2023年9月6日 更新

暗めカラーグラデでこなれ美人に♡秋のお洒落ヘアカタログ

ヘアカラーはこの秋も引き続きグラデーションが人気。またトレンドは春夏の明るめの色使いから暗めにチェンジ!今回はそんな傾向を受けて、暗めグラデーションのヘアカタログをご紹介します。

37,818 view

トレンドのグラデーションは暗めでつくるのが正解!

おしゃれさんは季節と共に髪色を変える

おしゃれさんは季節と共に髪色を変える

今年は春夏からグラデーションカラーが人気ですが、秋冬は明るめではなく、落ち着いた暗めカラーがトレンドになっています。ツヤ感を出してくれたり、重めの髪にもニュアンスをプラスしてくれたりする暗めカラーのグラデーションをあなたもチェックしてみませんか? カラーで気になる傷みをケアするアイテムも一緒にご紹介します。

ふつふつと人気上昇中の黒髪×グラデーション

黒髪とかきあげバングで大人っぽく

黒髪とかきあげバングで大人っぽく

しっとりと落ち着いた黒髪に、ナチュラルなグラデーションカラーを合わせた大人っぽいスタイル。こんな自然なグラデなら、オフィスなどでも取り入れることができます。
髪に適度な軽さをプラス

髪に適度な軽さをプラス

重く見えがちな黒髪ストレートも、ブラウンのグラデーションを加えることで清楚さを残した軽さを出すことができます。一つに束ねた時にも、毛先の動きが見えやすくなりますよ。
黒髪でも個性的なカラーを

黒髪でも個性的なカラーを

ビビッドなカラーを使わなくても、黒髪はとても個性的。さらにパープルがアクセントになり、クールビューティーな印象を演出してくれます。

外国人風の髪色を楽しめるグレー×グラデーション

暗い色から明るい色へのグラデが絶妙

暗い色から明るい色へのグラデが絶妙

パーマをかけた上にゴールドのグラデーションカラーを入れて外国人のナチュラルウェーブ感を楽しんでみてはいかがでしょうか。

取り入れやすさ1番! ブラウン×グラデーション

 (654486)

暗めのブラウンでグラデーションすることで、フェイスラインを引き締め、小顔効果を発揮してくれます。暗めでもブラウンはしっかりと甘みをプラスしてくれます。
ナチュラルグラデ

ナチュラルグラデ

ナチュラルなグラデーションカラー。風で揺れたりする毛先のグラデーションは、人目をひきそう♡

自然なのにおしゃれ♡ アッシュ×グラデーション

優しさのあるロング

優しさのあるロング

アッシュ系のベージュを使ったグラデーションカラー。ハイライトも入れてあるので、ロングヘアーをより軽やかに見せてくれます。ワンカラーだと重めに見えてしまいがちな髪が多めの人や身長が低めの人にもおすすめです。
透明感と落ち着きのあるおしゃれグラデ

透明感と落ち着きのあるおしゃれグラデ

トップと顔周りは暗めカラーにして、クールさと落ち着きのあるアッシュグラデに。全体を1度ブリーチしてから入れているので、透明感のあるカラーを出すことができます。

カラーリングした髪をきれいにキープ!おすすめヘアケア用品

ケラスターゼ / NU ネクター テルミック

150g・4,180円(税込)
髪を美しく保つために大切なたんぱく質やビタミンが豊富なローヤルゼリーが配合された、アウトバスタイプのヘアトリートメントです。熱の力で髪のうるおいをキープしてくれる効果があるので、カラーした髪をこれ以上痛ませたくないけれど、ドライヤーやコテも使いたい! という人におすすめです。
毎朝ヘアアイロンの、前に使ってます。
お風呂上がりの夜はケラスターゼのソワンオレオリラックスで手入れしてます。

ヘアアイロンで、髪痛んだりしないしツヤツヤになるので気に入ってます。
つけてすぐは香りがきついって人も居るかもしれませんが、この時期(冬)は香りも飛んでしまうのでまったく気にならないです。

パンテーン / エクストラ ダメージケア バージンシャインヘアマスク

85g・547円(税込) / 150g・877円(税込)
こちらは洗い流すタイプのヘアマスクです。カラーやパーマなどで傷んだ髪の内側にもしっかりと浸透して補修してくれます。週に2回ほど、普段のリンスやコンディショナーを使った後に、プラスして使ってあげましょう。
カラーを繰り返している私にぴったり!

