今、ボブのアレンジは「外ハネ」がかわいい!
外ハネボブで動きをつけた無造作ヘアが旬
ボブと言えば、ワンカールの内巻きが基本形。好印象なスタイルで性別を問わずウケの良い髪型です。でも、いまもっとも気になるのは外ハネボブヘア。シンプルなワンピースに合わせても良いし、秋冬なら首巻きストールとの相性もぴったり。そんなボブのヘアアレンジと、外ハネの作り方をご紹介します。
前髪ありの外ハネストレートボブで無造作に
やさしげな雰囲気
シースルーバングがおしゃれなスタイル。ナチュラルな魅力が溢れます。
シースルーバングがおしゃれなスタイル。ナチュラルな魅力が溢れます。
モードなスタイル
パープルヘアに切りっぱなし外ハネボブで、個性的なファッションが似合いそう。
パープルヘアに切りっぱなし外ハネボブで、個性的なファッションが似合いそう。
前髪なし外ハネストレートボブで色っぽく
色っぽいスタイル
ちょうど肩につくぐらいのレングスを利用して、大きめの外ハネカールを作ります。
ちょうど肩につくぐらいのレングスを利用して、大きめの外ハネカールを作ります。
アッシュカラーでスタイリッシュに
ツヤのあるスタイルで洗練された印象に。
ツヤのあるスタイルで洗練された印象に。
ニュアンスパーマで前髪ありのキュートなボブ
レトロ風味のウェーブ外ハネ
切りそろえられた毛先にまとまりを作りながらスタイリングすることで、レトロっぽく個性的な雰囲気に仕上がります。
切りそろえられた毛先にまとまりを作りながらスタイリングすることで、レトロっぽく個性的な雰囲気に仕上がります。
ふわふわニュアンスが大人っぽいスタイル
重量感のあるふわミディ。レイヤーが入っているのでラフなシルエットがとても作りやすいです。大きなうねりの毛先はしっかりと外ハネに。そのほかの部分はランダムに散らします。
重量感のあるふわミディ。レイヤーが入っているのでラフなシルエットがとても作りやすいです。大きなうねりの毛先はしっかりと外ハネに。そのほかの部分はランダムに散らします。
前髪なしのウェーブ外ハネで癒しフェイスに
髪に動きが出るボブ
リップラインまでの長さのバングとサイドは毛束感が出るようにカットでつなげて仕上げます。
リップラインまでの長さのバングとサイドは毛束感が出るようにカットでつなげて仕上げます。
イルミナカラーでヌケ感ウェーブ
長めのバングをセンターパートで。イルミナカラーの髪色と、おでこのすっきり感がほどよくヘルシーで癒し系の仕上がりに。
長めのバングをセンターパートで。イルミナカラーの髪色と、おでこのすっきり感がほどよくヘルシーで癒し系の仕上がりに。
カールアイロンで作る外ハネ
5分で巻ける!外ハネボブの巻き方 - YouTube
内側と外側、交互に巻いていきます。仕上げは下から上へ向けてオイルやワックスでスタイリング。
via www.youtube.com
まとめ
外ハネヘアアレンジについてご紹介してきました。外ハネはトレンドでありながらも、レトロさを感じさせるキュートなヘアスタイルです。HOWTO動画もご紹介したので、外ハネ初心者の方もぜひチャレンジしてみてください。いつもとは雰囲気がガラリと変わって、とってもかわいらしくなるはずです♪
19 件