化粧下地の役割とは?
化粧下地には、ファンデーションのフィット感を高める、化粧崩れを防ぐ、肌悩みをカバーする、紫外線や乾燥から肌を守る、といった役割があります。ベースメイクを美しい状態でキープするためには、自分の肌質と目的にあった化粧下地選びが大切です。以下では、保湿効果の高い化粧下地をご紹介!今回ご紹介するアイテムは、2017年新作の化粧下地ばかり。この時期だけの限定アイテムもありますので、早めにチェックしてみてください♪
化粧下地の塗り方をマスター★崩れ知らずの美肌メイク術 - biche(ビーチェ)

美肌づくりに欠かせない化粧下地。でも、何となく塗っているという方も多いのでは?化粧下地には、毛穴や色ムラなどのカバー力や、日焼け止め効果、保湿効果、ケア効果の高いものなどたくさんの種類が存在し、自分にぴったり合うものを見つけるのが重要です。今回は、化粧下地の役割や基本の塗り方、肌タイプ別のおすすめアイテムをご紹介します。
光をまとったようなしっとりツヤ肌に
ポール & ジョー ボーテ / スパークリング ファンデーション プライマー
キラキラが美しい☆
角度によって表情を変えるゴールドのキラキラが、シャンパンのように輝きます。ポール & ジョー ボーテ の人気ファンデとあわせて、ライン使いしている人も。
角度によって表情を変えるゴールドのキラキラが、シャンパンのように輝きます。ポール & ジョー ボーテ の人気ファンデとあわせて、ライン使いしている人も。
容器に入っているのを見た時はラメ感が心配だったのですが、実際につけてみるとほとんどわからないくらいで、普段使いにも問題なさそうです。
使い心地としては、しっかり保湿をしてくれてお肌がもちもちに!普段は乾燥しやすく、粉ふきがちなのですが夜までしっとりでした。
肌を整え、ファンデーションの仕上がりを美しく
アディクション / プライマーアディクション
SPF12・PA+
どんな肌質でもしっかり整え、美しい肌に導きます。保湿成分をたっぷりと含んでいるため、キレイな仕上がりを長時間キープ。ベースメイクを一段格上げしてくれるプライマーです。
どんな肌質でもしっかり整え、美しい肌に導きます。保湿成分をたっぷりと含んでいるため、キレイな仕上がりを長時間キープ。ベースメイクを一段格上げしてくれるプライマーです。
フェイスクリームのようなしっとり感
肌にのせるだけ心地よい、しっとりとしたテクスチャー。まるでフェイスクリームのように肌にうるおいをもたらし、乾燥に負けない美しい肌を保ちます。
肌にのせるだけ心地よい、しっとりとしたテクスチャー。まるでフェイスクリームのように肌にうるおいをもたらし、乾燥に負けない美しい肌を保ちます。
パウダーファンデーションを買ったので、下地は同じメーカーで揃える派としては、マストバイ。
色付で、それだけでも過ごせます的なしっかりした補正効果のあるモノは苦手なので、偶然のヒット。
軽くて伸びがいいのに、しっかりと保湿してくれて、ファンデののりとモチもいい優れもの。
雪のように透きとおった美肌に整える化粧下地
雪肌精 / MYV メイクアップ ベース
SPF20・PA++ / SPF22・PA++
和漢植物のエキス配合で、まるで美容液のような保湿力。肌悩みをカバーし、ファンデーションが乗りやすい肌に整える化粧下地です。天然アロマオイルの澄んだ香りも◎。
和漢植物のエキス配合で、まるで美容液のような保湿力。肌悩みをカバーし、ファンデーションが乗りやすい肌に整える化粧下地です。天然アロマオイルの澄んだ香りも◎。
薄づきなのに透明感のある明るい肌に
ひと塗りでしっとり。くすみがちな肌を整え、キメ細かい仕上がりを叶えます。「少量でも伸びが良いのでコスパがいいかも」との口コミも。
(YURAyuraさんの投稿写真)
(YURAyuraさんの投稿写真)
初めてメイクアップベースというものを購入しました。
これがあるのと無いとでは仕上がりに圧倒的に差が出ますね。
それほど色が着く訳でもカバー力がある訳でも無いのですが肌が内側から発光するような仕上がりになります。
これはオイルトリートメントファンデーション単品では出せないでしょう。
化粧水の後に他のスキンケアしなくてもこれさえ塗っておけば乾燥知らずのとぅるんとぅるんの肌に仕上げてくれる縁の下の力持ちです。
エイジングケアも叶う、美容液バーム下地
MiMC エムアイエムシー / エッセンスハーブバームクリーム ゴジベリー&アサイー
秋冬、数量限定発売
ナチュラルな美容成分で作られた美容バーム。肌の表面を整え、しっとりとした美しい仕上がりを長時間キープします。エイジングケアを意識した成分を配合した「ゴジベリー&アサイー」は、2017年秋冬の限定アイテムなので、要チェックです!
