人生は「恋と友情」どっちも必要!
人生は恋だけではありませんよね。恋愛も、友情も両方あってこそ素敵な人生が送れるもの。そして、男友達がいるからこそ恋愛がうまくいくこともあるんです。今回は恋愛とは違う気持ちの好きで繋がる「男友達」をもつべき理由をご紹介します。
1)恋愛感情のない関係は永遠
恋愛や結婚は、永遠に続くことを願うけれど終わりが来ることもあるのが現実。でも、友情には終わりがないんですよね。
男女の間にはロマンチックな関係がなければいけないわけじゃないんです。人として好き。気が合う。終わることのない、安心できる関係は、特に毎日連絡を取らなくても精神的安定も与えてくれます。
男女の間にはロマンチックな関係がなければいけないわけじゃないんです。人として好き。気が合う。終わることのない、安心できる関係は、特に毎日連絡を取らなくても精神的安定も与えてくれます。
2)恋愛相談、結婚相談は男友達の方が向いている
恋に悩んだ時、付き合っている彼氏の気持ちがわからなくなった時。
もちろん女友達に相談することはできますが、やはり同じ男性からの意見の方が役に立つもの。
そんな時、親身に相談に乗ってくれる男友達の存在は頼りになります。
もちろん女友達に相談することはできますが、やはり同じ男性からの意見の方が役に立つもの。
そんな時、親身に相談に乗ってくれる男友達の存在は頼りになります。
3)彼氏とも女友達ともできないことを楽しめる
恋人には全てを見せるべき!と言う意見もあるかもしれませんが、恋愛や結婚を長く続けるためには、見せなくていい姿もあるんですよね。長く続けば続くほど「女性らしさ」を忘れたような姿は終わりを招く原因にも。
でも、時には大きな口でハンバーガーを頬張ったり、彼氏の好きなジャンルとは違う映画を見に行ったりしたいもの!そんな時は、無理に彼氏につきあわせず、気の合う男友達と楽しんでストレス発散した方がいいんです。
でも、時には大きな口でハンバーガーを頬張ったり、彼氏の好きなジャンルとは違う映画を見に行ったりしたいもの!そんな時は、無理に彼氏につきあわせず、気の合う男友達と楽しんでストレス発散した方がいいんです。
4)女友達には弱いところを見せられない時も
生きていると辛いことってありますよね。彼氏がいる時は、彼氏の胸を借りることができますが、問題はいない時。そして、その涙の原因が彼氏だった場合。特に強がりな女性は、女友達の前ではつい笑顔を作ってしまいがち。でも、辛い時は思いっきり涙を流した方が心のデトックスもできて元気になれるんです。そんな時、男友達の存在は頼りになります。
5)いざという時はたよりになる
男友達はあくまでも「友達」なので、普段は男らしさを意識することはありませんが、やっぱり身体能力を含めて男女差はあるんですよね。一人暮らしで男手がなくて困った時、外出先で男性に絡まれた時など、男友達に助けを求めることができると安心ですよね。
まとめ
友情から恋愛に変わることはあるかもしれないけれど、ロマンスのない男女の友情は、とっても素敵なもの。かっこつけなくていい、ノーメイクに部屋着姿だって会えちゃう、そんな肩の力を抜いて付き合える男友達は、きっと人生を豊かにしてくれるはずです。
ライフスタイル - biche(ビーチェ)

「ライフスタイル」に関する記事が集まったページです。皆さんの毎日の生活がもっと楽しくなるインテリア、雑貨、文具の情報や自分磨きのためのマナー、知識、女性のためのキャリア、マネー情報、癒される本、インスタ、さらには女子会に使えるお店、アプリなど、ライフスタイルがもっとステキになる情報をお届けします。