流行る予感!?ダッチブレイド
編み込みがもっとキュートになる♡
編み込みはかわいくって人気のある定番アレンジ。でもいつも同じになっちゃう…。そう思ったらダッチブレイドでもっとかわいくなっちゃいましょう。写真のように、立体的な編み込みでまるでハートが連なっている鎖みたい♡ダッチブレイドって聞きなれない人もいると思いますので、今回はHOW TOとおしゃれなアレンジを詳しくご紹介します。
朝からダッチブレイドの練習
— 小凪 (@html541) August 27, 2015
ダッチブレイド出来るようになった😍 うちすごい不器用で普通の三つ編みすら いびつになるくらいだからそれ考えると超進歩🙌🏻 フレンチブレイドもダッチブレイドとほぼ同じ要領だからこれで髪のアレンジがもっと出来る☺️
— Mizukenny (@mizukenny) February 21, 2016
そもそもダッチブレイドってなんのこと?
裏編み込みのこと
ダッチブレイドとはつまり、「裏編み込み」のことです。写真左の「フレンチブレイド」と比べると違いが分かりやすいですね。編み目がくっきり浮き出して立体感のある仕上がりになります。垢抜け度もぐっとアップ。日本では知名度はまだ低めですが、海外では定番のアレンジ。外国ガールのおしゃれヘアをいち早く取り入れちゃいましょう♪
どうやって作るの?
普通の編み込みとは逆にするダッチブレイド。基本のやり方は以下のとおり!
①ダッチブレイドを作る場所を決めます
② 髪を3つに分ける、ここまでは表編みと一緒です
③ 次に右の毛束を(表なら隣の毛束の上に持ってきますが)裏編みの場合は下になるように持っていきます
④ 左の毛束も同じようにします
⑤ 次は右側の毛束を下に持っていくのですが、周囲の毛を少し一緒にすくって持っていってください
⑥ これを繰り返します
基本は普通の編み込みと一緒ですね。違うのは下に入れ込んでいく、というところです。
①ダッチブレイドを作る場所を決めます
② 髪を3つに分ける、ここまでは表編みと一緒です
③ 次に右の毛束を(表なら隣の毛束の上に持ってきますが)裏編みの場合は下になるように持っていきます
④ 左の毛束も同じようにします
⑤ 次は右側の毛束を下に持っていくのですが、周囲の毛を少し一緒にすくって持っていってください
⑥ これを繰り返します
基本は普通の編み込みと一緒ですね。違うのは下に入れ込んでいく、というところです。
できあがり
同じ作業を繰り返して完成!くっきり編み目のダッチブレイドができあがりました。毛の量が多い方が編み目がぷっくりしてかわいいそうです。細かく編むのはダンサーっぽくてカッコイイですが、根気と集中力が必要そうですね。編み目を少し崩して、垢抜けヘアを楽しむのが今風。
裏編みこみ Dutch Braid into a Side Ponytail - YouTube
実際やっている動画を見ると、もっと分かりやすいですよ。
via www.youtube.com
<応用編>ハートを作ろう♪
くっきりしたハートがかわいい♡
ちょっと上級者向け。ダッチブレイドで立体的なハートを作るヘア。一人じゃなかなか難しいから、お母さん、友達、姉妹などと協力体制を取ったほうがいいかもしれません。自分もかわいいアレンジにしてもらえるし、人の髪を編んで上手くなれるし、いいことずくし。
ハートヘア
裏編み込み+三つ編みでハートヘアを作る動画です。ハートの上半分がダッチブレイド、下半分が三つ編み。
via www.youtube.com
ダッチブレイドのおしゃれアレンジ7選
パーティーヘアにも使える!
カチューシャみたいな編み込みをダッチブレイドでやると、こんなにかわいくって垢抜けたアレンジに。結婚式にも使ってみたい。
カチューシャみたいな編み込みをダッチブレイドでやると、こんなにかわいくって垢抜けたアレンジに。結婚式にも使ってみたい。
レースのリボンで清楚に
後ろで編んで、白いリボンで留めて。品があるけど後ろ姿できちんと主張もしている、そんなヘアスタイルです。
後ろで編んで、白いリボンで留めて。品があるけど後ろ姿できちんと主張もしている、そんなヘアスタイルです。
カッコイイ編み込みツインテール
ツインテールはよくアイドルや少女がしていてかわいらしいイメージですが、ダッチブレイドを入れたアレンジをするとこんなにカッコよくなるんですね。
ツインテールはよくアイドルや少女がしていてかわいらしいイメージですが、ダッチブレイドを入れたアレンジをするとこんなにカッコよくなるんですね。
大きめに編んでサイドへ
ゆるっと大きく編んで、サイドに流したヘア。ブームを起こしたアナ雪のエルサも、こんな感じのアレンジをしていましたね。
ゆるっと大きく編んで、サイドに流したヘア。ブームを起こしたアナ雪のエルサも、こんな感じのアレンジをしていましたね。
ポニーテールも華やぐ
いつものポニーテールにもダッチブレイドを入れてエレガントに。これでパーティーにも行けそう!
いつものポニーテールにもダッチブレイドを入れてエレガントに。これでパーティーにも行けそう!
ヘアで作るフラワーのアレンジ
編みつなげたダッチブレイドから花が生まれたようなアップスタイル。お呼ばれにしていきたいヘア。
編みつなげたダッチブレイドから花が生まれたようなアップスタイル。お呼ばれにしていきたいヘア。
きっちり編み込んで
しっかり編んだアップスタイル。今はゆるっとしたアレンジが流行だから、逆に個性が出ていいかも!
しっかり編んだアップスタイル。今はゆるっとしたアレンジが流行だから、逆に個性が出ていいかも!
編み込みは定番だけど、ダッチブレイドはまだ知る人ぞ知るヘア。大ブームとなっていないからこそ、今日本で取り入れたら「あれ?その編み込み何か違う!」 と注目の的。華やかになるからパーティーヘアにもできますね。ぜひ試してみて、海外ガール風のおしゃれを楽しんでください。
海外発のおしゃれアレンジ! 「スリークビクセンヘア」に注目♪ - biche(ビーチェ)

滑らかな髪のツヤを生かしたおしゃれなヘアアレンジ「スリークビクセンヘア」をご存知ですか? ヘアピンで作ったとは思えない素敵なヘアスタイルの作り方と、簡単にできるアレンジをご紹介します。
アウトバストリートメント総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

アウトバストリートメントに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。
28 件