6点で総額3,000円以下!プチプラコスメでフルメイク♡
みんな大好き!プチプラコスメ
(★らびさん★さんの投稿写真)
節約しつつ賢くキレイになりたいなら、プチプラコスメを使うのがおすすめです♪今回は、ベースメイクからポイントメイクまで総額3,000円以下で買える6つのアイテムをピックアップ。どれもお値段以上の実力を誇り、あなたの美人度をグッと上げてくれるはず♡プチプラ×かわいいを両立したコスメで、メイクを思いっきり楽しみませんか?
※金額はすべて税抜き表示となります。
※金額はすべて税抜き表示となります。
680円でベースメイク完了★肌悩みをしっかりカバー!
UVカット機能があるとなおよし◎
(ひろかめさんの投稿写真)
まずは、美しい肌作りに欠かせないベースメイクアイテムをチェック!コストを抑えるためには、化粧下地とファンデーションの両方の機能を備えているものをチョイスしましょう。こちらで紹介するのは、680円とお財布にやさしく、1品で5役を叶える実力派アイテム。これひとつでベースメイクが完了するので、忙しい朝の時短コスメとしても大活躍です♪
セザンヌ / BBねりパクト
560円(レフィル) / 680円
SPF31・PA++
美容液・乳液・化粧下地・UVカット効果・ファンデーションの機能を搭載。サラサラとした質感で伸び広がり、毛穴の凹凸などをしっかりとカバーします。肌へのフィット感が高く、時間が経ってもヨレのない美しい仕上がりをキープ。
SPF31・PA++
美容液・乳液・化粧下地・UVカット効果・ファンデーションの機能を搭載。サラサラとした質感で伸び広がり、毛穴の凹凸などをしっかりとカバーします。肌へのフィット感が高く、時間が経ってもヨレのない美しい仕上がりをキープ。
均一な肌トーンに!
色ムラを補正し、明るくトーンアップした肌に。ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されているため、乾燥を防ぎながらうるおいを与えます。
(マイメロ♪.*さんの投稿写真)
(マイメロ♪.*さんの投稿写真)
使って見てびっくりしました。
まず、カバー力が凄い。
赤みの強い肌なので助かってます。
どうしても厚塗りになってたので薄づきでコスパも良し。
アイメイクは合計1,490円♡ぱっちりアイを叶えよう!
ナチュラルなデカ目に変身♪
(t.s★さんの投稿写真)
アイメイクはなんと1,500円以下で完成することができます★アイシャドウは複数色をセットしたパレットタイプを選ぶのがポイント。締め色をアイライナー代わりとして使えば、目元に奥行きを生み出してくれます。仕上げに、マスカラでまつげを上向きにカールすると、ぱっちりと大きな眼差しのできあがり♡アイブロウはスクリューブラシ付きのものを選ぶことで、眉を描いたりぼかしたりが1本で可能に。ナチュラルな眉印象に仕上げるのに便利です。
セザンヌ / トーンアップアイシャドウ
580円
肌なじみ抜群の3色アイシャドウ。微細パールがくすみを飛ばし、パッと明るい抜け感のある目元を演出。パレット右の締め色は濃密な発色で、目の輪郭を強調して立体感を与えます。定番のブラウンからヘルシーなオレンジまでカラバリが豊富なのも嬉しい!
肌なじみ抜群の3色アイシャドウ。微細パールがくすみを飛ばし、パッと明るい抜け感のある目元を演出。パレット右の締め色は濃密な発色で、目の輪郭を強調して立体感を与えます。定番のブラウンからヘルシーなオレンジまでカラバリが豊富なのも嬉しい!
繊細な輝きで目力アップ♡
涙袋に忍ばせるとレフ板効果により、うるんだような愛らしい眼差しが完成します。
(a.domen119さんの投稿写真)
(a.domen119さんの投稿写真)
粒子が細かいのでまぶたにしっかりフィットします
パール感もちょうど良いので
派手になりすぎずナチュラルな仕上がりになります。
あと色がすごく可愛い!
キャンメイク / ゴクブトマスカラ
600円
小回りのきくブラシで、目尻や目頭などの短い毛もしっかりとキャッチ★重ねてもダマになりにくく、思い通りのボリュームまつげに。汗や皮脂に強いウォータープルーフ処方により、崩れを防いでパンダ目を防止します。
小回りのきくブラシで、目尻や目頭などの短い毛もしっかりとキャッチ★重ねてもダマになりにくく、思い通りのボリュームまつげに。汗や皮脂に強いウォータープルーフ処方により、崩れを防いでパンダ目を防止します。
まつげをキレイにセパレート
こってりとした液が根元から毛先まで密着し、くるんとした上向きまつげを叶えます。お湯で簡単に落とせるのも特徴。
(fanibaniさんの投稿写真)
(fanibaniさんの投稿写真)
安いのにめちゃくちゃ盛れます。
ダマにもならないし、きれいに密着してくれるし、まつげの存在感を出してくれます!
お湯でオフできるのも魅力です。
リピします!
