ふんわり肌になれると話題の「多色フェイスパウダー」
メイクの仕上げに使うフェイスパウダーですが、最近では緑や紫、ピンクといった何種類もの色を混ぜ合わせて使う多色フェイスパウダーが人気。そこで、今回は多色フェイスパウダーの人気の理由と、おすすめのアイテムをご紹介します。
多色パウダーって何?
多色フェイスパウダーにはその名の通り色々なカラーが含まれており、それぞれ肌に血色感をプラスしたり、透明感を演出したりなど、様々な効果があります。その複数の色の相乗効果によって単色パウダーでは実現できない透明感あふれるふんわり肌を実現してくれるんです♡そこで、こちらではおすすめの多色フェイスパウダーをご紹介します。
ダイヤモンドパウダーでツヤも引き出す♡

via www.cosme.net
オンリーミネラル / マーブルフェイスパウダー シマー
¥
10g・4,950円(税込)
SPF50+・PA++++
ピンク・ラベンダー・グリーン・イエローのミネラルカラーによって、くすみや色ムラを補正し、肌の透明感を演出してくれるフェイスパウダー。さらにダイヤモンドパウダーを配合することで、肌のツヤを引き出します。リフレッシュ効果のあるオーガニックアロマオイルの香り。
SPF50+・PA++++
ピンク・ラベンダー・グリーン・イエローのミネラルカラーによって、くすみや色ムラを補正し、肌の透明感を演出してくれるフェイスパウダー。さらにダイヤモンドパウダーを配合することで、肌のツヤを引き出します。リフレッシュ効果のあるオーガニックアロマオイルの香り。
via www.cosme.net
見た目も可愛いマーブルカラーのプレストパウダー。
以前から気になっていたので購入して使ってみました。
コンパクトを開けると4色のマーブルがやっぱり可愛い。
この4色には血色感・色ムラ均一化・赤み抑制・透明感アップと特性があって、
混ざりあって美肌効果を発揮します。
メイクの仕上げに使うと透明感と明るさがアップするのを感じました。
ミネラル&天然由来成分で肌へも優しく軽いつけ心地。
メイクの仕上がりに満足できました!
しかもSPF50+のUV効果も得られるのが嬉しい。
これからの季節にもぴったりで毎日欠かせないものとなっています。
植物性うるおい成分配合の多色フェイスパウダー

via www.cosme.net
薄いメイクの時に、下地→コンシーラー→ルーセントパウダーで使ってます。
ブラシでさっと肌にのせると、ふわっと肌が明るくなり透明感が出、ツヤっぽくなるので気に入っています。
このメイクの時に「肌きれい!」と言ってもらえる事も何度もあったので
特にラメが激しすぎたり、白浮きしたりとかも、私の場合はないようです。
絶妙なハーモニーの4色からなるフェイスパウダー

via www.cosme.net
ジバンシイ / プリズム・リーブル
¥
3g×4・7,480円(税込)
計算しつくされた4色からなる軽いテクスチャーのフェイスパウダー。すべての粒子の大きさが均一化されているので、色を混ぜてもムラにならず、肌に溶け込むようになじみ広がります。また、極上の質感で肌への密着力も高く、崩れ知らずの美しさを実現します。
計算しつくされた4色からなる軽いテクスチャーのフェイスパウダー。すべての粒子の大きさが均一化されているので、色を混ぜてもムラにならず、肌に溶け込むようになじみ広がります。また、極上の質感で肌への密着力も高く、崩れ知らずの美しさを実現します。
via www.cosme.net
ワントーンお肌を明るく見せてくれるので、すごく綺麗に見えます。
粒子が細かくて、四色のバランスが絶妙だからなんでしょうね。
透明感がありナチュラルな仕上がりに満足です。
透明感のあるふんわり美肌に

via www.cosme.net
エレガンス / ラ プードル オートニュアンス
¥
8.8g・11,000円(税込)
シルクのように上質な肌触りで、肌に透明感を与えるプレストパウダー。様々なカラーのペールトーンパウダーが、透明感ときめ細かさを与えます。さらにふんわりとした明るい肌へと導きます。
シルクのように上質な肌触りで、肌に透明感を与えるプレストパウダー。様々なカラーのペールトーンパウダーが、透明感ときめ細かさを与えます。さらにふんわりとした明るい肌へと導きます。
via www.cosme.net
これはほんとにおススメ!!
カバーしてくれるし、パッと明るくしてくれます。
TUしてもらったら買うしかないと思うはず。
何個もリピートしてます。
自然なツヤと立体感を演出

