ベージュのアイシャドウでナチュラルな目元をゲットしよう♪
アイシャドウは何色を使っていますか? ベージュのアイシャドウでメイクすると、自然な目元を演出できます。上品に仕上がるので、オフィスメイクとしても大活躍しますよね。そしてナチュラルメイクは、男性ウケも抜群♡ ぜひ、ベージュのアイシャドウを駆使して、愛される目元を手に入れちゃいましょう!
あなたにピッタリのベージュアイシャドウを見つけよう♪
via www.cosme.net
AとBの中央の肌色は、どっちも同じ色。だけど、Bの方がきれいに見えますね。色って、周りにある色で見え方が変わるんです。それは、肌も同じ。コスメを選ぶときには、あなたを美しく魅せるカラーをチョイスすることが大切です。
日本人の肌色は大きく分けると、ブルーベースとイエローベースに分類できます。どちらのベースに属するかによって、似合う色が変わります。イエローベースは黄色を多く含む暖色系、ブルーベースは青みを多く含む寒色系のグループです。
日本人の肌色は大きく分けると、ブルーベースとイエローベースに分類できます。どちらのベースに属するかによって、似合う色が変わります。イエローベースは黄色を多く含む暖色系、ブルーベースは青みを多く含む寒色系のグループです。
あなたの肌タイプは? パーソナルカラー診断に挑戦しよう♪
ベージュのアイシャドウでメイクするときには、自分のベースカラーに合った色味を選ぶことが大切です。まずは「パーソナルカラー診断」で、あなたに似合う色を見つけてみましょう。
via www.cosme.net
「パーソナルカラー診断」では、似合うカラーを4つに分類しています。横軸の春・秋がイエローベース、夏・冬がブルーベースです。縦軸の春・夏は、明るくて優しいカラーが似合うソフトタイプ。そのためベージュなら薄いベージュやキャメル色が◎。逆に秋・冬だと、シックなカラーが似合うハードタイプとなっているので、深めのベージュがおすすめです。
あなたを一番美しくみせるベージュアイシャドウを選ぼう♪
まずは、パーソナルカラーを診断して、あなたに似合うベージュのアイシャドウを見つけましょう! 自分に似合う色が見つかったら、早速ベージュのアイシャドウを使ったメイク法をチェックしてみましょう。
ベージュアイシャドウのメイク法をマスターしよう♪
アイシャドウパレットには、「ハイライトカラー」「ミディアムカラー」「メインカラー」がセットされています。ハイライトカラーは、まぶたに透明感を与える役割。ミディアムカラーは、グラデーションをつくるための色。メインカラーは最も濃い色で、目元を引き締める役割を果たします。
それぞれのカラーの役割を押さえたら、いよいよメイクに挑戦! まずはアイホール全体にハイライトのカラーをのせていきます。それから二重線に沿ってメインのベージュのカラーをのせていきます。その上にミディアムカラーをのせることで、きれいなグラデーションが完成します。
via www.cosme.net
下まぶたの目尻から、黒目の下あたりまでベージュのシャドウを入れると、ナチュラルなのに目がぱっちり見えておすすめ。このメイク法をおさえて、ナチュラルな目元を手に入れましょう♪
【ブルーベース向け】シックなカラーのベージュアイシャドウ

via www.cosme.com

via www.cosme.com

via www.cosme.net
SUQQU(スック) / デザイニング カラー アイズ 「01 優芍薬(YUUSHAKUYAKU)」
¥
6,800円
パウダータイプのアイシャドウパレット。4色の組合せによって、どんな目元にも変幻自在。発色が長持ちするのも嬉しい特徴です◎
パウダータイプのアイシャドウパレット。4色の組合せによって、どんな目元にも変幻自在。発色が長持ちするのも嬉しい特徴です◎
【イエローベース向け】優しいカラーのベージュアイシャドウ

via www.cosme.com
ヴィセ / リシェ ヌーディリッチ アイズ「BE-8」
1,400円(編集部調べ)
ベージュ系ヌードカラーが5色セットになったアイシャドウ。自然な彫の深さと、ナチュラルな立体感を手に入れることができます。
ベージュ系ヌードカラーが5色セットになったアイシャドウ。自然な彫の深さと、ナチュラルな立体感を手に入れることができます。
via www.cosme.net
ルナソル / スリーディメンショナルアイズ「01 Natural Beige」
5,000円
ベージュのアイシャドウに、光沢があるグラデーションのアイシャドウをプラス。光と影のバランスによって、立体感を演出できます。
ベージュのアイシャドウに、光沢があるグラデーションのアイシャドウをプラス。光と影のバランスによって、立体感を演出できます。
via www.cosme.net
運命の口紅見つけた♡イエローベースに合う赤リップ8選 - biche(ビーチェ)

日本人に多いと言われるイエローベース。口紅の色が似合ってないと言われる時はこのベースカラーを間違っていることもしばしば。特に濃い赤リップは肌との相性も重要です。イエベに似合う赤リップを8本ご紹介します。
まとめ♪
ベージュのアイシャドウの選び方やメイク法、おすすめのアイシャドウパレットをご紹介しました。あなたの肌色は、ブルーベースとイエローベースのどっち? 自分の肌タイプを知って、あなたを一番美しくみせるアイシャドウを選びましょう。ベージュのアイシャドウでメイクすると、ナチュラルな目元を演出できます。オフィスやデートに大活躍しますよ!
パーソナルカラー別! 自分にぴったりのアイシャドウ18選 - biche(ビーチェ)

アイシャドウはメイクのアクセントにもなる、重要なコスメです。アイシャドウ一つで、相手に与える印象が変わってきます。パーソナルカラーや目の種類によって、似合う色が分かります。自分にぴったりのカラーを見つけてみましょう!
35 件