チャンスを逃さないで!
気になる彼との初デート。当日の自分の姿を想像するだけで、ドキドキしちゃう♡最後まで気を緩めず、デート当日も完璧な振る舞いを心がけたいところですよね。そこで今回は、初デートで印象をアップさせるモテルールをご紹介してます。
待ち合わせは絶対に遅刻しない
デートの前日って、なかなか眠れないもの…。何を話そうか、どんな服を着ていこうか…ぐるぐると考えているうちに頭が冴えてきちゃいますよね。ただ翌日になって寝坊・遅刻すると、相手があなたに抱く第一印象が最悪になってしまいます。初デートは、絶対に遅刻しないように電車の乗り換えも、前日のうちに調べておきましょう。
遅刻しなければいいというわけではなく、できれば待ち合わせ時間の5~10分前には到着しておくとより印象がアップします。
遅刻しなければいいというわけではなく、できれば待ち合わせ時間の5~10分前には到着しておくとより印象がアップします。
ギフトは前日までに用意しておく
初デートをするということは、おそらく食事代も彼に負担してもらうことになるでしょう。ただ「ありがとう」と伝えるだけでは、他の女子と差別化できず、せっかくのチャンスも見逃してしまう可能性があります。食事をおごってもらうかどうか分からなくても、ギフトは必ず用意しておきましょう。
仮に割り勘になっても「今日は時間をつくってくれてありがとう」と渡してあげれば、彼女にランクアップできるチャンスがグッと近づきます。ちなみにギフトは、お菓子やタオル、ハンカチくらいのものにしておくと、相手にとっても負担にならずに済むのでおすすめです。
仮に割り勘になっても「今日は時間をつくってくれてありがとう」と渡してあげれば、彼女にランクアップできるチャンスがグッと近づきます。ちなみにギフトは、お菓子やタオル、ハンカチくらいのものにしておくと、相手にとっても負担にならずに済むのでおすすめです。
シンプルなファッションでいい
初デートといっても、あまりにもファッションやメイクに力が入ると、本来の自分をだせなくなってしまうことも。普段の服装をほんの少しだけデート仕様に変える程度でOKです。
たとえば、パンツスタイルではなくミモレ丈スカートを履いて上品にみせるだけでも好印象。外出する前は全身鏡で全体をよく見渡してみましょう。キラキラな服装すぎても、彼に笑われちゃいますよ!
たとえば、パンツスタイルではなくミモレ丈スカートを履いて上品にみせるだけでも好印象。外出する前は全身鏡で全体をよく見渡してみましょう。キラキラな服装すぎても、彼に笑われちゃいますよ!
「何でもいい」は禁句!
初デートは誰でも緊張します。緊張に耐え切れなくて、彼が「これからどうする?」と言ってきてくれているのに「何でもいい」「どちらでもいい」と冷たく返すと、せっかくのチャンスが活かせなくなります。デート中は「何でもいい」は絶対に言ってはいけませんよ♡
「○○に行きたい!」「一緒に○○食べたい!」と、こちらからも積極的に提案して、彼だけに進行を任せないように気をつけましょう。
「○○に行きたい!」「一緒に○○食べたい!」と、こちらからも積極的に提案して、彼だけに進行を任せないように気をつけましょう。
ささやかな心くばりを大切に
初デートで彼に好印象を抱いてもらうためには、ちょっとした場面で相手を気遣える精神的な余裕も必要になります。食事をおごってもらったのにお礼も言わず解散なんてした日には、彼との未来も必然的になくなってしまうでしょう。ごちそうになったときは、きちんと「ありがとう」と伝え、解散するときも、一度は彼のほうを振り返って、手を振ってあげましょう!
18 件