バリエーションもたくさん♡シニヨンヘアアレンジ
5分で簡単!
ひとくちにシニヨンと言ってもスタイルはさまざま。位置や大きさ、作り方によって印象がずいぶん違います。5分で簡単にできる基本のシニヨンからパーティや結婚式でも華やかに装える、ちょっとおしゃれなスタイルまでたくさんバリエーションがあります。ミディアムヘアだと意外とかわいく作れるので、ぜひ試してみて。
基本的なシニヨンのやり方
就活おすすめヘアのシンプルで清潔感のあるシニョンスタイル③ :アトリエはるか - YouTube
via www.youtube.com
簡単に作れる基本のシニヨンヘアです。ポニーテールを作って、ねじって巻くだけなので、忙しい朝や仕事の合間にもさっと作れて便利です。シニヨンネットはつけてもつけなくてもOKですが、つけた方がシニヨンがくずれにくく、留めたピンなども隠せるので、おすすめです。
ループで作ったシニヨンヘア
自分の髪で留めた様なデザイン
The Loop Updo Hair Tutorial
via www.youtube.com
束ねたシニヨンの根本に巻きつける髪を残しておいて、ひとつに束ねます。髪先を内側にしたループを作って、ゴムで留めたら、残しておいた髪をゴムの周りに巻きつけるだけでおしゃれなシニヨンヘアの完成です。5分程で簡単にできます。きちんと感があるので、オフィスや学校の行事などにもぴったりです。
ゆる巻き大人シニヨン
まとめ髪を2分30秒で伝える|簡単 ロングヘアアレンジ - YouTube
via www.youtube.com
崩れる可能性は極めて少ない。低めにつくる簡単お団子ヘア - YouTube
via www.youtube.com
基本のシニヨンに比べると少しむずかしく感じますが、なれれば5分程でさっと作れます。ゴムをたくさん使うので、あらかじめ手首につけておくと、やりやすく、便利です。ループを作ったら1回1回しっかりと留めるのがポイントです。最後に留めるゴムは服にコーディネートしたり、好みの色を選ぶと良いでしょう。
おしゃれなカーリーシニヨン
ゆるさが今風 外国人風ルーズお団子の作り方 - YouTube
via www.youtube.com
こんな簡単かわいいお団子あったの?!AFLOAT JAPAN ヘアアレンジ - YouTube
ねじって留めるだけの簡単アレンジ。おくれ毛を残して、ゆるかわな雰囲気を出しましょう。
via www.youtube.com
今回ご紹介したシニヨンヘアのアレンジの中では、一番手間がかかるかもしれませんが、その分、とってもかわいらしく仕上がります。手間はかかりますが、むずかしい作業ではないので、思ったほど時間はかからないはずです。ちょっと人目を惹く凝ったデザインなので是非挑戦してみて♡
三つ編みとアレンジしたシニヨンヘア
三つ編みの下にシニヨンを作ったデザイン
Messy Bun with a Braided Wrap
via www.youtube.com
まず、両サイドの髪を残して、ちょっとルーズな雰囲気のシニヨンを作ります。その後、残しておいた両サイドの髪をそれぞれ三つ編みしてアレンジするシニヨンスタイルのバリエーションです。ふんわりした優しい雰囲気のデザインなので、ちょっとしたお出かけや家に人を呼んだ時などにぴったりです。直前にささっと作れます。
まとめ
首周りがすっきりとしていて、涼しげなアップヘア。パーティや結婚式など、正式な場所にも好まれるヘアスタイルです。シニヨンスタイルは自分でも簡単にできて、バリエーションも豊富で便利なスタイルです。今回は5分前後でできるカジュアルで普段使いにぴったりなスタイルをご紹介しましたが、中でも、ちょっとアレンジするだけで、パーティなどにも使える素敵なデザインばかりを集めてみました。シニヨンネットをもっとおしゃれな物に変えたり、三つ編みの周りに小花のアクセサリーつけてみたり。いくつかバリエーションを覚えておけば、工夫次第でいろいろ楽しめます。
24 件