2023年6月9日 更新

30代向け最新メイク! 大人かわいいメイクのノウハウ6つ

30代になったらメイクはただかわいいだけではなく、シミや毛穴は隠してしっかりと下地作り。きちんと感のある大人かわいい感覚の、最新メイクテクニックをご紹介します。

27,461 view

30代になったらかわいいだけのメイクは卒業!

20代の頃と同じメイクになってませんか?

20代の頃と同じメイクになってませんか?

30代ともなると、20代のように盛りまくったメイクはご法度。上品さを忘れないメイクで、清潔感を出しましょう。そうはいっても、キュートさも忘れたくないあなたには、大人かわいい感覚のメイクをおすすめ。ベースメイクに力を入れて、大人らしくきちんと感のあるかわいさを手に入れましょう!

まずは、コントロールカラーベースを使いこなそう

コントロールカラーで肌色補正を

コントロールカラーで肌色補正を

sorairo・☆゚:*:゚さんの投稿写真
30代のベースメイクは、とにかく厚塗りにしないこと。肌のシミ、ムラを隠そうと厚塗りをすると、よけいに老けて見えるもと。洗顔後化粧水をつけたら下地をつけますが、このとき、肌色コントロール機能があるカラーベースをつけると、透明感が増します。その後つけるファンデーションの厚塗りも防げておすすめです。

コンシーラー使いで肌を美しく見せる

クマ、シミ、ニキビなどの肌悩みをカバーしよう

クマ、シミ、ニキビなどの肌悩みをカバーしよう

30代になると、肌の衰えを感じてしまうことも。コンシーラーでシミやムラを隠して、30代のキレイ肌を作りましょう。様々なタイプがありますがクマを隠すならクリームタイプ、スポット的にシミをカバーしたいならスティックタイプが使いやすいです。白浮きしないように、ファンデーションよりやや暗い色を選ぶのがポイント。

フローフシ / エリアファンディ

生産終了
コンシーラーとしてもリキッドファンデーションとしても使えます。美容成分配合で肌にうるおいを与えながら、気になる部分をキレイにカバーします。

ファンデーションは最重要アイテム

厚塗りに見えないものを

厚塗りに見えないものを

厚塗りに見えないためには、ファンデーションの質が重要です。最近はファンデーションの質が向上していて、薄づきでも毛穴をカバーしてくれるものがあるので、最新アイテムを手に入れるべき。またファンデーションの色も浮かないものや、自然な色を選ぶために、一度BAさんに相談してみてるのもおすすめです。

目元はやさしくふんわりと

ブラウン系がおすすめ

ブラウン系がおすすめ

30代のメイクでは、色味が少ないベージュに近いブラウン系のアイシャドウを選ぶのがベスト。濃い色のアイシャドウで目の周りを囲むようなメイクは避けましょう。いかにも塗っていますという感じは出さずに、あくまでナチュラルに。アイシャドウの陰影を利用して自然な立体感を演出するのが◎。

ルナソル / セレクション・ドゥ・ショコラアイズ「01 Chocolat Blanc」

5,500円(税込)
ベージュ系のカラーが集まったアイシャドウで大人かわいいメイクにもぴったり。グラデーションを作って立体的な目元に。

まんまるチークはもう卒業!

肌なじみのよいカラーをチョイス

肌なじみのよいカラーをチョイス

チークは血色を良く見せることで、肌の透明感を増して見せてくれます。だけど若い頃のようにまんまるチークは卒業すべき。大人のチークはベージュのニュアンスのあるピンクや、サーモンピンクなどの肌なじみのよい色を使いましょう。入れ方も丸くではなく、頬骨の高い位置から外側へ向かって、楕円に入れるのがポイント。

ジルスチュアート / ミックスブラッシュ コンパクト モアカラーズ

4,950円(税込)
9ブロックに分けられた6色をミックスして使うチークカラーが、カラフルでキュート!

