魅力的なツヤ肌になりたい!
春の風が吹く今日この頃。冬に引き続きベースメイクはやっぱりツヤ感のある明るい肌でいたいですよね。今回は、ツヤ肌になれるファンデーションの選び方をご紹介します。また、実際にプロも実践しているといわれているツヤ肌を作る裏技も大公開!ぜひコツをマスターして、ナチュラルなツヤ肌美人を目指してみましょう♪
ツヤ肌ってどんな肌のこと?
ツヤ肌とは、濡れたようなツヤのある肌のこと。少しセクシーで、健康的。ツヤがあると光をよく集めるので、毛穴を飛ばししてくれる効果があったりするので、美肌度がアップ。輝くようなクリアな透明感が特徴です。
ツヤ肌になれるファンデーションとは?
おすすめはクッションファンデーション
(椿小春さんの投稿写真)
ツヤ肌を作りやすいファンデといえば、「クッションファンデーション」がおすすめ!コンパクトタイプのもので、クッションに入ったリキッドファンデーションをパフで取って、肌に乗せていくだけ。肌への密着度が高く、自然な透明感を演出できるので、ツヤ肌を作るのには最も適しているタイプなんです♡
おすすめのファンデーションをチェック!
ランコム / タンイドル ウルトラ ウェア スキンフィット メッシュクッション
13g(ケース+レフィル)・8,250円(税込) / パフ(2個入り)・1,100円(税込) / レフィル・6,600円(税込)
SPF40・PA++
人気のリキッドファンデーション『タンイドル ウルトラ ウェア リキッド』がクッションファンデーションになって登場。軽やかな薄膜仕上げでほどよいツヤ肌に仕上げます。うるおいを保ちながら、美しい仕上がりを1日中キープ。
SPF40・PA++
人気のリキッドファンデーション『タンイドル ウルトラ ウェア リキッド』がクッションファンデーションになって登場。軽やかな薄膜仕上げでほどよいツヤ肌に仕上げます。うるおいを保ちながら、美しい仕上がりを1日中キープ。
メッシュタイプのクッションファンデーションで肌馴染みも良く程よくカバーしてくれます!
セミマットですが艶感もあります。乾燥や毛穴落ちもなく崩れにくかったです。
MISSHA(ミシャ) / M クッション ファンデーション(モイスチャー)
15g(レフィル)・935円(税込) / 15g・1,100円(税込)
SPF50+・PA+++
スポンジでできたクッションに、みずみずしいファンデーションを染み込ませた軽い付け心地のクッションファンデーション。ヒマワリ種子油、月見草油が入っているのでうるおいたっぷりのツヤ仕上がり。通常タイプもありますが、こちらはよりしっとりしたモイスチャータイプ。
SPF50+・PA+++
スポンジでできたクッションに、みずみずしいファンデーションを染み込ませた軽い付け心地のクッションファンデーション。ヒマワリ種子油、月見草油が入っているのでうるおいたっぷりのツヤ仕上がり。通常タイプもありますが、こちらはよりしっとりしたモイスチャータイプ。
普段はリキッドを使用していたのですが、しっかり塗り過ぎて厚塗り感があるのではないかと思い、艶肌にもチャレンジしてみたい気持ちもあって購入しました。
薄く均等についてくれて、思ったよりカバー力もあるし、手も汚れないので良いです。
プロも実践!? “ファンデーション+ヴァセリン”でツヤ肌は手に入る
手持ちのリキッドファンデでOK
(*JuLiette*さんの投稿写真)
リップやひじ、ひざなどどんな部位にも使えて万能なヴァセリン。実はこのヴァセリンを使ってツヤ肌ファンデを作るテクニックがあるんです。それは、お手持ちのファンデーションにヴァセリンを混ぜてから使うという方法。プロも実践しているといわれています。ファンデーションの割合が減るので、肌負担は少ない上に、これだけ保湿要素が入っているので、乾燥肌の人にも向いているそうです。クッションファンデを持っていない人でも、これでツヤ肌になれちゃうかも?
“ファンデーション+ヴァセリン”のやり方
(1)ヴァセリンと保湿クリームを混ぜる
まず小さな容器を用意します。そこにヴァセリンを2割、保湿クリームを8割入れ、混ぜます。手の甲でもOKですが、容器だと落ちる心配がなく安心です。ファンデーション前に使いましょう。
(派遣OLさんの投稿写真)
(派遣OLさんの投稿写真)
どうしてこんなに分けて混ぜていくのかというと、ヴァセリンはテクスチャが固く、緩いテクスチャのファンデーションと混ぜるとダマになってしまう恐れもあるからなんです。混ぜるうちにだんだん量が増えてきてしまうので、始めは少量から混ぜていくことをおすすめします。
ヴァセリン / オリジナル ピュアスキンジェリー
40g / 80g / 200g (オープン価格)
原料100%の天然保湿スキンオイルでできたナチュラルな処方。肌をしっとり保湿します。
原料100%の天然保湿スキンオイルでできたナチュラルな処方。肌をしっとり保湿します。
まとめ
ツヤ肌とは、光を集めたようなツヤッとした仕上がりの肌のことを差しますが、保湿効果が高いところも魅力のひとつ。ツヤ肌を手に入れるにあたって、Tゾーンが気になるという人は、Tゾーンだけ薄めに伸ばして使用すると上手くいきます。ヘルシーでセクシーでもあるツヤ肌。新しいコスメで手に入れてみてはいかがでしょうか♡