春が待ちきれない!プチプラ新作コスメをチェック
みんなが大好きなプチプラブランドからも、今年の春夏新作が続々と発売されています。ここでは今っぽい顔を作ってくれる、リップ、チーク、アイシャドウをご紹介。気になるアイテムをひと足早くチェックして、トレンドのカラーや質感で旬のメイクにアップデートしましょう♪
新色が仲間入り!とろけるようなつけ心地とリッチな発色

via www.cosme.net
ロレアル パリ / シャインオン「916 ブラッシュエクスプレッション」
¥
2,200円(税込)
※「916 ブラッシュエクスプレッション」は日本国内販売終了
光を反射するオイル配合で、美しいツヤと発色が叶う、なめらかなつけ心地のリップ。この春、新たにコーラル系の2色が仲間入りしました!「916 ブラッシュエクスプレッション」はレッドコーラルで、華やかな印象に仕上げてくれます☆その他「913 コライユコンコード」はミルキーなオレンジコーラルでやさしい印象の唇に。
※「916 ブラッシュエクスプレッション」は日本国内販売終了
光を反射するオイル配合で、美しいツヤと発色が叶う、なめらかなつけ心地のリップ。この春、新たにコーラル系の2色が仲間入りしました!「916 ブラッシュエクスプレッション」はレッドコーラルで、華やかな印象に仕上げてくれます☆その他「913 コライユコンコード」はミルキーなオレンジコーラルでやさしい印象の唇に。
ふっくらジューシーなヘルシーリップに
「916 ブラッシュエクスプレッション」は血色感をアップさせ、ヘルシーさを与えてくれます。派手すぎないキュートなカラーで、女性らしさもアップ♪
(三上さんさんの投稿写真)
(三上さんさんの投稿写真)
via www.cosme.net
新色の916は
誰にでも使いやすそうなコーラル系の色で
見た目はマットですが 塗ると綺麗なツヤが
顔がパッと明るい印象になりました。
ツヤめくグロスシャドウからかわいい新色が登場☆

via www.cosme.net
キャンメイク / ウィンクグロウアイズ「No.05 アプリコットチェリーチュール」
¥
※生産終了
上品なツヤを演出し、これ1本でグラデーションも作れるグロスシャドウ。新色は、透け感のあるミルキーコーラルレッドの「No.05 アプリコットチェリーチュール」と、ピンクパールを配合した上品なゴールドの「No.04 レディゴールド」の2色です。
上品なツヤを演出し、これ1本でグラデーションも作れるグロスシャドウ。新色は、透け感のあるミルキーコーラルレッドの「No.05 アプリコットチェリーチュール」と、ピンクパールを配合した上品なゴールドの「No.04 レディゴールド」の2色です。
via www.cosme.net
結構たくさんラメが入っているのでキラキラ輝いて可愛いですよ!
私は薄くアイホール全体に広げてベースのカラーにしたり二重幅に濃いめに乗せてカラーメイクをするのが好きです。
ソフトマットなショコラカラーのアイシャドウ

via www.cosme.net
リンメル / ショコラスウィート アイズ ソフトマット
¥
4.5g・1,760円(税込)
人気の「ショコラスウィート アイズ」から、ソフトマットタイプが登場。マットな質感でありながら、さりげないツヤ感を与え、色っぽい目元に仕上げてくれるアイシャドウです。溶け込むようにやわらかいテクスチャーで、まぶたにしっかりフィット。カラーバリエーションは全4種で、ニュアンスの異なる温かみのあるショコラカラーが春メイクを彩ります。ほんのり甘いショコラの香りで、メイクが楽しくなりそう♪
人気の「ショコラスウィート アイズ」から、ソフトマットタイプが登場。マットな質感でありながら、さりげないツヤ感を与え、色っぽい目元に仕上げてくれるアイシャドウです。溶け込むようにやわらかいテクスチャーで、まぶたにしっかりフィット。カラーバリエーションは全4種で、ニュアンスの異なる温かみのあるショコラカラーが春メイクを彩ります。ほんのり甘いショコラの香りで、メイクが楽しくなりそう♪
via www.cosme.net
003のベリーショコラを購入しました。
通常のショコラスウィートアイズよりラメ感が控えめで、セミマットな質感。
5色入りですが、よく見るとどの色にもラメは入っています。
ただ右下のカラー以外の4色は、塗ってしまえばラメはあまり分かりません。
キラキラさせたい時は右下のカラーを重ねづけすればokなので、TPOに合わせて使いやすいです。
パッケージが板チョコみたいなデザインで可愛いし、甘いチョコレートの香りにも癒やされます♪.
抜け感のあるスモーキーグラデーションで、新しい立体感

