3色塗りでトレンドを指先に
意外とまとまる3色塗り
ネイルに3色も使うとごちゃごちゃしない?と思いがちなんですが、色のトーンなどを落としたりするとまとまりがでるんです。人との違いが出るネイルなのでおしゃれなことは間違いなし!そんな3色ネイルのデザインをご紹介していきます。
単色塗りで指ごとにカラーを変えてみる
ほっこり温かみのあるカラー
ピンクとオレンジとホワイトは、淡いカラーで統一されているので、ほっこり温かい指先に。飾りをつけることで華やかさを引き出しています。
ピンクとオレンジとホワイトは、淡いカラーで統一されているので、ほっこり温かい指先に。飾りをつけることで華やかさを引き出しています。
秋冬に似合うマットネイル
秋色カラーのボルドー×グレー×ホワイトを使うことで、大人女子に似合う素敵な手元に。マットに仕上げることで、季節感をしっかり取り入れています。
秋色カラーのボルドー×グレー×ホワイトを使うことで、大人女子に似合う素敵な手元に。マットに仕上げることで、季節感をしっかり取り入れています。
パステルな3色
かわいらしいパステルカラーを揃えることで、ふんわりとした印象に。生え際にラインストーンやブリオンをあしらうことで上品感もアップ。3色使っているのにオフィスでも大丈夫なくらいの大人しめなデザインです。
かわいらしいパステルカラーを揃えることで、ふんわりとした印象に。生え際にラインストーンやブリオンをあしらうことで上品感もアップ。3色使っているのにオフィスでも大丈夫なくらいの大人しめなデザインです。
3色で作るグラデーション
ベージュ系でグラデーション
秋色のブラウンやベージュの3色で作るグラデーションネイル。温かみのある指先に仕上がります。秋冬ならもうひと塗り多めにマニキュアをのせて濃い目に仕上げるのもいいかも!
秋色のブラウンやベージュの3色で作るグラデーションネイル。温かみのある指先に仕上がります。秋冬ならもうひと塗り多めにマニキュアをのせて濃い目に仕上げるのもいいかも!
秋冬の夜空のようなネイル
ブルー×ブラック系のグラデーションネイルは、シックな仕上がりに。指先を見ているだけで、吸い込まれそうです。
ブルー×ブラック系のグラデーションネイルは、シックな仕上がりに。指先を見ているだけで、吸い込まれそうです。
個性的なグラデーションネイル
ブルーとパープルとピンクの3色を使った絶妙なグラデーションネイル。よく見るとホログラムが施されており、指先をきらきらと輝かせてくれます。
ブルーとパープルとピンクの3色を使った絶妙なグラデーションネイル。よく見るとホログラムが施されており、指先をきらきらと輝かせてくれます。
3色で作るボーダー塗り
ホワイト×ボルドー×ピンク
大人かわいい組みわせで作るボーダーネイル。全てをボーダーのデザインにすればポップな印象に。1本の指だけにボーダー柄を施せば、ちょっと控え目な中にもおしゃれな感じがあっておすすめです。
大人かわいい組みわせで作るボーダーネイル。全てをボーダーのデザインにすればポップな印象に。1本の指だけにボーダー柄を施せば、ちょっと控え目な中にもおしゃれな感じがあっておすすめです。
ピンク×イエロー×水色
全体をパステルカラーでまとめることでキュートな手元に。少しアクセントをつけるために、ハートやサングラスのモチーフをオン。
全体をパステルカラーでまとめることでキュートな手元に。少しアクセントをつけるために、ハートやサングラスのモチーフをオン。
ホワイト×グレー×ネイビー
落ち着きのある3色を使ったボーダーネイル。ボーダーの境目にシルバーラメをプラスして、クールな印象に仕上げます。
落ち着きのある3色を使ったボーダーネイル。ボーダーの境目にシルバーラメをプラスして、クールな印象に仕上げます。
