夏は肌のテカリに悩まされる…
どうしても汗をかきやすい夏、心配なのは顔のテカリです。ふだんはオイリー肌でない人も、夏には気になる方も多いかもしれませんね。どんなファンデーション選んで、どんな風に塗れば良いのでしょう? テカリ知らずのベースメイクについてご紹介します。
肌がテカる原因はなに?
夏のお肌のテカリ、原因はズバリ「汗」と「皮脂」。オールシーズンでオイリー肌の方はもちろん、オイリーとドライ肌が混ざった混合肌や、皮膚バリア機能が弱くなっている敏感肌の方も、夏のテカリは起こりやすくなっています。
さらに夏は、外は暑くて汗ばむけれど、室内はエアコンが効いていて寒かったり乾燥したり…と、お肌のコンディションが崩れることもあります。すると皮脂バランスが崩れ、ふだん乾燥肌の方もテカってしまうこともあるんです。
さらに夏は、外は暑くて汗ばむけれど、室内はエアコンが効いていて寒かったり乾燥したり…と、お肌のコンディションが崩れることもあります。すると皮脂バランスが崩れ、ふだん乾燥肌の方もテカってしまうこともあるんです。
スキンケアは保湿第一!
まずはなによりも、お肌の調子を整えてあげることがテカリ防止の第一歩です。「テカる=油が多い」、ということで、乳液やクリームは使わないほうがいいのかな?と思いがちですが、それはNG!乾燥が皮脂バランスを崩してよけいな皮脂をだしてしまうんです。しっかり化粧水で水分を補給して、その水分を外に逃がさないように、ちゃんと乳液も使いましょう。
テカらないファンデーションの選び方
夏のテカリ防止におすすめのファンデーションは、パウダーファンデーションとミネラルファンデーションです。パウダーファンデーションは、余分な油分をパウダーが吸収してくれるので、サラッと使うことができるので夏に向いているファンデです。また、同じくパウダータイプのミネラルファンデーションもおすすめ。パウダーファンデーションには油分が含まれていますが、ミネラルファンデーションにはほとんどの製品が油分なしでできています。より肌にやさしく、さらさらの軽いつけ心地になりますね。
ファンデーションの塗り方
スキンケアをきちんとしてお肌をしっかり潤わせて、顔にもし乳液などが付きすぎてベタベタしていたら、ティッシュでオフしておきましょう。ファンデーションを塗る時に気をつけたいのが、厚塗りにならないこと。厚塗りはメイク崩れの原因となるので、もちろんテカリの原因にもなります。カバーしたい部分がある場合は、同じくパウダータイプのコンシーラーで隠しましょう。パフもいいですが、ブラシでつけるのも、余分な粉を落とすことができるのでおすすめですよ♪
どうしてもテカってしまったときの対処法
以上のことに気をつけてメイクをしても、やはり暑い日は汗もかくし、どうしてもテカリができてしまうことも…。そんな時は、テカリの部分にそっとティッシュをあてて皮脂をオフしましょう。決してこすらずに、あてるだけにしてくださいね。あぶらとり紙は「とり過ぎ」になってしまうこともあるので、頻繁には使わないほうがよさそうです。皮脂をオフできたら、上からやさしくパウダーファンデーションを重ねて、まわりとなじませればOKです♡
夏にぴったりの「さらっとしたつけ心地」で、テカリの原因となる厚塗りを防ぐため「カバー力がしっかり」しているとクチコミで人気のファンデーションを3点ご紹介します。
夏にぴったりの「さらっとしたつけ心地」で、テカリの原因となる厚塗りを防ぐため「カバー力がしっかり」しているとクチコミで人気のファンデーションを3点ご紹介します。
サッと塗ってテカリ・崩れなし

via www.cosme.net
エスプリーク / シンクロフィット パクト EX
¥
1セット(通常)・4,180円(税込) / スポンジ・440円(税込) / ケース・1,100円(税込) / レフィル・3,080円(税込) (編集部調べ)
SPF26・PA++
オールシーズン使えるパウダーファンデーションです。日常で使う分には、紫外線防止の効果は◎。どんなコンディションの肌にも溶け込むように密着し、素肌そのものが美しくなったような、自然な仕上がりをキープします。
SPF26・PA++
オールシーズン使えるパウダーファンデーションです。日常で使う分には、紫外線防止の効果は◎。どんなコンディションの肌にも溶け込むように密着し、素肌そのものが美しくなったような、自然な仕上がりをキープします。
なにより!!マスクへの色移りが格段に減りました!崩れも少ないし…
やっぱり、夏場はパウダーファンデが一番ストレス少なくて良いのかもしれません。
肌にぴったり密着して美肌に

via www.cosme.net
イプサ / パウダー ファウンデイションe
¥
7g・4,400円(税込) / ケース(スポンジ付)・1,650円(税込)
SPF25・PA++
皮脂を活用して密着力を高める成分に変換!ファンデの液状化を防ぎ、サラッとした仕上がりが続きます。さらに、皮脂吸着パウダーと皮脂固化パウダーをプラスして、キメ細かく毛穴の目立たなない状態をキープします。
SPF25・PA++
皮脂を活用して密着力を高める成分に変換!ファンデの液状化を防ぎ、サラッとした仕上がりが続きます。さらに、皮脂吸着パウダーと皮脂固化パウダーをプラスして、キメ細かく毛穴の目立たなない状態をキープします。
ファンデーションリピート初めてかも!スポンジもフロッキー地で使い易い。ムラなく仕上がります。多く取り過ぎなければササっと簡単に仕上がります。また皮脂は抑えてくれて本当頼りになるファンデーション。クレンジングの負担を考えて今夏は肌離れのいいこちらばかり。
敏感肌にも使えるミネラルファンデ

via www.cosme.net
ベアミネラル / ベアプロ 16HR パウダー ファンデーション
¥
8g・5,280円(税込)
“つけないよりも肌によい”高機能パウダーファンデ。粉感の少ない軽やかなテクスチャーで肌になじみ、気になる肌悩みをひと塗りでカバーします。汗や皮脂によるメイク崩れを防ぎつつ、スキンケア成分がうるおいをプラス。肌が敏感になりやすい方にもおすすめです。
“つけないよりも肌によい”高機能パウダーファンデ。粉感の少ない軽やかなテクスチャーで肌になじみ、気になる肌悩みをひと塗りでカバーします。汗や皮脂によるメイク崩れを防ぎつつ、スキンケア成分がうるおいをプラス。肌が敏感になりやすい方にもおすすめです。
軽い付け心地が気に入りました。
テクニックいらずで肌をキレイに見せてくれることに感動しました。
汗や皮脂にも強いので夏のメイクにもピッタリです。
お肌に優しい処方で、厚塗り感がないのでリピートしたいパウダーファンデーションです。
まとめ
夏に肌がテカってしまう悩みを解決する、ファンデーションの選び方や塗り方などをご紹介しました。 テカリさえなくなってくれれば、この夏を思いっきり楽しむことができます。夏におすすめの優秀ファンデを使って、テカリ知らずの夏を過ごしてくださいね!
30 件