな発色は、冬のロマンティックムードを盛り上げてくれること間違いなし!ぜひ今回ご紹介したコスメをゲットして、周りの一歩先を行くセンセーショナルな目元を手に入れてください♪
一重・奥二重さん必見♡初心者でも出来るアイシャドウの塗り方 - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

メイク初心者さんでもアイシャドウが上手に塗れる方法を大公開★ほかにも、一重・奥二重さんのパターン別の塗り方、ピンクを使ったカラーメイクの方法など知っておきたい情報が満載です。おすすめの単色&パレットアイシャドウをたくさん揃えたので、アイテム選びに悩んでしまう方はお見逃しなく!
「指名買いアイシャドウ」特集!色や質感・タイプ別に20選 - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

指名買いしたくなる人気ブランドのアイシャドウを大公開★定番のブラウンやトレンドのペールグリーンのほか、マット・ツヤ・ラメのタイプ別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで幅広くピックアップしたので、この機会にぜひチェックしてください♪あなたにぴったりの運命のアイシャドウが見つかるかも…!?
38 件