スキンケアで憧れの毛穴レス肌に♪
なめらかなスベスベ肌は、女子の憧れ♡でも実際は、毛穴汚れや黒ずみ、ゴワつきに悩んでいる方が多いはずです。特に鼻周りは、目につきやすいだけでなくメイクのノリも悪くなるので、対策できたら嬉しいですよね。そこで今回は、そんな鼻の毛穴汚れにおすすめのアイテムをご紹介します!
鼻の角栓は押し出しNG!
簡単に落とすことができない毛穴の開きや黒ずみ。原因として、メイクや皮脂汚れなどがきちんと落とせていないことが挙げられます。それらを対処する際に、ついついしがちなのが角栓の押し出し。これは、肌に負担をかけてしまい、逆に毛穴トラブルを招いてしまうこともあるのでNGです。肌を傷めず効果的にケアするためには、クレンジングできちんとメイクを落としたり、毛穴向けのスペシャルケアを取り入れるのがおすすめ!ここからは、鼻周りの毛穴ケアに役立つアイテムを9つご紹介していくので、早速チェックしてみてください★
お手軽マッサージで脱・鼻の毛穴落ち!

via www.cosme.net
メルティベリー / オレンジリッチ毛穴角栓ジェル
¥
40g・2,178円(税込)
特殊なゲルが汚れを浮かし、3種のオレンジに含まれる成分が肌をキュッと引き締めます。つけてマッサージすると温かくなり、オレンジのジェルが白に変化。洗い流せばスッキリな仕上がりに!つるんとなめらかな肌を目指せるので、ファンデーションの毛穴落ちが気になる方にもおすすめです♪
特殊なゲルが汚れを浮かし、3種のオレンジに含まれる成分が肌をキュッと引き締めます。つけてマッサージすると温かくなり、オレンジのジェルが白に変化。洗い流せばスッキリな仕上がりに!つるんとなめらかな肌を目指せるので、ファンデーションの毛穴落ちが気になる方にもおすすめです♪
via www.cosme.net
気軽に毛穴ケアができて良い◎
くるくるマッサージすると、温かくなってきます。
洗い流すとひんやり感じると書いてありましたが
私はあんまり感じなかったかも・・。
でも、洗い流すとザラザラが治まって、
お肌が柔らかくなっていました。
一週間に一度くらいでいいみたいなので、
これなら続けられそうです(^^)
温感ジェルで角栓をオフ!

via www.cosme.net
明色化粧品 / ポアクリア 角栓クリーナージェル
¥
30g・1,045円(税込)
塗ると温かくなるジェルが毛穴を開いて、毛穴洗浄成分オレンジオイルと皮脂吸着成分ガッスールが奥から汚れを吸着。ハマメリスエキスが毛穴を締めるので、最後までしっかりケアできます。
塗ると温かくなるジェルが毛穴を開いて、毛穴洗浄成分オレンジオイルと皮脂吸着成分ガッスールが奥から汚れを吸着。ハマメリスエキスが毛穴を締めるので、最後までしっかりケアできます。
via www.cosme.net
週に2度してます。
使用回数まだ4回程ですが、リピします!!
頬と鼻の角栓がすごく気になっていて、角栓がめちゃくちゃある状態の時に(汚い話ですみません)このポアクリアを付け気になる頬と鼻に優しくクルクルしてコットンで拭き取ったところ角栓が面白いくらい取れました!!
拭き取るタイプで簡単お手入れ

via www.cosme.net
フォーミィ / イチゴ鼻薬用ふきとり化粧水
¥
150ml・990円(税込)
手軽にいちご鼻ケアができるアイテム。拭き取ることで、毛穴に残ったメイクや汚れ、皮脂などをオフします。ニキビを予防してくれる成分を配合。朝の洗顔代わりにも使えます。
手軽にいちご鼻ケアができるアイテム。拭き取ることで、毛穴に残ったメイクや汚れ、皮脂などをオフします。ニキビを予防してくれる成分を配合。朝の洗顔代わりにも使えます。
・汚れがしっかり取れる!
コットンにたくさん付ければ付けるほど汚れが取れやすくなる気がします。イチゴ鼻も気にならないほど綺麗になる!顎のザラザラもツルツルに!
・使用後はさっぱり!でも他の化粧水は無くても大丈夫!
・スースーするけれども刺激も少なめ!
洗顔後にコットンに染み込ませて使用していますが
鼻の角質がすごく良く取れます。
これがないと角質がすぐ溜まってしまうので重宝してます♪
洗い流さないパックでボコボコした鼻の毛穴もスベスベに

