家事は省略したい!
仕事や学校終わりは自分の好きなことができるです時間ですが、たまっている家事でつぶれてしまうことって多いですよね。できれば短縮しながら、自分の時間だってゆっくり持ちたい!そう思いませんか?そんな方にお伝えしたのが、家事の時短テク。それではさっそく見ていきましょう。
洗濯は動線の確保と分別しておくことが大切
洗濯はライフスタイルに合わせてやっていくことが大切です。まず、家事導線を見直したことはありますか?洗濯機と干し場が離れていると、移動時間がかかって時間のムダになります。「動線の確保」は家事をスムーズに行うには最重要項目です。洗濯かごを分別できるように分けておくのも時短テクのひとつ。色物・汚れ具合など、予め複数用意してあるとスムーズに洗濯ができます。また、洗濯は朝よりも夜の方がおすすめ。夜の残り湯で洗濯をすれば汚れ落ちもいいですし、忙しい朝よりもゆったりと行うことができます。
掃除は毎日のついでが時短のコツ
まず、掃除機はコードレスを使うことをおすすめします。コンセントの位置を気にせずスムーズに掃除ができますし、なにより軽量なので掃除がしやすいですよね。また、ほこり等は各部屋にモップを置いて、移動するついでに拭いて回るくせをつけると、毎日一生懸命時間をかけて掃除しなくてもよくなります。
料理には時短できる部分が豊富にある
ちょっと工夫するだけ
料理は下ごしらえがキモ!野菜や香味食材などをあらかじめ切っておいて、冷蔵庫にストックしておきましょう。また、野菜スープなどを何日か分作っておいて、一日ごとにリメイクしていけば一品新たにつくらなくてすみます。忙しいときには包丁を使わず、キッチンばさみで食材を切っていくのも時短テクのひとつ。包丁とまな板を洗わずに済みますし、水道代・洗剤の節約にもなります。
料理が楽して作れるアイテム!
ワンプッシュで一気に小分けにできる
お菓子作りやパン作りなど、様々な料理で活用するバター。でも使うたびにカットしたり適量を計ってていたんじゃ時短にはなりません。そこでおすすめなのがこちら!とっても便利なバターカッター。200gのバターなら、一切れ10gにカットされるのでいちいち量らなくてもいいんですよ♪
トマトの皮が簡単にむけちゃう!
つるっとむけちゃう
皮むきがかなり難しいトマト。皮を綺麗にむくための方法もいくつかありますが、そのための下準備の時間もかかるのでなるべくならやりたくないですよね。でもトマトを使用したパスタ料理やジャム作りなど、メニューによってはやっぱりむきたい!そんな方にお勧めの商品がこちら。とっても簡単に皮がむけちゃうんですよ♡
オクソーのソフトスキンピーラー
難易度の高いトマトの皮むきも、この商品があればスルッとむくことができ、料理のバリエーションも広がります。
難易度の高いトマトの皮むきも、この商品があればスルッとむくことができ、料理のバリエーションも広がります。
まとめ
いかがでしたか?洗濯・掃除・料理の時短テクと料理の際にあると便利なお役立ちアイテムをご紹介しました。毎日のちょっとした積み重ねや、少しの工夫で自分の時間を増やすことができます。ぜひ取り入れて素敵な時間をすごしてください♡
ライフスタイル - biche(ビーチェ)

「ライフスタイル」に関する記事が集まったページです。皆さんの毎日の生活がもっと楽しくなるインテリア、雑貨、文具の情報や自分磨きのためのマナー、知識、女性のためのキャリア、マネー情報、癒される本、インスタ、さらには女子会に使えるお店、アプリなど、ライフスタイルがもっとステキになる情報をお届けします。
22 件