今までとは違うリップグロス×口紅
リップグロスと口紅、あなたはどちらを使っていますか? もし、どちらか1つしか使っていない人は、ぜひ合わせて使ってみてください。今までとは違う、より魅力的な質感のリップメイクができるんですよ。
「口紅→グロス」の順番で付けてない?
リップメイクの順番は、口紅を塗ってから上にリップグロスを重ねるのが一般的。ジューシーでとろけるような質感が素敵ですが、ナチュラルな雰囲気に仕上げたいときにはしっくりこないことも…。
イマドキリップは「グロス→口紅」の流れに!
では、グロスをつけてから口紅を塗るとどんな唇になるかというと、グロスのジューシーさが抑えられ、程よいツヤ感のある唇になります。口紅の色は少し薄まり、肌馴染みも良くなって、自然かつ魅力的な唇に仕上がります。
今をときめくおすすめグロス3選

via www.cosme.net
アナ スイ コスメティックス / プロテクティブ リップ グロス
¥
※生産終了
しっかり、ふっくらボリューム唇を作りたければアナスイの「プロテクティブ リップ グロス」を。ふっくらとした唇の質感が出るよう、オイルをベースとしています。SPF20と紫外線ケアもしてくるのだそう。写真は自然な色合いの「600 アプリコット オレンジ」。
しっかり、ふっくらボリューム唇を作りたければアナスイの「プロテクティブ リップ グロス」を。ふっくらとした唇の質感が出るよう、オイルをベースとしています。SPF20と紫外線ケアもしてくるのだそう。写真は自然な色合いの「600 アプリコット オレンジ」。

via www.cosme.net
イヴ・サンローラン・ボーテ / グロス ヴォリュプテ
¥
※生産終了
グロススティックの先が唇の形になっています。使うたびに女性の気持ちを上げてくれる、きらめきが美しいグロスです。青みピンクの「No.154 ローズデニム」は、色白さんにおすすめのカラー。白ピンクやローズピンク、ローズレッドの口紅と合わせてみてください。
グロススティックの先が唇の形になっています。使うたびに女性の気持ちを上げてくれる、きらめきが美しいグロスです。青みピンクの「No.154 ローズデニム」は、色白さんにおすすめのカラー。白ピンクやローズピンク、ローズレッドの口紅と合わせてみてください。

via www.cosme.net
ルナソル / シアーライトグロス
¥
2,750円(税込)
さらりと伸びてしっとり潤うグロスです。口紅のベース感覚で使ってもよさそう。「03 Petal Pink」は、黄味の少ないピュアなピンクや、朱赤と合わせるのがおすすめです。ほかにもいろいろ合わせやすい色でもあるので、まず1本という人はぜひこちらをお使いください。
さらりと伸びてしっとり潤うグロスです。口紅のベース感覚で使ってもよさそう。「03 Petal Pink」は、黄味の少ないピュアなピンクや、朱赤と合わせるのがおすすめです。ほかにもいろいろ合わせやすい色でもあるので、まず1本という人はぜひこちらをお使いください。
おすすめの口紅3選

via www.cosme.net
M・A・C / ハガブル リップカラー
¥
※生産終了
ふっくらうるおうジェルベースで作られたMACのリップカラー。口紅を重く感じてしまう人でも抵抗なくつけられるくらいの軽い質感です。「ベア ハグ」はオレンジがかったレッドで肌馴染みがよく、ちょっとしたアクセント使いにもおすすめのカラーです。
ふっくらうるおうジェルベースで作られたMACのリップカラー。口紅を重く感じてしまう人でも抵抗なくつけられるくらいの軽い質感です。「ベア ハグ」はオレンジがかったレッドで肌馴染みがよく、ちょっとしたアクセント使いにもおすすめのカラーです。

via www.cosme.net
コスメデコルテ / AQ MW ルージュ グロウ
¥
※生産終了
しっかりうるおい、しっかり発色。保湿効果も高くふっくらとした唇に仕上げてくれる、上品な透明感を持った口紅です。唇の縦じわもケアしてくれるので、何も付けないより塗っていた方がいいくらい。「RO652 turn me on」は華やかなローズで、色白さんやパーティー使いにおすすめしたい1色です。
しっかりうるおい、しっかり発色。保湿効果も高くふっくらとした唇に仕上げてくれる、上品な透明感を持った口紅です。唇の縦じわもケアしてくれるので、何も付けないより塗っていた方がいいくらい。「RO652 turn me on」は華やかなローズで、色白さんやパーティー使いにおすすめしたい1色です。

via www.cosme.net
メイベリン ニューヨーク / リップ フラッシュ
¥
3g・1,320円(税込)
プチプラと血色感が魅力! 唇の上で解けるように色づくリップ フラッシュ。「RD01 ラスト フォーレッド」は、べったりと色が乗るというよりも、ピュアでベビーな赤みを演出してくれる口紅です。フレッシュで、ジューシーなナチュラルレッドの唇を楽しんでください。
プチプラと血色感が魅力! 唇の上で解けるように色づくリップ フラッシュ。「RD01 ラスト フォーレッド」は、べったりと色が乗るというよりも、ピュアでベビーな赤みを演出してくれる口紅です。フレッシュで、ジューシーなナチュラルレッドの唇を楽しんでください。
まとめ
口紅の人気も高まってきている今、お手持ちのグロスと一緒に新しい口紅を塗ってみたり、新たにグロスと口紅を選んでみたりして、ぜひイマドキリップメイクをしてみてくださいね。新たな質感で、あなたの違う魅力を引き出してくれますよ。
口紅・グロス・リップライナーのおすすめ最新情報|美容・化粧品情報はアットコスメ

【アットコスメ】口紅・グロス・リップライナーの2024年夏のおすすめ新作アイテムやSNSで話題の定番商品をまとめてチェック!口コミ情報やランキングから人気商品を検索。通販・販売情報も。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
20 件