via www.cosme.net
フォーミィ / イチゴ鼻薬用はがさないパック
¥
8ml・1,100円(税込)
30秒マッサージして洗い流すだけの、はがさないタイプの鼻パック。毛穴の汚れや皮脂を吸着して落とすだけでなく、薬用成分配合でニキビ予防もできます。毛穴が開く入浴時の使用がおすすめです。
30秒マッサージして洗い流すだけの、はがさないタイプの鼻パック。毛穴の汚れや皮脂を吸着して落とすだけでなく、薬用成分配合でニキビ予防もできます。毛穴が開く入浴時の使用がおすすめです。
毛穴の汚れが溶け出す感じです。
透明のジェルは刺激がなくやさしく、
お風呂でつかってます。
アゴと鼻、鼻下の毛穴およびザラつきを軽減させるために使用。
見た目に毛穴がわからなくなった!ということはなかったです。
が、ザラつきは確実に軽減しました。
使って1回目から手触りが変わり、数回終わったころにはつるっとした触り心地。
モロッコ産ガスールで皮脂汚れを落とす

via www.cosme.net
ツルリ / 皮脂吸い出し 部分用パック ガスール&レッドパワー
¥
55g・990円(税込)
皮脂をごっそり吸着オフするガッスール配合のクレイパック。Tゾーンや小鼻など、毛穴汚れが気になるところを徹底ケアできます。植物由来の保湿成分も配合しているから、仕上がりもうるツルに♪
皮脂をごっそり吸着オフするガッスール配合のクレイパック。Tゾーンや小鼻など、毛穴汚れが気になるところを徹底ケアできます。植物由来の保湿成分も配合しているから、仕上がりもうるツルに♪
via www.cosme.net
SNSで見かけて、剥がさないタイプという点に惹かれて購入しました。
皮脂が気になり、剥がすタイプの鼻パックをしていたのですが、やはり痛い上に毛穴が閉じてないような気がしていました、さらに鼻に大きめな毛穴が出現してしまう始末
こちらは塗って5分ほど待つと乾燥した泥に毛穴の部分が浮かび上がってきます(若干気持ち悪いですが仕方ない)、そのままぬるま湯で落とすと……スッキリ!!剥がすタイプより効果を感じました。
1週間に1回が目安とのことでただいま3週間目、鼻の大きな毛穴が消えた為嬉しくてクチコミ投稿致しました!
リピートしたいと思います!
気になる毛穴をピンポイントでケアできる洗顔料

via www.cosme.net
ツルリ / 小鼻磨きソープ
¥
7g・880円(税込)
毛穴にピンポイントでアプローチするスティック型の洗浄ソープ。3つのスクラブで毛穴の奥の汚れをキャッチし、角栓や黒ずみを落としてくれます。ハーバルスパの香りでリラックスしながらケアも♪
毛穴にピンポイントでアプローチするスティック型の洗浄ソープ。3つのスクラブで毛穴の奥の汚れをキャッチし、角栓や黒ずみを落としてくれます。ハーバルスパの香りでリラックスしながらケアも♪
via www.cosme.net
クレンジングしたあとに、湯船に浸かってクルクル小鼻周りなどに使ってみました。
手が濡れてるとスティックが滑ると思い、手を拭いて使用して正解でした。
使用後はざらつきもなくなり、少し毛穴も目立たなくなったように思います。
重曹と吸引石パワーでゴッソリ

