いろんなデザインをそろえたらアレンジは無限大!
1つはもってるバナナクリップ
簡単に髪を留めることができると評判のバナナクリップ。デザインが豊富なので、かわいくしたいときにも、大人っぽくしたいときにも使えるのが嬉しい! ロングヘアの人はもちろん、髪の短い人でもできる、バナナクリップを使ったヘアアレンジをご紹介します。
【ショート】ちょんと出た毛先がとってもキュート
すっきりまとめ髪♪
短めの髪だと毛先がかわいくて、とってもキュートに仕上がります。後ろまで届かない髪はわざと下ろしてもいいし、ピンで留めてもOK。ショートの場合は挟む髪が少ないので、小さめばバナナクリップを選んでくださいね。
【ミディアム】三つ編みとクリップのコラボ
三つ編みに大きめりぼんクリップをON!
サイドで三つ編みをした髪をバナナクリップで挟むだけ。とっても簡単なのにおしゃれに見えるのは、くせ毛風に巻いた髪のせい。リボンのバナナクリップがキュートさをプラスします
【ミディアム】くるりんぱでお呼ばれ風
①耳上より少し高めの位置でサイドから毛を持ってきて後ろで結び、くるりんぱ
②斜め右でくるりんぱした髪の束と残りの髪をまとめてクリップで留める
③下に出ている髪をクリップに巻き付けてピンで留めたら完成
②斜め右でくるりんぱした髪の束と残りの髪をまとめてクリップで留める
③下に出ている髪をクリップに巻き付けてピンで留めたら完成
バナナクリップ使い方・ミディアムサイドアップのやり方で可愛くまとめアレンジ - YouTube
【ロング】三つ編み&りぼんでフェミニンに♪
前と顔周りを残して、髪をサイドにもっていき三つ編みをします。ゆる~く編んだら、ところどころ指でつまんでくずし、バナナクリップで挟みます。最後にボリュームを見ながらトップの髪をつまんだら完成。三つ編みとりぼんがフェミニンな印象を与えます。
【ロング】ポニーテールですっきり美人アレンジ
トップにボリュームを出した大人ポニーテール
前髪を少しづつとって逆毛を立てます。逆毛のボリュームをつぶさないようにしながら後ろでまとめてバナナクリップで挟みます。高い位置でまとめることで、若々しくも大人っぽい印象に仕上がります。タイトなサイドとボリュームのあるトップが素敵♪
【ロング】とっても簡単!ニュアンスアップヘア
バナナクリップを使った
— 可愛い髪形 (@kawaiikamigataz) August 6, 2015
アップスタイル♡
ポニーテールにした毛束を
バナナクリップで留めて
軽くねじり、
バナナクリップ上部にピン留め。
その毛束をバランスを見ながら
少しずつ抜き出し、
無造作感を出したら完成♡ pic.twitter.com/sGNnAR42Lp
シュシュじゃなくてバナナクリップだよ♪
ふわふわ布のついたバナナクリップを使えば、凝ってそうに見えるアレンジもとっても簡単にできちゃいます♪ 高い位置でまとめた髪をバナナクリップで挟みます。毛先をねじりながら上にもっていきピンで固定。シュシュよりしっかり留めることができるのでおすすめです。いろんな柄で試してみてくださいね。
まとめ
バナナクリップには、大きなりぼんやシュシュのようなもの、ラインストーンやパールがついたものなど、たくさんの種類があります。使い方次第でいろんな雰囲気を楽しむことができるので、洋服やシーンに合わせて使い分けるのがおすすめ。毎日のヘアアレンジに活用してくださいね♪