2019年4月8日 更新

プチプラおすすめアイシャドウ30選★ブラウンや人気のオレンジも

カラーや質感をチェンジすることで、さまざまな表情が楽しめるアイシャドウ。新しい色味にチャレンジしたい!メイクのバリエーションを増やしたい!という時には、プチプラコスメがおすすめです。そこで今回は、ランキングで人気のコスパ抜群のアイシャドウを厳選。王道のブラウンやトレンド感のあるオレンジ、さらにはブルベ・イエベさんごとに似合うカラーもご紹介します。

200,789 view

プチプラおすすめアイシャドウ一挙公開★

ランキングで人気のアイテムを一気にご紹介!
(ゆきさまにこにこさんの投稿写真)
毎日服を着替えるように、アイシャドウもその日の気分や予定に合わせてカラーをチェンジすれば、メイクの幅が広がります。そこで今回は、普段使いにぴったりのブラウンや、旬の垢抜け顔を手に入れられるオレンジなどのおすすめアイテムをピックアップ。1,500円以下で購入できる、プチプラアイシャドウをご紹介します。ブルベ・イエベさんそれぞれに合った商品もお伝えしていくので、最後までお見逃しなく★

1つは持っておきたい!プチプラ王道ブラウンパレット

定番のブラウンは、オンオフ問わず活躍するカラー。でも、種類が多いからこそどれを選んでよいか迷ってしまうもの。そんな時には、ランキング上位のアイシャドウをチョイスしてみては?そこで、多くの@cosmeメンバーから支持を集める、おすすめのプチプラアイテムをご紹介します。
エクセル / スキニーリッチシャドウ
1,500円
絶妙なブラウンを重ねていき、上品なグラデーションを完成させるアイシャドウ。リッチな質感のパウダーがまぶたにしっかりフィットするので、粉飛びしにくく美しい状態が続きます。簡単に、トレンドの濡れツヤまぶたを手に入れることができる優れものです。
いつものアイメイクを格上げしてくれる♪
肌なじみ抜群のブラウンや色気を醸し出すバーガンディ、フェミニンに仕上がるピンクニュアンスのブラウンなどが揃っています。
(☆ほーちむ☆さんの投稿写真)
ラメが細かくて、瞼にしっかり密着!

だからきれいにグラデーションが完成しましたよ。
簡単に目元がツヤのある瞼になって気に入りました!!
キャンメイク / パーフェクトマルチアイズ
780円
マットな質感とキュートな配色が魅力。5色のパレットは明度の異なる同系のカラーで構成されているため、統一感のある仕上がりになります。さらに、アイブロウやアイライナーとしてマルチに使うことも◎。これ1つで、自然に立体感のある目元を演出することができます。
SNSでも話題沸騰☆
初心者でも使いやすい!とSNSで注目を浴び、発売当初は品薄が続くほどの人気ぶりに。幅広い世代から支持を集めています。
(aur1さんの投稿写真)
マットな仕上がりでいつもと違うメイクを
楽しみたいときに使っています!

ラメなしなのであまり派手なメイクをしない私からしたら
使いやすいかな。
ケイト / ヴィンテージモードアイズ
1,200円(編集部調べ)
計算し尽くされたヴィンテージカラーで、目のフレームが広がったような奥深いまなざしを演出するアイシャドウ。シックな色味をまとって囲み目メイクを作れば、今どきの自然なデカ目を作り出すことができます。色っぽさとクールさを併せ持つ、印象的な目元が完成♪
今っぽい抜け感が手に入る!
くすんだ色合いのパレットで、深みのある目元を実現。おしゃれでこなれた雰囲気に見せてくれます。
(※sumire※さんの投稿写真)
ケイトお得意のラメ感とギラギラ感は控えめでナチュラルなのにクッキリと目元が強調されます。

ゴールドのカラーも馴染みあるブラウンに近いので派手にならず可愛いです。

使いやすいカラーなのでどんなチークやリップにも合わせやすく良いと思います。

【全14種】キャンメイクのアイシャドウ大公開★人気色もご紹介 - @cosme(アットコスメ)

【全14種】キャンメイクのアイシャドウ大公開★人気色もご紹介  - @cosme(アットコスメ)
「キャンメイク」のアイシャドウ全14種を、人気色とあわせて大公開!マット・ツヤ・ラメのタイプ別のほか、アイシャドウベースまで幅広くご紹介します。ナチュラル仕上げや濡れツヤまで、プチプラですべて手に入るので初心者さんにもおすすめ♪ランキング常連の人気アイテムを早速チェックしていきましょう!

