2023年9月14日 更新

お金が貯まる人には共通点があった!貯金が増える習慣

なかなか貯金が貯まらないと悩む人がいる一方で、しっかり蓄えがある人がいるのも事実。お金が貯まる人の習慣を真似れば、誰でも今より貯金アップを狙えるはず!今回は貯金が増えるコツをご紹介します。

14,299 view

お金が貯まる人には共通点がある!

貯金ができる人とできない人には大きな差が

貯金ができる人とできない人には大きな差が

がんばって貯金しようとしても、欲しいものやお付き合いなどで出費がかさみ、いつの間にかお金がない!ということも。ついつい誘惑に負けてしまったりしますよね。堅実にお金を貯めている人ってどうやってやりくりしているんでしょうか。お金が貯まりやすい人の共通点を6つご紹介します。

お財布がきれい

きれいなお財布で金運アップ

きれいなお財布で金運アップ

お財布がきれいな人は、中身をきちんと管理できている人です。レシートとポイントカードの山なんてもっての他。使ったお金をきちんと把握できているからこそ、必要以上の出費を抑え堅実に貯めることができるのです。また、お財布をきれいにしていると金運がアップするともいわれています。

自分の生活リズムを保っている

人に流されすぎはNG

人に流されすぎはNG

ありがちな臨時出費「急な飲み会やお茶会」。ここをコントロールするには自分自身の生活リズムを守ることが大切です。すべてを断るのではなく、ほどほど付き合うというバランスが優れている人は余計なお金を使わずに済みます。

節約とケチを間違えない

貯まる人は使うべきところの見極めが上手い

貯まる人は使うべきところの見極めが上手い

「お金が貯まる人=ケチ」というイメージを持っている方もいるかもしれませんが、一概には言えません。使いどころを見極めて、使うところには使う、不要なところには使わないという線引きを徹底することで、人付き合いや生活の豊かさを程よくキープしながらお金を貯めることができます。

あぶく銭を期待しない

貯金リズムは崩さない

貯金リズムは崩さない

ボーナスやギャンブル、お祝いなど、臨時収入を得ることがあります。こういった一時的な収入でお金を使うリズムを崩さないことも大切です。多少の自分へのご褒美はあっても良いかもしれませんが、羽目を外しすぎず適正なの金銭感覚を維持することを心がけましょう。

食生活を考えている

自炊は健康のためにもよし

自炊は健康のためにもよし

自炊も有効な節約手段の一つですが、メリットは食費を抑えるだけではありません。栄養バランスを考えながら自炊することで健康維持にも繋がり、最終的には医療費を抑えることにもなります。

収支をきちんと整理している

お金の動きを把握

お金の動きを把握

収入と支出をしっかり把握している人はお金をきっちり貯めることができます。家計簿をつける、あらかじめ費目ごとに使えるお金を分けておくなど、自分なりの管理方法を決めて、上手くお金の流れをコントロールできるようにしておきましょう。

【まとめ】お金と人と生活にまっすぐ正直に向き合うことでお金が貯まる!

 (574292)

お金の気にしすぎも禁物ですが、しっかり管理さえしておけば、負担なくコツコツとお金を貯めていくことができるはずです。なかなかお金が貯まらないという方は、ぜひ参考にしてみてください!
25 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
賢く節約!「3ヶ月に1回」のお買い物で効率よく貯金しよう

賢く節約!「3ヶ月に1回」のお買い物で効率よく貯金しよう

分かってはいるけれど止められないお買い物。そこで、本当に欲しいものだけを購入して無駄な物を買わない「3ヶ月に1回」お買い物術で、なかなか貯金ができないお財布から卒業しましょう。
naoomi | 7,729 view
将来の自分のために頑張ろう!一人暮らしでもできる貯金術

将来の自分のために頑張ろう!一人暮らしでもできる貯金術

給料日前になるといつも金欠…という生活は終わりにして、今日から貯金を始めましょう!無理のない程度に節約しながら、一人暮らしでも賢く貯金をするためのコツをご紹介します。
myunon | 4,713 view
難しい節約はナシ!目標月3万!アラサー女子の賢い貯金の仕方

難しい節約はナシ!目標月3万!アラサー女子の賢い貯金の仕方

できる女は収支をきちんと管理して、自分の貯金額もしっかり把握しているもの。「いい大人なのに貯金がない…」なんてことにならないように、日頃から節約を心がけ、貯金を始めてみませんか♪
藤原ゆう | 21,688 view
化粧品のプロになれる♪ 人気の資格「コスメコンシェルジュ」に注目

化粧品のプロになれる♪ 人気の資格「コスメコンシェルジュ」に注目

化粧品のプロとして活躍できる「コスメコンシェルジュ」。きれいになるためのノウハウをたくさん習得できるので、女子を中心に人気急上昇中の資格です。今回はそんなコスメコンシェルジュの魅力に迫ります!
@cosme編集部 | 17,503 view
ケチケチ貯蓄方法はもう古い!?楽しみながらお金を貯める方法

ケチケチ貯蓄方法はもう古い!?楽しみながらお金を貯める方法

貯金はしたいけれど、ケチケチしすぎると楽しみがなくなっちゃう…。そんなあなたに、少し生活を見直すだけでお金を貯める方法をご紹介。明日から楽しく節約をしてみましょう!
momotan | 10,543 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

Pheme Pheme