via www.cosme.net
マキアージュ / ドラマティックムードヴェール(シルキー)
¥
8g・3,850円(税込) (編集部調べ)
光と影をさりげなく引き立てることで、内側から自然に発光するようなツヤと立体感を演出してくれます。クリーミーなタッチのパウダーが長時間仕上がりを持続し、乾燥しがちな肌にもなめらかにフィット。
光と影をさりげなく引き立てることで、内側から自然に発光するようなツヤと立体感を演出してくれます。クリーミーなタッチのパウダーが長時間仕上がりを持続し、乾燥しがちな肌にもなめらかにフィット。
via www.cosme.net
使ううちにコツを掴み、今は全色をまんべんなく使用しています☆
通常のメイクが終了したら、左側2色を付属ブラシでチークの上にのせ、真ん中の白を付属ブラシでおでこに、アイシャドウブラシで鼻筋へ。
右上の薄ベージュをアイシャドウブラシで目頭下と、眉尻の上下へ。
右下の濃いベージュを付属ブラシで顎付近へ。
こんな感じで立体的に綺麗なツヤ肌が作れてよく褒められます。
ソフトフォーカス効果で肌の凹凸をふんわりカバー

via www.cosme.net
ジルスチュアート / クリスタルルーセント フェイスパウダー
¥
5,500円(税込)
SPF20・PA++
軽やかでふんわりと伸び広がりながら、きめ細やかに肌にフィットするプレストパウダー。ピュアな血色感と内側からあふれるような明るい透明感を叶えてくれます。細かな粒子がメイク崩れを防止し、しっとりとしたきめ細やかな美しい肌を持続します。
SPF20・PA++
軽やかでふんわりと伸び広がりながら、きめ細やかに肌にフィットするプレストパウダー。ピュアな血色感と内側からあふれるような明るい透明感を叶えてくれます。細かな粒子がメイク崩れを防止し、しっとりとしたきめ細やかな美しい肌を持続します。
ケースはキラキラとして可愛らしいので持ち歩きしても女子力高い商品です。中には鏡と毛の柔らかいブラシがあり、パウダーは何色か混じったものになりますが、1色1色が濃いわけではないので混ぜてブラシに取ります。香りは優しくほのかに香ります。肌にのせると少し白っぽくはなります。
ファンデーションを塗った後に使ったり、化粧直しの時に使いますが、サラッとして化粧直しもこれ1つで肌がサラサラになり、崩れもなくなります。美白に見えます。
化粧直し用に購入。
カバー力はありませんが肌が明るく見えて
欠点を飛ばしてくれるようなイメージです。
トーンが明るくなるので夕方のお疲れ顔にピッタリ。
またパッケージも可愛く付属のブラシも使いやすい。
リフィルがあれば嬉しいのに残念です。
無くなったらリピート予定です。
透明感を取り戻す化粧直し専用パウダー

via www.cosme.net
イプサ / コントロールパウダー
¥
4,400円(税込)
SPF15・PA++
日中肌に透明感を取り戻す、化粧直し専用プレストパウダーです。密着オイルコーティング製法パウダーを採用し、化粧くずれした肌の乱れた光バランスを、3色の光バランスで整え、メイクしたての透明感をよみがえらせます。
SPF15・PA++
日中肌に透明感を取り戻す、化粧直し専用プレストパウダーです。密着オイルコーティング製法パウダーを採用し、化粧くずれした肌の乱れた光バランスを、3色の光バランスで整え、メイクしたての透明感をよみがえらせます。
いろんなカラーが入ってて特に青が目立つので透明感があるけどマットな肌に仕上がります。
特に気に入った点は化粧モチがアップしたことです。
薄づきで、顔が明るくなりテカリなどもフワッと抑えられます。
肌色補正パウダーが効いていると思います。
変にパールなど入っていない所、ケースがコンパクトでシンプルなのも気に入っています。
ブラシも柔らかくて◎
詰め替え用も割とお手頃。
【まとめ】多色フェイスパウダーで透明感をゲット♡
それぞれのカラーが効果的に働いて、肌を美しく見せてくれる多色フェイスパウダー。特に肌の透明感を引き出してくれるので、肌だけでなく表情までも明るくしてくれる効果も期待できます。今回ご紹介したアイテムは、ラメ入りやマット仕上がりなど、仕上がりは様々!ぜひお気に入りのアイテムを見つけてくださいね。
【注目プチプラ新作ベース18選】SNSで話題になった下地も! - @cosme(アットコスメ)

今、プチプラの新作ベースが続々と発売中!「インテグレート」の新感覚ファンデーションや「マジョリカマジョルカ」のフェイスパウダー、SNSでも話題になった「セザンヌ」の化粧下地など、幅広くピックアップしました☆暑くなる時期に向けてアイテムを買い替える予定の方は、ぜひ見てみてください!
【顔のテカリ防止策】崩れ知らず★5以上の人気ベースメイク10選 - @cosme(アットコスメ)

化粧崩れの原因になる顔のテカリ。夏のシーズンは特に注意したいところですが、どうやったら抑えることができるかお悩みの方も多いのではないのでしょうか?さまざまな原因がありますが、メイクを見直せば抑えることは誰でも可能!今回は、原因や対策をおさらいした上で、 @cosmeで★5以上の人気ベースメイクを厳選!化粧下地・ファンデ・パウダーのおすすめをご紹介していきます。
37 件
(りくつんさんの投稿写真)