何色も揃えたい!おすすめ単色シャドウ3選

1色で美しいアイメイクが完成する単色アイシャドウ。お好みのカラーを組み合わせて理想通りの色を作ったり、ニュアンスチェンジとして使用したりと、さまざまな楽しみ方ができる点でも人気を集めています。こちらではおすすめのプチプラアイテムをご紹介♪
エクセル / シャイニーシャドウN
1,000円
大粒パールとラメをミックスしたアイシャドウ。ゴージャスな輝きを宿し、記憶に残るようなアイメイクを叶えます。オフィス使いにもOKなベージュ、透明感をプラスするアイスグレーなど、その時のシーンに合わせてチョイスできるのも◎。
存在感を放つきらめきアイに★
フィットオイル配合で持ちが良く、粉飛びせずに繊細な輝きを長時間楽しめます。
(RFKさんの投稿写真)
もう長年愛用しているシャドウです。
パール一粒一粒がとっても際立っていて発色も良く単色でも涙袋にでも使えます。
マジョリカ マジョルカ / シャドーカスタマイズ
1g・500円
ひと塗りで見たままに発色し、奥行きのある目元を演出してくれるアイシャドウ。デイリーカラーからアクセントカラーまで幅広い色味が揃っています。さらに4種の質感が用意され、お好みの仕上がりに合わせて選ぶことができるのも嬉しいポイント。ワンコインで購入することができるので、憧れの大人買いも叶いそう♪
しっかり発色でカラーを楽しめる★
きれいに発色し、光の効果で目元に立体感をプラス。思わず目が離せなくなってしまいそうな、魅惑的なアイメイクが完成します。
(marie1516さんの投稿写真)
指でぽんぽんと目尻側に軽くつけましたが、めっちゃ発色がきれい!!
即、気に入りました!!

見た目も可愛いのでお化粧直し用のポーチに常備しています。

他の色も気になるものが沢山あるので、安いし、
ちょっとずつ揃えていきたいです♪
メディア / ブライトアップアイシャドウ
600円
透明感のある発色と上品なツヤがくすみをカバーし、品のある目元に仕上げるアイテム。どの色味も明度が高くシアーな色づきなため、手持ちのアイシャドウと組み合わせて使うなど、工夫次第でさまざまな楽しみ方ができます。
好感度抜群のアイシャドウ♪
繊細なパールが目元を明るく引き立て、優しい印象に仕上げます。ほんのり色づくので、普段のメイクにも使いやすい♪
(めぐっちょさんの投稿写真)
安いのでつい買い足していまいます。
最近単色のアイメイクにはまっているので丁度良いのが見つかって良かったです。
ラメ感もあまり派手じゃないので使いやすいです。

濡れツヤ質感に!クリームアイシャドウ3選

まぶたにとけ込むようになじんで、魅力的な目元を演出するクリームアイシャドウ。ひと塗りで濡れたようなツヤのある印象を手に入れることができる!と人気を集めています。こちらではプチプラなのはもちろん、しっかり発色するおすすめの逸品をご紹介。
リンメル / プリズム クリームアイカラー
2g・800円
繊細なツヤで、色っぽさを引き出してくれるクリームアイシャドウ。クリーミィなのにサラサラな仕上がりで、長時間ヨレにくく美しい発色が持続します。今どきのメイクにはまる、おしゃれなカラバリも高ポイント!
色気のある濡れツヤまぶたに★
濡れたような魅惑的な目元が完成。繊細なのに輝度の高いパールが、女性らしさを引き立てます。
(西子デラックスさんの投稿写真)
濡れたようなツヤ感のクリームアイシャドウが欲しくて購入。
良い感じです!
下品ではないツヤツヤラメラメした仕上がりになります。
色により、しっかりメイクもナチュラルメイクも楽しめそう。
クリームアイシャドウにありがちな、ヨレも感じられませんでした。
他の色も欲しいです。
レブロン / カラーステイ クリーム アイシャドウ
4.6g・1,200円
1日中ヨレにくく、つけたての美しさが続くアイテム。まぶたにピタリと密着する軽いテクスチャーで、理想の仕上がりに導きます。単色でサマになるカラーが揃っているのも嬉しいポイント。付属のチップで、細部までしっかりメイクすることができます。
明るく華やかな仕上がりに♪
優美で上品なラメがきらめき、品の良いレディな目元を実現します。オフィスメイクにはもちろん、デートの時にも活躍しそう♡
(もふりえさんの投稿写真)
ラメが細かくきらきらしすぎないので
上品な目元になります。

色がはっきりというよりかはふんわりつくので
不器用な私でもいい感じに仕上がりました。
インテグレート / トゥインクルバームアイズ
4g・980円(編集部調べ)
ゆらめくパールで、立体的なぱっちり目元に導くアイシャドウ。トリートメント成分として月見草油が、ツヤ成分としてオリーブオイルやスクワランが配合されているので、メイクをしながらまぶたケアもできる優れもの。アイシャドウベースとしても使用できます。
ブラウンとベージュを買いました!
ささっと指で塗れて、二色でグラデーションするととても可愛くて気に入ってます!
二色とも薄付きです!
何が良いかと言うと、
1.かなりナチュラルに発色するので派手に見えにくい。(派手顔なので)
2.こんなに安くても、塗り重ねても、二重幅にたまらない!

