2018年2月7日 更新

バランス命。ボリューミーさんだからかわいいヘアアレンジ

髪の毛の量が多いとアレンジしにくいと思ってしまいがち。ですがそれをうまく活かす方法はたくさんあるんです。今回はそんなボリューミーさんに向けた、おすすめヘアアレンジをまとめました。

12,194 view

髪の量が多いとヘアスタイルが決まらない?

広がってしまったり、ボリュームが出すぎたり…

広がってしまったり、ボリュームが出すぎたり…

毛量が多いと、ヘアアレンジをする際に扱いづらくて仕上がりも微妙。もうちょっと量が少なかったらいいのに…。なんてそんなお悩みありませんか?その毛量、ヘアアレンジ次第ではむしろ毛量が少ない人よりもゴージャスにかわいく仕上げることができるんです!毛量の多い人向けのヘアアレンジを集めてみました♪

毛量の多い人の方が似合うポニーテール

毛量が多いからこそできるこのシルエット!
大きめのコテで全体を巻き、ポニーテールは耳の延長線上で一つに結びます。軽く逆毛を立ててスプレーでキープすれば、かわいいポニーテールのできあがり!

上下2束に分けることできれいに
毛量の多い人がポニーテールを結うと、重みでゴムが緩んできてしまってかわいくない…なんてことも。そんなときは、両耳から上の髪の毛をまとめて結び、さらに残った毛束をその下にまとめて一緒に結ぶという手もあります。

崩れやすいシニヨンだって大丈夫

バラバラと落ちてくるおくれ毛にさようなら!
サイドをねじったシニヨンスタイルは、毛量が多い人の方がボリュームが出てすてきに仕上がります。まず両耳の上の毛をそれぞれとっておき、先にシニヨンを作ります。残しておいた毛束をねじって、シニヨンの上にピンで固定してできあがり!

A post shared by seani (@seani_m_ro) on

あえてゆるく崩したスタイルで抜け感を
毛量が多いと崩れてきてしまいがちなシニオン。そこで、全体にワックスを揉み込んでから、シニヨンを低めの位置に結ったら髪の毛を引っ張って崩してしまいましょう。だらしない感じにならないよう鏡を見ながら、バランスよく引き出すと上手くいきます。

脱ボンバーヘア!ハーフアップ

くるりんぱで作るハーフアップ
耳から上の毛束をまとめて、くるりんぱするだけ!毛量がある人だからこそ、適度なボリュームが出ておしゃれに仕上がります。

A post shared by Tetsuro Aoyagi (@laface77) on

編みこみの進化版・ウォーターフォールで脱マンネリ
編みこみができれば簡単!編み込みを作りながら、編み込んだ毛束の一部を下におろすのを繰り返すだけ。見た目以上に崩れにくく、海外セレブのようにゴージャスな仕上がりに!

くるりんぱは実は毛量多めの人向き!

A post shared by 大上愛莉 (@uta_airiohue) on

鉄板のくるりんぱは、ボリュームが命!
くるりんぱを崩す時、毛量が少ないとうまくいかないことがあります。毛量のある人は、くるりんぱをした後に崩すだけでこんなにもこなれ感が出せるんです。

A post shared by li-no eye (@li_no.eye) on

二段階くるりんぱがかわいい
髪全体を一回くるりんぱすると、ボリューム出すぎてしまう。そんな人は二段階くるりんぱがおすすめです。ハーフアップの位置に結んだ毛束と、残った髪とを二つに分けて結び、それぞれくるりんぱするだけの時短アレンジです。

編みこみで崩れ知らず!

お呼ばれにもしていけちゃう三つ編みアレンジ
くるりんぱと三つ編みをかけあわせたアレンジ。ボリューム感がかわいい♪

A post shared by mmms (@mmms_3269) on

裏編み込みでさらに崩れないアレンジを
編みこみでも毛束が飛び出てしまう!そんな人には裏編み込みがおすすめ。編み込みと逆の方向に毛を運ぶだけで網目がはっきり見えます。崩れにくいので覚えておくと便利です!

ボリュームを活かしたフィッシュボーン

ハーフアップ×フィッシュボーン
ボリュームがある髪ならではのゴージャスなアレンジ。ふわふわとしたシルエットが素敵です。

A post shared by makiko tae (@maaaaki421) on

くるりんぱとフィッシュボーンで重心を低く
くるりんぱをしたらそこから下の毛束をフィッシュボーンに。毛量の多い人はヘアアクセサリーも大き目なものがよく合います。

まとめ

いかがでしたか?髪の毛の量が多いのは、自分ではデメリットにしか感じてしまうかもしれません。でも、毛量が多いとアレンジの幅も広がるんです!毛量が多い人にぴったりのヘアアレンジにはかわいいものがたくさんあります。コツをつかんでトレンドのヘアアレンジを楽しんでみてくださいね!
25 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
かわいいは簡単に作れる! 楽ちんヘアアレンジまとめました

かわいいは簡単に作れる! 楽ちんヘアアレンジまとめました

忙しい朝に悩んでしまうヘアアレンジ。パパッとアレンジできるならいいですが、凝ったものはなかなか難しいですよね。そこで今回は、簡単にできるかわいい髪型をご紹介していきます。
hana* | 88,056 view
結婚式のお呼ばれに♪自分でできるパーティーヘアアレンジ

結婚式のお呼ばれに♪自分でできるパーティーヘアアレンジ

結婚式やパーティーへのお呼ばれ。そんなとき、サロンに行かなくても自分でアレンジできたら…なんて思いませんか? そんなあなたにピッタリの、トレンドを取り入れたヘアアレンジをご紹介します。
Reet | 58,623 view
テクニック要らず♡超簡単ロングのアップヘアアレンジまとめ

テクニック要らず♡超簡単ロングのアップヘアアレンジまとめ

ロングヘアを持て余しているあなた!それ、とってももったいないです。不器用でも簡単にできるロングのアップスタイル簡単ヘアアレンジを覚えて、もっとおしゃれを楽しみませんか?
綾美 | 1,314,422 view
オフィスでも使える! ミディアムヘアの簡単編み込みアレンジ

オフィスでも使える! ミディアムヘアの簡単編み込みアレンジ

髪型が決まっていると妙に仕事がはかどったりしませんか? アレンジの幅を広げてマンネリ解消に役立つオフィスヘアアレンジをご紹介していきます!
Reet | 16,826 view
コテで巻かないから楽チン♡ストレートで作る簡単ヘアアレンジ

コテで巻かないから楽チン♡ストレートで作る簡単ヘアアレンジ

ストレートでつくる簡単なヘアアレンジをご紹介します! 巻髪ばかりでは髪がかわいそう。たまには髪をいたわり、そしておしゃれなヘアアレンジを作りましょう♡いざナチュかわいいモテヘアスタイルへ!
Reet | 114,619 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

mayu♡ mayu♡