パケ買い間違いなし!「スウィーツ スウィーツ」コスメ
キュートなパッケージでテンションUP
「スウィーツ スウィーツ」は、スイーツのようなかわいらしいパッケージが特徴のコスメブランド。「パケ買いしたくなる」「SNS映えする」と、そのキュートな見た目に女子の視線は釘づけ♡さらに、コスメとしての実力もばっちりなんです!人気の理由と、2017年の「スウィーツ スウィーツ」新作コスメを早速チェックしましょう♪
プチプラでコスパ抜群の多機能アイテム
何と言ってもプチプラなのがうれしい♡
「スウィーツ スウィーツ」のコスメは、2,000円以内のアイテムが多数。ベースメイクからポイントメイク、ネイルカラーまでトータルで揃えたり、気になるカラーを集めたりしても、お財布に優しいのが◎。トレンドアイテムも気軽に試すことができます。
1つのアイテムで何役もこなす
リップとチークに使えるティントオイルや、オールインワン処方のティントリップバームなど、1つのアイテムで何役もこなす多機能アイテムも揃っています。メイクの時短になるだけでなく、外出先でのメイク直しにも大活躍!
スウィーツ スウィーツの2017年新作アイテム一挙紹介
旬の「濡れツヤシャドウ」も人気
プチプラで大人かわいいメイクをしたいなら、「スウィーツ スウィーツ」のアイテムがぴったり!ここからは、2017年の新作アイテムを一挙ご紹介します。パケかわだけじゃない、機能性抜群のコスメたちを集めました。
下地なしでもベースメイクがきれいに仕上がる

via www.cosme.com
スウィーツ スウィーツ / マシュマロカバークッション
¥
SPF40・PA+++
化粧下地やお粉を使わずに、自然なツヤ肌を叶えるクッションファンデ。保湿効果があり、乾燥しがちな肌にうるおいを与えます。水や汗に強いウォータープルーフ処方で、メイクの仕上がりを長時間キープ。
化粧下地やお粉を使わずに、自然なツヤ肌を叶えるクッションファンデ。保湿効果があり、乾燥しがちな肌にうるおいを与えます。水や汗に強いウォータープルーフ処方で、メイクの仕上がりを長時間キープ。
via www.cosme.net
こちらは程よいツヤ感でグッド!鼻周りのテカりやすい部分は上からパウダーで押さえているのでひどい崩れは起きず調子良いです(普段愛用してる皮脂テカリ防止下地も使ってません!)。
これ1本で美しいグラデーションアイが完成

via www.cosme.com
スウィーツ スウィーツ / スパークリングアイグロス
¥
目元に立体感と濡れたようなツヤを生み出すアイグロス。上からアイラインを描いてもにじまず、まぶたにしっかりフィットするので、二重の溝にたまりません。新色は「08 ボルドー」と「09 シアーラベンダー」。
さりげない大粒ラメがかわいい
まぶたの上でヨレることなく、きれいな仕上がりが続きます。伸びが良く少量でしっかり発色してくれるのも◎。
まぶたの上でヨレることなく、きれいな仕上がりが続きます。伸びが良く少量でしっかり発色してくれるのも◎。
アイグロスを使うとすぐによれてしまっていたのですが、これに出会ってからピタッとまぶたに密着して品の良いキラキラがとってもキレイです。ベースとして使っていて、もうすぐ二本目です。この商品があるうちはもう浮気はしないと思います。
1本4役!オールインワン処方のリップグロス

via www.cosme.com
スウィーツ スウィーツ / フルーツティントバーム
¥
美容液・リップバーム・リップグロス・口紅のオールインワン処方。手持ちのリップカラーにも重ねてもOKです。新色は「03 クリアイエロー」で、塗ると黄味ピンクに変化します。
透明な黄色に小さなラメが入っているのが見ていても可愛いです、気分あがります。チューブタイプで使い終わったらティッシュで拭けるので衛生面も問題ないですね。そして発色。かなり自然です!今まで使ったティントの中では一番ってくらい。しかも重ねてもそこまで濃くなりません。
カラーもかわいい♡速乾性の高いネイルカラー

via www.cosme.com
スウィーツ スウィーツ / ネイルパティシエ
¥
ナノ粒子パウダー配合で、爪表面を整えて色ムラを防ぐネイルカラー。ネイルのツヤ感が長持ちし美しい仕上がりを楽しめます。高い速乾性により、塗り替えもストレスフリー!
via www.cosme.net
このネイルは本当に塗りやすい!濃い色を使うときには毎回塗りやすいな~と思わされます。
毎回感動です。笑 色味も絶妙に流行りに乗った色を揃えているのでうれしい。
口紅やグロスの色落ちを防ぐリップコート

via www.cosme.com
スウィーツ スウィーツ / ラスティングリップコート
¥
口紅やグロスの上に重ねて使うリップコート。ウォータープルーフ処方により、リップアイテムの発色を長時間キープします。「スウィーツ スウィーツ」のリップアイテムと合わせて使うのがおすすめ。
サラリとしたテクスチャー
ベタつきが少なく、使いやすいリップコート。塗りたてはツヤが出て、少し時間が経つとマットな印象に。
ベタつきが少なく、使いやすいリップコート。塗りたてはツヤが出て、少し時間が経つとマットな印象に。
チューブタイプではなく刷毛で塗るタイプです。透明のグロスみたいな形状で、普通のグロスより軽めのテクスチャーです。塗ると直後にサラサラになり唇に膜を張ったようになります。
新感覚のクリーム状アイブロウ

via www.cosme.com
スウィーツ スウィーツ / パウダリークリームアイブロウ
¥
クリームがパウダリーに変化して、ふわふわ眉をつくります。汗にも強いウォータープルーフで、1日中崩れにくいのもポイント。刷毛チューブが描きやすく、理想の眉メイクに仕上げます。
太めの眉を描きやすく
眉マスカラとアイブロウパウダーのいいとこどり。眉の形を整えてから、眉頭を中心に指で軽くなぞると、ふんわり眉のできあがり!
眉マスカラとアイブロウパウダーのいいとこどり。眉の形を整えてから、眉頭を中心に指で軽くなぞると、ふんわり眉のできあがり!
リキッドからパウダーに変るので、慣れてくれば自然な仕上がりになれそうです。ウォータープルーフなので、落ちにくいのでアイブロウコートいらずです。
透明感のある発色でナチュラルメイクに◎

via www.cosme.com
スウィーツ スウィーツ / リップ&チーク ティントオイル
¥
リップとチークの両方に使える、2wayのティントオイル。美容オイル成分をたっぷり配合しており保湿力が高く、しっとりツヤのある仕上がりに。透け感発色で、頬や口元をほんのり彩ります。
【まとめ】「スウィーツ スウィーツ」コスメで気分上がる★
プチプラでパケかわ、そしてキュートなメイクに仕上げる「スウィーツ スウィーツ」2017年の新作アイテムをご紹介しました。今話題のクッションファンデや、オールインワン処方のリップグロスなど、バリエーション豊富なアイテムばかりでした。「スウィーツ スウィーツ」で持ち物もメイクも、女子力UPを目指しましょう♪
韓国で大人気♡愛らしさが魅力の「果汁顔メイク」って? - biche(ビーチェ)

韓国発のメイクトレンド「果汁顔メイク」。絞ると果汁が出そうなキュートでみずみずしいメイクが、インスタグラムでも話題になっています。今回は、今注目の「果汁顔メイク」の特徴ややり方をご紹介します♪
39 件