エチュードハウス / ドローイング アイブロウ ペンシル
310円
程よい硬さのペンシルでスルスルとなめらかな塗り心地。1本1本描き足しやすく、眉頭から眉尻までキレイな形を作り出すことができます。最後に付属のスクリューブラシでふんわりとぼかせば、ナチュラルな垢抜け眉に♡
程よい硬さのペンシルでスルスルとなめらかな塗り心地。1本1本描き足しやすく、眉頭から眉尻までキレイな形を作り出すことができます。最後に付属のスクリューブラシでふんわりとぼかせば、ナチュラルな垢抜け眉に♡
細さや太さも自由自在
三角形のペンシルは、横にして描いたり縦にして描いたりと線の太さをコントロールできます。
(pit2さんの投稿写真)
(pit2さんの投稿写真)
何年もリピート愛用しています。
この安さでこの使い心地は大満足です。
芯の形、硬さ、描きやすくとても重宝しています。
ブラシが付いている点も嬉しいです。
リップメイクは350円!色気を秘めた口元に♡
ひと塗りでうるツヤリップ♪
(Matilda#さんの投稿写真)
口紅は保湿成分が配合されているものを選ぶのが吉。リップクリームを下地として使わなくても、みずみずしいうるおいを与えて、乾燥による唇のカサつきを防いでくれます。また、鮮やかな発色で彩ることで、一気に華やかさアップ!女性らしさを引き出し、色っぽい大人の表情を演出します。
ちふれ / 口紅(詰替用)
350円
ワンコイン以下で買えるプチプラ口紅。しっとりタッチで心地よく密着し、ふっくらと厚みのある唇に仕上がります。王道のレッドやピンク、トレンドのブラウン系をそろえているので、あなたにぴったりの1本が見つかるはず♡
ワンコイン以下で買えるプチプラ口紅。しっとりタッチで心地よく密着し、ふっくらと厚みのある唇に仕上がります。王道のレッドやピンク、トレンドのブラウン系をそろえているので、あなたにぴったりの1本が見つかるはず♡
上品なツヤ感が魅力
保湿成分のヒアルロン酸を配合し、唇を乾燥から守りながらツヤ感をプラスします。
(♪まるふぉい♪さんの投稿写真)
(♪まるふぉい♪さんの投稿写真)
塗ってびっくりしたのはひと塗りでとにかく色がつく!
発色が良くてびっくりしました!
しかもフィット感がすごい…ぴったり唇に密着する感じです
チークは300円!頬に自然な血色感を☆
立体感のある顔立ちに
(_____kaorin_____さんの投稿写真)
続いて、頬にさりげない血色感を与える300円のチークをご紹介します。フェミニンさを出したいならピンク系、大人ヘルシーな表情を演出したいならオレンジ系など、なりたい雰囲気に合わせてカラーを選んでみてください♪
ちふれ / チーク カラー(ブラシ付)
300円
付属のブラシに適量を取り、頬にサッとのせるだけでピュアな血色感を宿します。化粧持ちに優れており、つけたてのキレイな仕上がりを持続。華やかな発色で、いきいきとした明るい表情へと導きます。
付属のブラシに適量を取り、頬にサッとのせるだけでピュアな血色感を宿します。化粧持ちに優れており、つけたてのキレイな仕上がりを持続。華やかな発色で、いきいきとした明るい表情へと導きます。
ふんわり発色で肌なじみ◎
パウダータイプでぼかしやすく、自分好みの色の濃さに調節できます。
(○ちかぴ○さんの投稿写真)
(○ちかぴ○さんの投稿写真)
薄づきで自然なので普段使いにピッタリです。顔が健康的に見えるので必須アイテムです。
コンパクトで持ち運びにも便利、使い切りできそうな量が良いです。
【まとめ】総額2,820円のプチプラコスメでフルメイクが完了♡
ベースメイクからポイントメイクまで、今回ご紹介したアイテム数は6点。その総額はなんと驚きの2,820円でした!アイシャドウや口紅、チークなどは、色を変えるだけでフェミニンからクールまで印象チェンジが可能に☆同じ3,000円以下でも違った雰囲気がそれぞれ楽しめるので、ぜひチャレンジしてみてください♡
プチプラで始める基本のメイク★初心者おすすめの方法&順番は? - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)
メイクは基本が大事!初心者さんが知っておくべきメイクのやり方や、アイテムの特徴をタイプ別に徹底解説!化粧下地やファンデーションなどのベースメイクから、アイシャドウやリップなどのポイントメイクまでまとめて伝授します。合わせておすすめのプチプラコスメや、色選びの参考にできるパーソナルカラー診断もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください♪
キャンメ・セザンヌほか25選★優秀すぎるプチプラコスメ特集 - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)
コスパ抜群のプチプラブランドとして知られる「キャンメイク」「セザンヌ」「エテュセ」「ヴィセ」「エクセル」。今回はその中でも、@cosmeで評価の高い逸品やSNSで話題のアイテムをピックアップしました。コスメ好きさんは必読です♡