トレンドのグラデーションは暗めでつくるのが正解!
今年は春夏からグラデーションカラーが人気ですが、秋冬は明るめではなく、落ち着いた暗めカラーがトレンドになっています。ツヤ感を出してくれたり、重めの髪にもニュアンスをプラスしてくれたりする暗めカラーのグラデーションをあなたもチェックしてみませんか? カラーで気になる傷みをケアするアイテムも一緒にご紹介します。
ふつふつと人気上昇中の黒髪×グラデーション
外国人風の髪色を楽しめるグレー×グラデーション
取り入れやすさ1番! ブラウン×グラデーション
自然なのにおしゃれ♡ アッシュ×グラデーション
カラーリングした髪をきれいにキープ!おすすめヘアケア用品

via www.cosme.net
ケラスターゼ / NU ネクター テルミック
¥
150g・4,180円(税込)
髪を美しく保つために大切なたんぱく質やビタミンが豊富なローヤルゼリーが配合された、アウトバスタイプのヘアトリートメントです。熱の力で髪のうるおいをキープしてくれる効果があるので、カラーした髪をこれ以上痛ませたくないけれど、ドライヤーやコテも使いたい! という人におすすめです。
髪を美しく保つために大切なたんぱく質やビタミンが豊富なローヤルゼリーが配合された、アウトバスタイプのヘアトリートメントです。熱の力で髪のうるおいをキープしてくれる効果があるので、カラーした髪をこれ以上痛ませたくないけれど、ドライヤーやコテも使いたい! という人におすすめです。
毎朝ヘアアイロンの、前に使ってます。
お風呂上がりの夜はケラスターゼのソワンオレオリラックスで手入れしてます。
ヘアアイロンで、髪痛んだりしないしツヤツヤになるので気に入ってます。
つけてすぐは香りがきついって人も居るかもしれませんが、この時期(冬)は香りも飛んでしまうのでまったく気にならないです。

via www.cosme.net
パンテーン / エクストラ ダメージケア バージンシャインヘアマスク
¥
85g・547円(税込) / 150g・877円(税込)
こちらは洗い流すタイプのヘアマスクです。カラーやパーマなどで傷んだ髪の内側にもしっかりと浸透して補修してくれます。週に2回ほど、普段のリンスやコンディショナーを使った後に、プラスして使ってあげましょう。
こちらは洗い流すタイプのヘアマスクです。カラーやパーマなどで傷んだ髪の内側にもしっかりと浸透して補修してくれます。週に2回ほど、普段のリンスやコンディショナーを使った後に、プラスして使ってあげましょう。
カラーを繰り返している私にぴったり!
髪がすごくまとまりやすくなりました。
朝起きたまま出かけられます!
指通り滑らかでお気に入りです!

via www.cosme.net
ロレアル パリ / エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪ヘアパック
¥
180g・990円(税込)
こちらもリンスやコンディショナーにプラスして使うタイプのヘアパックです。髪の内側はもちろん、フレンチローズオイルが髪の表面にもツヤを与えてくれます。オイル配合でしっかりと保湿しながらも軽やかななめらかヘアに仕上げてくれますよ。
こちらもリンスやコンディショナーにプラスして使うタイプのヘアパックです。髪の内側はもちろん、フレンチローズオイルが髪の表面にもツヤを与えてくれます。オイル配合でしっかりと保湿しながらも軽やかななめらかヘアに仕上げてくれますよ。
髪の乾燥、カラーリングのダメージが気になるので使い始めました。
シャンプーのあと、毛先から伸ばし、幅の広いターバンでまとめてしばらく置いてから
洗い流しています。
乾かしたあとも髪がまとまりやすくとても気に入りました。
香りもキツすぎないのでとても使いやすいですね。
コスパも良いので、たっぷり使ってヘアダメージをケアしていますよ♪
まとめ
秋にぴったりな暗めカラーでつくるグラデーションのヘアスタイルと髪の痛みをケアするアイテムをご紹介しました。落ち着いた色味の美しいグラデーションヘアときれいな髪で秋も楽しく過ごしてみませんか?
ヘアパック・トリートメントのおすすめ最新情報|美容・化粧品情報はアットコスメ

【アットコスメ】ヘアパック・トリートメントの2023年秋のおすすめ新作アイテムやSNSで話題の定番商品をまとめてチェック!口コミ情報やランキングから人気商品を検索。通販・販売情報も。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
26 件