ナチュラルな美容成分で作られた美容バーム。肌の表面を整え、しっとりとした美しい仕上がりを長時間キープします。エイジングケアを意識した成分を配合した「ゴジベリー&アサイー」は、2017年秋冬の限定アイテムなので、要チェックです!
下地以外にもマルチに使える!
下地としてはもちろん、「目元の乾燥やフェイス、リップ、ネイルなどマルチに使える」との声も多く寄せられました。肌にやさしいオーガニック処方で、バームならではのとろけるような使用感も好評のよう。
(keiyamamaさんの投稿写真)
(keiyamamaさんの投稿写真)
いやこれホントいいです…。重たいのかな?と思いきや、とことん軽い使い心地。ごく少量でも指先の温もりでふわっととろけて、肌にスルスルっと伸びてゆきます。クリーミーファンデーションとの相性もよく、これを使うと毛穴やシワがあまり気にならなくなり、ツヤも出てしっとり。
下地として購入しましたが、結局夜も使っています。朝起きると肌の疲れが取れているのか、徐々に透明感が出てきているのもうれしいです。秋冬は手放せなくなりそうです。
毛穴の目立たないツヤ肌に導く化粧下地
エスプリーク / CC ベース モイスト
SPF50+・PA++++
気になる毛穴などの肌悩みをカバーし、ふっくらツヤ肌に仕上げる化粧下地。濃厚保湿処方でカサつきのない、しっとりとした肌に整えます。ブライトアップパール入りのほんのりピンク色のベースで、透明感のある明るい印象に。
気になる毛穴などの肌悩みをカバーし、ふっくらツヤ肌に仕上げる化粧下地。濃厚保湿処方でカサつきのない、しっとりとした肌に整えます。ブライトアップパール入りのほんのりピンク色のベースで、透明感のある明るい印象に。
つるんとしたキメ細かい肌に♪
「モイスト」の商品名通りしっかりとした保湿力で、うるおいのあるやわらか肌に導きます。高いSPF値で紫外線もカット。つるんとした均一肌を長時間キープします。
(あやこむ★彡さんの投稿写真)
(あやこむ★彡さんの投稿写真)
夏から秋へと、化粧下地も保湿系の潤うものに変えようと思いこちらを購入しました。
伸びも良く、ほんのりピンクみの入ったオークルなので、くすみをカバーして明るく肌色補正してくれます。
気になる崩れもなく一日過ごせます。
乾燥も特に感じないので、保湿力もそれなりにあると思います。
メイク前にしっかり保湿してから使う様にしているとゆうのもあるかもしれませんが、一日しっとりとうるおいを感じられます。
【まとめ】保湿効果の高い新作下地で、秋冬も乾燥知らず☆
保湿効果が高いのに加えて、顔の色ツヤを良く見せてくれるものや、アンチエイジング効果があるものなど、さまざまな新商品がありましたね。ベースメイクを美しく仕上げてくれる化粧下地を使って、乾燥の季節もうるおいのあるもっちりツヤ肌を1日中キープしましょう♪今回ご紹介した2017年秋冬新作の化粧下地、気になった方は早めにチェックしてみてくださいね。
1,500円以下♪プチプラで高保湿な新作スキンケア10選 - biche(ビーチェ)

肌の乾燥が気になる秋冬。乾燥は肌トラブルの原因にもなりやすいので、丁寧に保湿をしたいですよね。そこで今回は、肌や唇をうるツヤに保ってくれる1,500円以下の新作スキンケアコスメ10選をご紹介します。
輝くような透明感あふれる肌を演出する、美容液プライマー。オレンジフラワー水やヒアルロン酸などの保湿成分がたっぷりと配合され、肌をしっとりと保ちます。シャンパンの黄金色のような、大小2つのゴールドパールが、動く度に表情に光を添えます。