春のヘアカラーの傾向って?
どんなファッションと合わせても◎
冬から春にかけてのヘアカラーは、少しトーンアップして軽さを取り入れつつ、明るすぎない暗めのヘアカラーがおすすめ。暗めのヘアカラーは、春らしい鮮やかな色味のファッションとも、カジュアルなファッションともおしゃれに馴染みますよ。今回は、ベージュやラベンダーなど春らしい明るいカラーにアッシュやグレーをプラスした暗めのヘアカラーをご紹介します♡
グレージュは春の陽気にぴったり
上品で清潔感のある印象に
ハイライトを取り入れることで外国人っぽい印象に。華やかさも忘れません。
ハイライトを取り入れることで外国人っぽい印象に。華やかさも忘れません。
服装を考えるのが楽しくなる
暗めに抑えることで春らしい暖色の服装ともぶつからず、統一感がでます。
暗めに抑えることで春らしい暖色の服装ともぶつからず、統一感がでます。
圧倒的な透明感をもつブルージュ
抜け感のあるミディアムヘア
肌をより白く見せてくれるブルージュ。淡いブルーのトップスともよく馴染みます。
肌をより白く見せてくれるブルージュ。淡いブルーのトップスともよく馴染みます。
軽やかに仕上げる
シンプルな服装にこそ、主張しすぎないけれど存在感のあるヘアカラーは際立ちます。
シンプルな服装にこそ、主張しすぎないけれど存在感のあるヘアカラーは際立ちます。
ラベンダーアッシュで春を満喫
ほんのりラベンダーの色味がかわいい
難しそうなラベンダーカラーもアッシュをプラスして暗めにすることで一気に挑戦しやすくなります。
難しそうなラベンダーカラーもアッシュをプラスして暗めにすることで一気に挑戦しやすくなります。
春色のトップスと合わせたい
優しい印象のラベンダーアッシュはパステルのトップスともよく馴染み、統一感がでます。
優しい印象のラベンダーアッシュはパステルのトップスともよく馴染み、統一感がでます。
モノトーンには華やかさをプラスする
ラベンダーカラーを強めたヘアカラー。その髪色、何色? と注目されること間違いなしです。
ラベンダーカラーを強めたヘアカラー。その髪色、何色? と注目されること間違いなしです。
上品な印象のブラウンアッシュ
女性らしく品のよい印象に
暗めのヘアカラーは顔のパーツをよりはっきり見せてくれる嬉しい効果もあります。
暗めのヘアカラーは顔のパーツをよりはっきり見せてくれる嬉しい効果もあります。
ボブとも相性◎
ブラウンにアッシュを取り入れることで、かぶりがちなヘアも周りと差別化できます。
ブラウンにアッシュを取り入れることで、かぶりがちなヘアも周りと差別化できます。
ダークカラーで作る、大人のグラデーション
ナチュラルなグラデーション
根元から毛先にかけて、ゆるやかに変化をつけたグラデーションカラー。頑張り過ぎないゆるさがイマドキです。
根元から毛先にかけて、ゆるやかに変化をつけたグラデーションカラー。頑張り過ぎないゆるさがイマドキです。
海外風ヘア
絶妙な変化が美しい。暗めなのに軽やかさもあるような印象です。
絶妙な変化が美しい。暗めなのに軽やかさもあるような印象です。
まとめ
冬から春にかけておすすめの暗めヘアカラーを色味ごとにご紹介しました。春らしさを匂わせつつ、明るすぎないヘアカラーは服やメイクを選ばないだけではなく、顔のパーツをよりはっきりみせてくれるはず。あまり明るいヘアカラーを取り入れることが難しいという方も、アッシュやグレーをプラスして春のヘアカラーを楽しんでください♪