髪がすごくまとまりやすくなりました。

朝起きたまま出かけられます!

指通り滑らかでお気に入りです!

ロレアル パリ / エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪ヘアパック

180g・990円(税込)
こちらもリンスやコンディショナーにプラスして使うタイプのヘアパックです。髪の内側はもちろん、フレンチローズオイルが髪の表面にもツヤを与えてくれます。オイル配合でしっかりと保湿しながらも軽やかななめらかヘアに仕上げてくれますよ。
髪の乾燥、カラーリングのダメージが気になるので使い始めました。
シャンプーのあと、毛先から伸ばし、幅の広いターバンでまとめてしばらく置いてから
洗い流しています。
乾かしたあとも髪がまとまりやすくとても気に入りました。

香りもキツすぎないのでとても使いやすいですね。
コスパも良いので、たっぷり使ってヘアダメージをケアしていますよ♪

まとめ

秋にぴったりな暗めカラーでつくるグラデーションのヘアスタイルと髪の痛みをケアするアイテムをご紹介しました。落ち着いた色味の美しいグラデーションヘアときれいな髪で秋も楽しく過ごしてみませんか?
26 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
この秋冬にやりたいヘアカラー♡レングス別トレンドカラー特集

この秋冬にやりたいヘアカラー♡レングス別トレンドカラー特集

季節が変わるとヘアスタイルも変えたくなりますよね。今年の秋冬も様々なヘアカラーが提案されています。今年のトレンドカラーはいったいどんなものがあるんでしょう?
mayu♡ | 287,486 view
グラデーションで取り入れる♡おしゃれで人気のアッシュカラー

グラデーションで取り入れる♡おしゃれで人気のアッシュカラー

グレーがかった透き通るような美しいヘアカラーのアッシュ。そのアッシュをグラデーションで取り入れるのが旬! そこで、アッシュの種類やレングス別でのスタイルについてご紹介します☆
Ririingo | 84,623 view
こっくり深めピンク♡ 今人気美容師たちが押すカラーは「ベリピ」

こっくり深めピンク♡ 今人気美容師たちが押すカラーは「ベリピ」

今年の秋は「ベリピ」でキマリ♪ 温かみのあるベリーピンクカラーがサロンでも人気急上昇中です。ショートからロングまで、レングス別のおしゃれなベリピヘアをまとめてご紹介します。
yummy | 15,276 view
透明感ある爽やかヘア!大人おしゃれな「オリーブアッシュ」

透明感ある爽やかヘア!大人おしゃれな「オリーブアッシュ」

「夏らしいスタイルに変えたい。でも、ハイトーンカラーはちょっと無理。」そんなお悩みは、”オリーブアッシュ”で解決しちゃいましょう。ダークトーンでも透明感のある爽やかな印象に。今回はオリーブアッシュのヘアスタイルをご紹介します!
honami | 67,489 view
夏は透明感あふれるアッシュカラーで♡ 最新ヘアスタイル16選

夏は透明感あふれるアッシュカラーで♡ 最新ヘアスタイル16選

ヘアカラーに迷ったら最新「アッシュ」で決まり! 太陽が差す夏こそ、透明感あふれる絶妙なアッシュカラーはたまりません♡ 今回はロング、ミディアム、ショートとレングス別にご紹介します!
Maria | 11,981 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

サニーサイド サニーサイド