via www.cosme.net
ケイト / スモーキーラウンドアイズ
¥
※生産終了
丸く描くように、グラデーションカラーとハイライトを塗り、立体感を作り出せる新感覚のアイシャドウです。濃淡の中間にシェードカラーを入れることで、まぶたの丸みを強調。中央のハイライトで、抜け感を演出します。
丸く描くように、グラデーションカラーとハイライトを塗り、立体感を作り出せる新感覚のアイシャドウです。濃淡の中間にシェードカラーを入れることで、まぶたの丸みを強調。中央のハイライトで、抜け感を演出します。
via www.cosme.net
BR-1のカラーを購入。ナチュラルに、透明感と立体感が出ます!濃いめのリップの時はアイメイクとのバランスが難しいですが、これだとちょうどいいです。1200円というお値段も、気張らずガンガン使えて良い!他のカラーも買っちゃおうか迷ってます。
ありそうでなかったオレンジ×カシス

via www.cosme.net
セザンヌ / トーンアップアイシャドウ「06 オレンジカシス」
¥
638円(税込)
微細パール配合で、くすみをとばして明るい目元に。3色パレットのうち中間色は、一重や奥二重の方にも気軽に使える、肌なじみのよい色合いです。新色の「06 オレンジカシス」は健康的でフレッシュなオレンジと深みのあるカシスカラーの組み合わせが新しい♡普段使いしやすいトーンのアイシャドウです。
微細パール配合で、くすみをとばして明るい目元に。3色パレットのうち中間色は、一重や奥二重の方にも気軽に使える、肌なじみのよい色合いです。新色の「06 オレンジカシス」は健康的でフレッシュなオレンジと深みのあるカシスカラーの組み合わせが新しい♡普段使いしやすいトーンのアイシャドウです。
via www.cosme.net
オレンジカシス06を購入したので追記します。
夕焼け空のようなグラデーションで
一番右の色は思ったよりも紫色でした。
でもプチプラシャドウでは珍しい配色なのと
発色が良いのでオススメです!
オレンジのみ単色で広めに塗るのも良さそうです。
イエローチークが登場!人気のパウダーチーク

via www.cosme.net
キャンメイク / パウダーチークス「PW40 ミモザイエロー」
¥
605円(税込)
細かい粒子のパウダーが頬をふんわり包み込み、自然な血色感と立体感を演出してくれるチークです。「PW40 ミモザイエロー」は、肌なじみの良い黄色。単色で使えば、肌の明るさをアップさせ、赤みもカバーしてくれます。いつものチークに重ねれば、あか抜けた印象にニュアンスチェンジ♪
細かい粒子のパウダーが頬をふんわり包み込み、自然な血色感と立体感を演出してくれるチークです。「PW40 ミモザイエロー」は、肌なじみの良い黄色。単色で使えば、肌の明るさをアップさせ、赤みもカバーしてくれます。いつものチークに重ねれば、あか抜けた印象にニュアンスチェンジ♪
via www.cosme.net
限定色PW40ミモザイエローを購入。
イエベにはとても可愛く発色してくれました◎パープル系やローズ系のチークと重ねて血色アップも狙えます!!限定色なのが悲しい。。。
ひと塗りでおしゃれ顔に☆イガリシノブさんの新ブランド

