塗りたてのきれいなリップが1日中キープできたらいいのに…
落ちにくい口紅がほしい!
(Amy'sXさんの投稿写真)
朝のメイク時にきれいに仕上げたリップも、ドリンクを飲んだり、食事をしたりしているうちに、どんどん落ちてしまいますよね。そのたびに口紅で塗り直すのもちょっと面倒…。そんな手間を減らすためにも、落ちにくい口紅を使ってみませんか?今回は、@cosmeのクチコミで「落ちにくい」との声が寄せられている、おすすめの口紅をご紹介します。
塗りやすくて落ちにくい!レブロンのクレヨンリップ
クレヨンタイプのこの口紅は、ササッと塗れて、見た目通りの発色が嬉しい1本。食事をしても落ちにくく、キレイな色が続きます。しかも、保湿成分のスクワラン配合がされているので、リップクリーム級のうるおいが。発色も色持ちもうるおいも、口紅にほしい要素がたっぷり詰め込まれたアイテムです。
35は薄いオレンジで単品では使えないので他の濃いめの口紅と混ぜて使っています。40は明るいオレンジでつけると顔がパッと明るくなりかなりお気に入りです。発色もとてもいいです。リップを塗ってから使用していますが、口コミ通りほんとに落ちにくくビックリしました。ミントの香りも気になるほどでなく他の色も購入したいと思います。
食後もキレイ!オーブクチュールのルージュ
オーブクチュールの「エクセレントステイルージュ」は、食事をしても落ちにくく、うるおいも続く口紅です。パッと顔色が良く見える、明るいカラーが揃っています。スルスルと軽やかに伸び、つけ心地も◎。
PK212を使用しています。きれいに発色し、落ちにくいと思います!乾燥したり皮剥けすることはありませんでした。こまめに塗りなおしができないのですが、こちらは朝塗ってお昼に塗りなおすまで落ちていませんでした!下地としてリップクリームは使ったほうがいいと思います。私は重めのリップクリームの後にこれを使っているので落ちにくいのかもしれません。色も自分で選んだ割に成成功だったので、なくなったらまたリピしたいと思います!
保湿ケアもできる落ちにくい口紅
プチプラコスメが大好きな人にはこちらがおすすめ!キャンメイクの「ステイオンバームルージュ」は、自然な明るい色味で高発色、しかも落ちにくい1本。リップバームの保湿力も兼ね備えているので、ツヤのあるキュートな唇が完成します。
何度もリピしてます!発色と保湿力が特にいいです。
一度塗りでしっかり色付くし、落ちにくいのでとても便利です。
私はナチュラルメイクの時のリップはこれにグロスで済ませています。
クリーミィカラーの落ちにくい口紅
クリーミィな発色をお好みの方にはこちら!メイベリンの「ウォーターシャイニーミルキー」は、発色がよくてクリーミィなカラー、ほんのりツヤもあります。色が長時間持続して落ちにくい!ヒアルロン酸配合で、うるおいもたっぷり。しっかり塗ってレディに。ふんわり塗ってガーリーに。なりたいイメージを叶えてくれますよ。
色もかわいいし、落ちにくいしお気に入り
鮮やかなカラーとツヤが際立つリキッドルージュ
資生堂の「ラッカーインク リップシャイン」は、何もつけていないかのように軽いつけ心地で、鮮やかなカラーとツヤが際立つ仕上がり。カーブしたチップが唇に寄り添うようにフィットして、落ちにくさも◎。
とにかく本当に色がきれいです。
しかも発色がいい。
チップで普通にのせるとたいへん鮮やかにクッキリ発色します。
ゆるくも硬くもないテクスチャーで扱いやすいし、チップの形状が斜めなので輪郭をくっきり描きたい方にも便利そう。
知って得する♡食事をしても落ちないリップの塗り方 - biche(ビーチェ)
お水を飲んでグラスを見ると口紅がべっとり。女性ならそういう経験ありますよね?でも、口紅やグロスが落ちないようにする塗り方があるんです!あわせて落ちにくいリップもご紹介します♡
つけたてのキレイが長時間続く!
美容液、コンシーラー、口紅の3役を兼ね備えたラスティングルージュ。軽くなめらかに伸びて、濃密なうるおいを唇に与えます。ゲルコート成分でつけたての色が長持ち。スティックでそのまま塗ってナチュラルに、またはリップブラシを使ってきちんと仕上げてもきれいです。
私の愛する雑誌商品をテストして比較するLDKで機械で試して本当に落ちにくくて、塗った感触も発色もよいリップとして一位だったので買ってみましたOR250。確かに落ちにくいですし、唇のもとの色を隠す効果があり、発色もよい
そして落ちにくいにありがちな仕上がりのカサカサ感もなくしっとりしていい感じです。しかも落ちにくいにありがちなマットでぺたっとした感じではなく艶もあって仕上がりが実にきれいです
見たまま発色で落ちにくい!
見たままのキレイな発色が続く、落ちにくい口紅。顔色を良く見せる明るいカラーが揃い、パッと華やかな表情を演出できます。美容液成分で唇もふっくら♪お求めやすい値段もgood。無香料なので、香りが気になる方にもおすすめです。
べったりしないし、うるおいもしっかりしてます。色も期待通りのきれいさ!丁寧に塗ると上品さがアップです!持ちがしっかりしてるから色落ちもなくてお直し不要!ありがたいですね。
ジューシーでなめらか、落ちにくい!
持っているだけでもゴージャスで気分が上がる、素敵なパッケージの口紅。スゴイのは見た目だけではありません。なめらかなテクスチャーは「グロスクリーム」と呼ばれる新しい口紅の形!ウルウルうるおい、色ツヤが長持ちします。珍しいパープル系が揃うことも魅力の一つです。
YSLのリップは最近一番のお気に入り。それまで落ちにくいリップになかなか出会えませんでしたが、YSLのルージュ ヴォリュプテ シャインは、お食事の後でも、自然な色味が残っているので、非常に重宝しています。
マット好きな方のための落ちにくい口紅
ウルトラモイストオイルが配合された、縦ジワが目立たない口紅です。うるおいながらも仕上がりはマットで、さらさらしたつけ心地。しっかり発色するブライト処方です。
色のもちが良すぎます。(笑)まじでいいとこ尽くしなんですけど何なのこの子は(笑)(笑)下地にディオールのマキシマイザーを薄っすらぬればかなりの時間乾燥せずもちます。ウルトラマットなのでそのままぬるとパッサパサになるためリップクリームをぬってからの使用がおすすめです。私はマットじゃなくてもいいやと思い、上にグロスを重ねてもうるおい、もちはいいです。
口紅は発色が良くてナンボ!おすすめの高発色リップ5選 - biche(ビーチェ)
サンプルの色に一目ぼれして買ったものの、実際は色付薄めでガッカリ…。そんな経験はありませんか?口紅は発色が命。見たまま色づく高発色リップをご紹介いたします。
いかがでしたか?うるおいながらも、落ちにくい口紅は理想ですよね!さらに落ちにくい口紅を上手に使うには、口紅を塗った後、いったんティッシュで軽くおさえ、もう一度塗るとしっかりとつき、持ちが良くなります♪お化粧直しは同じ口紅を重ねるか、グロスだけつけてナチュラルに仕上げるのもいいですよ。