ひんやりコスメ投入で夏を乗り切ろう!
夏は楽しいけれど、メイクが落ちて嫌になっちゃう!汗や皮脂をどうにかして!そんな叫びが聞こえます。ジェルや化粧水のベースから仕上げのパウダーまで、ひんやりコスメを使って涼しげに装いましょう♡化粧水&美容液、下地、ファンデーション、パウダー、スプレーそれぞれのおすすめアイテムを調べました。
火照った顔にピタピタ。化粧水・美容液

via www.cosme.com
毛穴が悩みでこちらを購入しました。スキンケアのあと、このジェルを塗るとスッとして毛穴が引き締まる気がします!
via www.cosme.net
夏にお世話になりました。
洗顔後1番にするのですがとても冷たくて夏にはピッタリ。化粧終わりにふるのもありだそうです。

via www.cosme.net
HAKU / メラノクール ホワイトソリッド
¥
45g・10,000円 / 10g・2,300円 (編集部調べ)
ひんやりとした使い心地の新感覚の美容固形状クリーム。シミやそばかすを防ぎ、透明感のある肌に導きます。
ひんやりとした使い心地の新感覚の美容固形状クリーム。シミやそばかすを防ぎ、透明感のある肌に導きます。
冷蔵庫で冷やして使う美白クリームです。
硬めのテクスチャーですが、肌に乗せるとじわっと溶けて伸びもいいです。
クリームにしては軽めなので、夏にいいです。
化粧崩れを防ぐには下地から!

via www.cosme.net
DHC / プレメーク クール&フィックス
¥
50ml・1,680円
夏のメイク崩れの原因を追究した、汗や過剰な皮脂・毛穴・乾燥をカバーするジェル状の化粧下地。清涼感のあるつけ心地で、1日中メイクをキープします。
夏のメイク崩れの原因を追究した、汗や過剰な皮脂・毛穴・乾燥をカバーするジェル状の化粧下地。清涼感のあるつけ心地で、1日中メイクをキープします。
気温30℃越えが数日続いて、2日目にこれをつけるのを忘れて、その前の日と次の日で比べたら全然鼻の崩れ方が違うと思いました。明らかに。
忘れた2日目は鼻触ったら明らかに脂でヨレていて、「はっまさか忘れたからか!?」と思いながら、3日目は忘れなかったら、同じ気温でしたが脂取り紙で脂は同じように取れるけれども、ぬるっとはしない。昨日より全然ヨレてない。とにかく、ぬるっとしない。笑
エスプリーク / ひんやりタッチ BBスプレー UV 50 P
35g・1,300円 / 60g・2,100円 (編集部調べ)
SPF50+・PA++++
毛穴や色ムラまでカバーする、フローズンタッチBBスプレー。肌感温度-5℃タッチで、毛穴の気になる肌も引き締めます。
SPF50+・PA++++
毛穴や色ムラまでカバーする、フローズンタッチBBスプレー。肌感温度-5℃タッチで、毛穴の気になる肌も引き締めます。
via www.cosme.net
ひんやりタッチで薄づきですが、しっかりと日焼け止め効果を実感できます。私はナチュラルが好きなので愛用しています!

via www.cosme.net
RMK / ロングラスティングUV
¥
30ml・3,500円
SPF45・PA++++
強い紫外線からガードするのはもちろん、エアコンからの乾燥もカバーする水分たっぷりの化粧下地です。ほてった肌をクールダウンさせ、ベタつきも防ぎます。
SPF45・PA++++
強い紫外線からガードするのはもちろん、エアコンからの乾燥もカバーする水分たっぷりの化粧下地です。ほてった肌をクールダウンさせ、ベタつきも防ぎます。
SPF45・PA++++なのにとても軽くてよく伸びるし、白くならず使い心地がよかったのでなくなったらまたリピしたいです。
乾燥も気になりませんでした。
仕上げにぱふぱふ♪パウダー

via www.cosme.net
ひんやり感についてですが、つけた瞬間にちょっとひんやりする!と感じます。
お化粧直しの時間が良いリフレッシュタイムになりそうです。
汗をかいた時にひんやり感を感じるそうなので、これからどんどん使っていきたいです!
活躍に期待しています!
via www.cosme.net
紫外線がきつくなる時期の毎日のお散歩用にと買いました。
敏感な肌でも刺激なく使えてこのSPFは嬉しいです。
肌が負担になるような感じもなかったし、つけ心地も良かったです。

via www.cosme.com
チャコット フォー プロフェッショナルズ / フィニッシングUVパウダー
¥
15g・1,500円
SPF20・PA++
冷却成分とUV防止効果をプラスしたアイテム。ビタミンC誘導体配合で、紫外線で傷んだ肌をケアします。
SPF20・PA++
冷却成分とUV防止効果をプラスしたアイテム。ビタミンC誘導体配合で、紫外線で傷んだ肌をケアします。
夏限定涼しげなカラーのパッケージでSPF20のPA++だったので仕上げのパウダーとして購入しました。
最近ではメイク直しにささっとパウダーをのせて、少しパウダーがひんやりする感じなので暑い時期ちょうどいい感じです。
ボディもひんやりアイテムでリフレッシュ☆

via www.cosme.net
お風呂から上がり綺麗な状態で気になる部分にシュッシュッとスプレーし、少しひんやりして気持ちいい!
まだ使って2週間位ですが明らかにポツポツの赤みがなくなりニキビも目立たなくなり減ってきました!!
via www.cosme.net
私は髪と首とハンドケアに使ってますが、
アロエの保湿はよくわからないなぁー
それは良い意味で、すぐにサラッとするからなんですけどね♪
(髪の毛には丁度良くて、いい具合にしっとり落ち着く!)
パーフェクトポーション / クールミント ボディミスト
125ml・1,800円
3種のエッセンシャルオイル配合でクールダウンさせてくれるミスト。リフレッシュしたい時や疲れた時にも最適です。ルームスプレーとしても使えるマルチプレーヤー。
3種のエッセンシャルオイル配合でクールダウンさせてくれるミスト。リフレッシュしたい時や疲れた時にも最適です。ルームスプレーとしても使えるマルチプレーヤー。
via www.cosme.net
オーガニックのボディミストです。
むしむしして、暑くて気分転換したいときにシュッと。
香りがミントなので、爽やかな気分になります。
スプレーしてからしばらくはひんやり感が残るような気がします。
いかがでしたか?いろんなアイテムがあって試したみたくなりますよね。朝からひんやりコスメでメイクを仕込んでいけばメイク崩れも怖くないですね。ひんやりコスメを駆使して夏を乗り切りましょう!
37 件
-10度で爽やかな使い心地の冷感美容液。ひんやりした泡が毛穴をなめらかに整えます。フローラルの香りで、スキンケアの時間が楽しくなりそう♪