【マットアイシャドウ10選】プチプラ多数!使い方のコツも解説♪ - @cosme(アットコスメ)

【マットアイシャドウ10選】プチプラ多数!使い方のコツも解説♪  - @cosme(アットコスメ)
大人シックな目元を叶えてくれる「マットアイシャドウ」。サラリとした質感で立体感のあるアイメイクに仕上げてくれるアイテムで、オフィスやデートメイクなど色々なシーンで活躍してくれます。こちらでは、そんな「マットアイシャドウ」の使い方やおすすめアイテムをご紹介します★

人気継続中!プチプラ★オレンジアイシャドウ3選

肌なじみが良く、こなれた雰囲気を演出してくれるオレンジのアイシャドウ。2017年の秋頃から注目を集めていますが、その人気は今も継続中。まだチャレンジしたことがないという方は、プチプラから取り入れてみるのもおすすめです。
SUGAO / スフレ感アイカラー「メープルオレンジ」
7g・1,000円(編集部調べ)
肌にフィットし、細かなパールが目元に立体感を与えるアイカラー。ふわふわのクリームはまぶたにつけるとパウダーに変わり、しっかり密着します。「メープルオレンジ」は秋らしいくすみ色で、肌にしっくりとなじむカラー。チークとして使用することもできる便利なアイテムです。
自然でピュアな印象に魅せる★
透明感のある明るい目元に導きます。スフレのような質感に、とりこになる人が続出している模様♡
(milky0321さんの投稿写真)
メープルオレンジとマロンブラウン使用です。
塗った瞬間すぐ乾くので時間との戦いですが、逆に時短になって良いです。
発色は控えめなので、失敗しにくいです。
MISSHA(ミシャ) / トリプルシャドウ「No.2(ハニーオレンジ)」
2g・760円
指先を左右に動かして3色を均等に取ってから、まぶたにそのままスライドさせるだけで、リッチなグラデーションが完成!深みのあるまなざしへと仕上げてくれます。肌なじみの良い「No.2(ハニーオレンジ)」は、目元に抜け感をプラスして一気におしゃれな仕上がりに。

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
マキアージュのアイシャドウを全公開★イエベ・ブルベ向けも解説!

マキアージュのアイシャドウを全公開★イエベ・ブルベ向けも解説!

女度をグッと上げるアイテムをそろえる「マキアージュ」は、アットコスメでも多くのファンを獲得する人気ブランド。今回は、目元の印象を左右するアイシャドウ全種類を一挙に公開します☆おすすめの使い方、イエベ&ブルベさんに似合うカラーなど見逃せない情報ばかり!早速チェックして、自分にぴったりのアイシャドウを見つけませんか?
@cosme編集部 | 93,629 view
コスメデコルテ『コスメデコルテ アイグロウジェム スキンシャドウ』全30色からおすすめ色を厳選

コスメデコルテ『コスメデコルテ アイグロウジェム スキンシャドウ』全30色からおすすめ色を厳選

「コスメデコルテ」の人気アイシャドウ『コスメデコルテ アイグロウジェム スキンシャドウ』。濡れたようなツヤ感のある目元が簡単に作れると多くの女性を夢中にしています♪そこで今回は、全30色の豊富なカラーバリエーションの中から、ブラウン系・ピンク系・イエベさん&ブルベさんに似合うグリッターなどに分けて、おすすめの人気色を一挙に公開★すでに持っている方も持っていない方も、ぜひチェックしてみてください♪
@cosme編集部 | 292,400 view
単色アイシャドウ22選!ランキング上位やイエベ・ブルベ別も公開

単色アイシャドウ22選!ランキング上位やイエベ・ブルベ別も公開

1色で存分にトレンドアイが楽しめるのはもちろんのこと、グラデーションを作って奥行きも表現できる単色アイシャドウは、ひとつ持っているだけで大活躍の便利コスメなんです。こちらでは@cosmeのランキングで常連のアイシャドウをラインナップ。さらにはイエベさん・ブルべさんにおすすめのブラウン系カラーもピックアップしました!
@cosme編集部 | 208,748 view
エクセル新作&定番アイシャドウ全種公開!ブルべ・イエベ向きの色も

エクセル新作&定番アイシャドウ全種公開!ブルべ・イエベ向きの色も

トレンドに敏感な女子の心をとらえて離さない「エクセル」。特にアイシャドウは人気が高く、新作が出るたびに話題に!そこで今回はこの秋に登場したばかりの『リアルクローズシャドウ』から既存のアイテムまで「エクセル」のアイシャドウの魅力を余すところなくお伝えします。自分の肌色にしっくりくるカラーを見つけたい!という方も必見です★
@cosme編集部 | 28,325 view
春夏秋冬どのタイプ?パーソナルカラーで選ぶ新作アイシャドウ★

春夏秋冬どのタイプ?パーソナルカラーで選ぶ新作アイシャドウ★

コスメを買う時にいつも悩む、自分に似合うカラーが知りたいというお悩み女子必見!人気のプチプラ新作アイシャドウをパーソナルカラー別にご紹介。春夏秋冬それぞれの特徴と、タイプ別におすすめの新色アイテムをまとめました。
@cosme編集部 | 18,242 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

@cosme編集部 @cosme編集部