via www.cosme.net
WHOMEE / リップスティック
¥
1,650円(税込)
おフェロメイクの生みの親、イガリシノブさんのコスメブランド「WHOMEE」がデビュー!「リップスティック」は、カラーによって異なる質感のリップメイクが楽しめます。カラーバリエーションは、厳選されたベーシックな5色。指でポンポン乗せればラフに、ブラシで塗れば知的な印象に仕上がります。
おフェロメイクの生みの親、イガリシノブさんのコスメブランド「WHOMEE」がデビュー!「リップスティック」は、カラーによって異なる質感のリップメイクが楽しめます。カラーバリエーションは、厳選されたベーシックな5色。指でポンポン乗せればラフに、ブラシで塗れば知的な印象に仕上がります。
ピュアで色っぽいグラデーションリップが叶う

via www.cosme.net
ヴィセ / ヴィセ リシェ クリスタルデュオ リップスティック シアー
¥
3.5g・1,650円(税込) (編集部調べ)
人気の2層リップ「クリスタルデュオ リップスティック」から、シアータイプが新登場!透明感のあるツヤを演出するクリアパール層と、自然な血色感を与えてくれるシアカラー層の2層になっています。ひと塗りで、じゅわっと染まるようなグラデーションリップが完成♪ピュアな発色ながら色っぽく、女性らしさをアップさせてくれるアイテムです。
人気の2層リップ「クリスタルデュオ リップスティック」から、シアータイプが新登場!透明感のあるツヤを演出するクリアパール層と、自然な血色感を与えてくれるシアカラー層の2層になっています。ひと塗りで、じゅわっと染まるようなグラデーションリップが完成♪ピュアな発色ながら色っぽく、女性らしさをアップさせてくれるアイテムです。
2層保湿バームリップで、うるおいのある色っぽ唇に♡

via www.cosme.net
インテグレート / ボリュームバームリップ D
¥
2.9g・1,320円(税込) (編集部調べ)
唇にうるおいを与えてくれるCCリップと、鮮やかで美しい発色を実現するティントの2つの層が、ふっくらとしたセクシーな口元を演出してくれる保湿バームリップ。ペンシル状で際まで塗りやすく、なめらかな使い心地です。うるおいCCリップだけならピュアな印象に、ティントだけならしっかりメイクが叶います。
唇にうるおいを与えてくれるCCリップと、鮮やかで美しい発色を実現するティントの2つの層が、ふっくらとしたセクシーな口元を演出してくれる保湿バームリップ。ペンシル状で際まで塗りやすく、なめらかな使い心地です。うるおいCCリップだけならピュアな印象に、ティントだけならしっかりメイクが叶います。
【まとめ】新作プチプラコスメで春メイクを楽しもう♡
華やかで明るいメイクを演出してくれる、春の新作プチプラコスメ。明るいトーンのかわいい色味や、うるっとしたツヤ感をプラスしてくれるものなど、優秀なアイテムが満載でしたね。いつもベーシックなメイクでまとまりがちな人も、トレンドのメイクに挑戦してみてはいかがでしょうか?キュートに彩って、心ときめく春を満喫してくださいね。
2018春新作★絶対手に入れたい人気ブランドコスメ10選 - @cosme(アットコスメ)

2018年春の新作コスメが、各ブランドから続々と登場!見た目もカラーもかわいいイチオシのアイテムをピックアップしました。豊富なラインナップが揃った、春らしさ満載の新作コスメをチェックしてみて☆
この春は「くすみピンク」が今年っぽい♡大人上品顔を手に入れて - @cosme(アットコスメ)

今春注目のカラー「くすみピンク」。少しトーンを抑えたメイクは、ピュアなかわいさは残しつつもシックな雰囲気に仕上がるカラーです。くすみピンクメイクで、上品な大人フェイスを楽しんじゃいましょう☆
【2018春夏】注目のカラーは?最新トレンドメイク一挙ご紹介 - @cosme(アットコスメ)

2018年春夏の最新トレンドメイクをいち早くお届けします。今季はふんわり甘いピンクメイクにフレッシュなビタミン&シャーベットカラーなど、春らしいハッピーなカラーが流行る予感♡注目の最新アイテムとともに、一気にご紹介します!
38 件