華やかさが際立つ裏編みが特におすすめ!
編み込みヘアは、アレンジ次第でかわいくも大人っぽくもできるので人気がありますね。特に女子受けしているのが裏編み込み。できあがったときの形がハート型みたいに見えてかわいいと思いませんか?今回は、やり方やおすすめのアレンジをご紹介します!
表編みと裏編みの違いって?
表編みと裏編みの違い、みなさん分かりますか? 意外に分かっていない方も多いのでは? 表編みは編んだ部分の上に毛束をのせていきますが、裏編みは下に毛束を入れてすいすいと編むやり方なんです。
編み込み自体が苦手な人に! 裏編み込みのやり方
【編み込み基礎講座】 表編み裏編みのやり方&コツ
裏編み込みなんて難しくてできない! どうすればいいの? という人におすすめの動画。基本的なやり方を詳しくおさらいできる動画です。
ヘアアレンジ動画漁ったけど意外となんでも簡単そう。裏編みとピン打ち出来て、ブロッキングさえすれば色々挑戦出来るんだなあ
— ゆみちゃん (@mqxym) July 19, 2015
裏編み込みのやり方 一人で出来る簡単ヘアアレンジ47
裏編みも自分でやってみないことには分かりませんよね。初めて挑戦する方には動画を最初に見ることをおすすめします。下に毛束を入れ込んでいくのが裏編みなのね、ということが理解できますよ。
裏編みを使ったヘアアレンジいろいろ
シンプルな裏編みだけで乙女なヘアが完成!
簡単なので時間がなくてもすぐ出来てあか抜けた印象に。
簡単なので時間がなくてもすぐ出来てあか抜けた印象に。
ミディアムヘアの裏編み込みゆるふわアレンジ
編み込みとポニーテールの王道ヘア。マンネリから脱出したい方に。
編み込みとポニーテールの王道ヘア。マンネリから脱出したい方に。
太めザックリの裏編みこみ
ボリュームがあって扱いづらい髪も編み込みでこんなに華やかにまとまります。
ボリュームがあって扱いづらい髪も編み込みでこんなに華やかにまとまります。
裏編み込みのハーフアップ、おしゃれです!
ハーフアップにすることで大人の女性に一歩近づけるかも。
ハーフアップにすることで大人の女性に一歩近づけるかも。
愛らしいシルエットを演出☆
裏編み込みは編み目がはっきりしているので元気なイメージがありますよね!
裏編み込みは編み目がはっきりしているので元気なイメージがありますよね!
気張りすぎずにこなれ感が叶う!
ゆるい裏編み込みにしたいときは、しっかり編んだあとに指先で毛先を少しずつ引っ張り出すのがコツ
ゆるい裏編み込みにしたいときは、しっかり編んだあとに指先で毛先を少しずつ引っ張り出すのがコツ
リラクシーな雰囲気でガラリと印象を変える☆
やさしく編み込むとレトロでクラシックな印象になります!
やさしく編み込むとレトロでクラシックな印象になります!
個性的なスタイリングで決める!
裏編み込みをしてサイドでおだんごにしたキュートなヘアアレンジ。
裏編み込みをしてサイドでおだんごにしたキュートなヘアアレンジ。
きれい系にもかわいい系にもなれちゃう♡
編み込みと下の位置でまとめたおだんごはオリジナリティ高めです。
編み込みと下の位置でまとめたおだんごはオリジナリティ高めです。
まとめ
理解できればすいすいっとできる裏編み込み。最初は友人の髪で練習させてもらったり得意な人にコツを教えてもらうのもいいかもしれません。ぜひチャレンジしてみてください♪
いつもと違う自分を演出したい方にピッタリ。