3色で作るフレンチネイル
美しい変形フレンチ
3色を使ったフレンチネイルは、エレガントな手元を演出します。流れるようなフレンチラインがとっても魅力的。
3色を使ったフレンチネイルは、エレガントな手元を演出します。流れるようなフレンチラインがとっても魅力的。
フレンチ部分に3色を組み合わせて
よく見るとフレンチ部分に3色が詰め込まれています。シンプルなデザインがお好みの方におすすめです。
よく見るとフレンチ部分に3色が詰め込まれています。シンプルなデザインがお好みの方におすすめです。
それぞれ指先の色を変えて
水色×ホワイト×オレンジのフレンチネイルが、明るく元気な印象を持たせてくれます。ストーンやスタッズをのせて、楽しむのも良さそう♪
水色×ホワイト×オレンジのフレンチネイルが、明るく元気な印象を持たせてくれます。ストーンやスタッズをのせて、楽しむのも良さそう♪
3色で作る柄ネイル
ブラウン×モスグリーン×ホワイト
秋冬に一押しの組み合わせ!迷彩柄はニット×デニムなどのシンプルな秋冬ファッションに合わせたいですね。ボヘミアンスタイルとの相性もGOODですよ。
秋冬に一押しの組み合わせ!迷彩柄はニット×デニムなどのシンプルな秋冬ファッションに合わせたいですね。ボヘミアンスタイルとの相性もGOODですよ。
甘くてキュートなネイル
ピンクベースにホワイトドット、ホワイトベースにピンクドットをあしらうことで、スウィーツなデザインの完成。リボンモチーフを施して、さらにかわいさアップ!
ピンクベースにホワイトドット、ホワイトベースにピンクドットをあしらうことで、スウィーツなデザインの完成。リボンモチーフを施して、さらにかわいさアップ!
アーガイルチェック柄ネイル
秋らしさを引き出すアーガイル柄も3色で楽しんでみて。ピンクとブルーのワンカラーネイルを取り入れることで、派手さを抑えています。
秋らしさを引き出すアーガイル柄も3色で楽しんでみて。ピンクとブルーのワンカラーネイルを取り入れることで、派手さを抑えています。
3色で作るニットネイル
ツヤツヤのニットネイル
あえてマットにしないニットネイルが軽やかさを演出しつつ、ゴールドのラインが甘くなり過ぎないよう中和してます。色使いがお菓子みたいで美味しそうです。
あえてマットにしないニットネイルが軽やかさを演出しつつ、ゴールドのラインが甘くなり過ぎないよう中和してます。色使いがお菓子みたいで美味しそうです。
グレー×ホワイト×ピンク
ホワイトのニットネイルとピンクとグレーでかわいさを取り入れつつ、グレーで全体を引き締めています。ゴールドのアイテムをつけて、アクセントを利かせて◎。
ホワイトのニットネイルとピンクとグレーでかわいさを取り入れつつ、グレーで全体を引き締めています。ゴールドのアイテムをつけて、アクセントを利かせて◎。
大人モードなニットネイルデザイン
ニットネイルやパールで女性らしさを入れつつ、グレー系で揃えることで大人っぽさを演出。かわいくなりすぎないところがポイント。
ニットネイルやパールで女性らしさを入れつつ、グレー系で揃えることで大人っぽさを演出。かわいくなりすぎないところがポイント。
まとめ
3色のカラーネイルを楽しむためのポイントは、ケンカしない3色を上手にチョイスすることです。個性溢れるカラーを選んだ時には単色塗りにしてみたり、柄をつけずにシンプルなーボーダーやグラデーションなどに使ってみたりと、指先にごちゃごちゃ感が出ないような組み合わせを考えましょう。3色ネイルの中の1色を引き締めカラーとして使ってもよし、もしくは、ゴールドやシルバーのラメを使って上手にデザインを引き締めてみましょう。
29 件