リップは透明感を大切に

グロスでぷるんとみずみずしい唇を演出

グロスでぷるんとみずみずしい唇を演出

リップも厚塗りは禁物で、浮いてしまうほど濃い色や濁った色、厚めのテクスチャーは老けて見えてしまうことが。口紅をしっかり塗りこむよりも、むしろリップグロスでほんのり色づく程度でもいいほどです。リップグロスも色がしっかりつくタイプがありますので、そういったものを活用して透明感を感じさせましょう。
ルナソル / ダブルカラーリングリップス

ルナソル / ダブルカラーリングリップス

生産終了
リキッドとグロスがセットになったリップは、30代女子が目指す透明感のあるメイクにぴったり。クリーミーな質感にも癒されそう。

まとめ

いかがでしたか? シミもシワもなく、隠すものは何もなかった若い頃に比べると、30代はちらほら肌の悩みが出てくる年代です。そうなると力を入れるべきはベースメイク。肌がきれいに見えることは、それだけで若く見せることも可能になるほど。アイシャドウやマスカラなどより重要とも言えるので、力を入れましょう!
36 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
すっぴんメイクの方法★ノーファンデ風のナチュラル美人はこう作る

すっぴんメイクの方法★ノーファンデ風のナチュラル美人はこう作る

肩の力が抜けたピュアな魅力を引き出す、すっぴんメイクの方法を大特集。ファンデーション・化粧下地に、チーク・リップの選び方、アイメイクのコツなどを、パーツ別にご紹介します。@cosmeでクチコミ多数のおすすめコスメも厳選してピックアップ。ナチュラルでありながら垢抜ける、そんなメイクを叶えたい方は必見です!
@cosme編集部 | 26,346 view
メイク初心者向け!基本のメイク方法&コスメの選び方

メイク初心者向け!基本のメイク方法&コスメの選び方

メイクに興味がない、したことがない、してもほんの少し、という人必見!いまさら聞けないメイクの基本をイチからご紹介します。初心者でも簡単にできるおすすめメイクから、おすすめファンデーション、アイシャドウ、チーク、口紅などなど。今まできちんと習わずに自己流でなんとなくメイクをしてきたという方にも楽しんでもらえる内容です!
Sato | 840,173 view
化粧の基本の順番★メイク初心者必見!役割やおすすめコスメも紹介

化粧の基本の順番★メイク初心者必見!役割やおすすめコスメも紹介

下地にファンデーション、コンシーラー、リップやチーク…。これらのアイテムを順序良く使うことで、メイクのクオリティがぐっと上がるんです!今回は化粧の基本中の基本である、コスメを使う順番をおさらい。今っぽさを簡単に演出できる眉毛&アイメイクや、ステップ別おすすめコスメも合わせてご紹介するので、メイク初心者さんは必見です。ついつい自己流になってしまっているという方も、ぜひチェックしてみてください♪
@cosme編集部 | 31,255 view
【30代のナチュラルメイク】大人かわいくなれる方法&コスメ

【30代のナチュラルメイク】大人かわいくなれる方法&コスメ

厚塗りしても隠せない?さまざまな肌悩みが増えはじめる30代だからこそ、おさえておきたい美人顔メイクのポイントを大公開!化粧下地などのベースメイクから、アイシャドウ・リップ・チークといったポイントメイクまで、パーツ別のコスメの選び方もご紹介します。ナチュラルな若々しさを演出したい方はぜひチェックして。
@cosme編集部 | 44,160 view
ロフトがオリジナルコスメを発売!話題の「ロフコス」に迫る♪

ロフトがオリジナルコスメを発売!話題の「ロフコス」に迫る♪

銀座ロフトでの先行発売以来、コスメ好きさんたちの間で大注目のコスメブランド「LOFCOS(ロフコス)」。生活雑貨でおなじみの“ロフト”から登場したプライベートブランドなんです!コンセプトは『トレンドメイクをストレスフリーで楽しむ』。今回は「LOFCOS(ロフコス)」の魅力に迫りつつ、おすすめアイテムを厳選してご紹介します♪
@cosme編集部 | 20,218 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

momotan momotan