via www.cosme.net
毛穴撫子 / 小鼻つるりんクリームパック
¥
15g・1,320円(税込)
拭き取りタイプのクリームパック。重曹と吸引石を配合したクリームは、毛穴の奥から無理なく汚れをかき出します。無理やり角栓を剥がすことなくケアできるので、肌にやさしいのがポイントです。
拭き取りタイプのクリームパック。重曹と吸引石を配合したクリームは、毛穴の奥から無理なく汚れをかき出します。無理やり角栓を剥がすことなくケアできるので、肌にやさしいのがポイントです。
今日は鼻がザラつくなと思う日に、洗顔さっと塗って数分後拭き取るだけで、とても簡単です。鼻はとにかくツルツルになるし、見た感じ全部ではないですが角栓も割と取れている気がします。
●洗い流さない拭き取りで楽
●鼻パックと違って肌に優しいので毎日でも使用OK
●鼻の角栓だけじゃなく、ニキビの角栓にも効果があるので、気になるニキビに塗ると治りが早くなる
●ただ乾燥するので保湿はしっかりする
以上がお店の人に言われた内容です。
そして、実際に使ってみた感想(一本使い終わりました)
↓
鼻のてっぺんに黒い点々があってずっと気になっていたのですが、毎日使っていってかなり薄くなりました!旦那も気付くレベル!!すごい!!
角栓を毛穴の奥からしっかり除去

via www.cosme.net
ビオレ / 毛穴すっきりパック 鼻用 白色タイプ
¥
10枚入(オープン価格)
毛穴パックの先駆けとも言えるビオレの毛穴すっきりパック。濡らした肌にのせて固め、目立つ皮脂汚れや角栓を剥がします。かなり強力なので、使った後には毛穴をしっかり引き締めましょう。
毛穴パックの先駆けとも言えるビオレの毛穴すっきりパック。濡らした肌にのせて固め、目立つ皮脂汚れや角栓を剥がします。かなり強力なので、使った後には毛穴をしっかり引き締めましょう。
まず洗顔後顔が濡れた状態でパックを貼り、ぴったりと密着させ
パックが固くなるまで待ちます。
鼻の頭が固くなったら剥がし時。
両端からゆ~っくりと剥がしていきます。
ゆっくりと剥がしていくと、角栓がキレイに取れます。
パック後は毛穴が開いた状態なので、必ず収れん化粧水でパッティングを
して毛穴を閉じるようにします。
産毛や、角栓がしっかり取れて気持ちいいです!
【まとめ】角栓や汚れを落として毛穴レス肌に★
毛穴や黒ずみは多くの女性の悩みの種なので、ケア方法も豊富です。自分の肌や状態を見ながら、ぴったりなアイテムを見つけてみてください。また、普段のスキンケアを入念に行い、予防することも大事です。毎日の努力で美肌を叶えてください♪
1,500円以下★ドラッグストアで買える毛穴ケアコスメ10選 - @cosme(アットコスメ)

毛穴の黒ずみや汚れ、どうにかならないかとお悩みですか?ケアを始めたいけど何を買えばいいかわからないという方のために、気軽にゲットできる1,500円以下のアイテムを集めてみました!毎日使えてコスパが良いものばかりなので、今すぐチェックしてみてください★
【2,000円以下】毛穴汚れもスッキリ★おすすめプチプラ洗顔 - @cosme(アットコスメ)

毎日のスキンケアに欠かせない洗顔料。石けんやペースト状、泡で出てくるタイプなど種類はさまざまですが、イマイチどれを使えばいいのかわからない…とお悩みの方も多いのでは?そこで今回は、2,000円以下で手に入るおすすめのプチプラ「洗顔」をご紹介します!
@cosmeで話題♪毛穴汚れがゴッソリ落ちる酵素洗顔料 - @cosme(アットコスメ)

乾燥や肌荒れ対策はできても、なかなかケアしきれないのが毛穴汚れやゴワつき。何とかしたいとお悩みの方も多いはず。そんな時に大活躍してくれるのが「酵素洗顔料」です。そこで今回は、@cosmeで話題の酵素洗顔料10選をご紹介します。
43 件
(sasr*さんの投稿写真)