セットの時間も惜しい!そんな時に便利な最強シニヨン
おだんご風のまとめヘアの代表といえばシニヨン。外国人がよくしているオシャレでけだるい感じのシニヨンは素敵だけど、なんだか難しそうだと思っていませんか。シニヨンは簡単にできる上に冠婚葬祭に合わせられる貴重なスタイルです。
シニヨンの活躍シーンはカジュアルからフォーマルまで
via weheartit.com
ナチュラルにまとめたシニヨンもあれば、編み込むようにまとめ、ゴージャスなアクセサリーをつけたシニヨンもあります。シニヨンのテクは覚えておいて損のない、万能アレンジなのです。
実は簡単!ロングヘアのまとめシニヨン
via weheartit.com
1、髪をふたつに分けます。
2、これらをひとつに結び、長ければまた結びます。
3、後れ毛を入れ込み、ピンで留めます。
バレッタなどで飾っても、かんざしや櫛をさしてもいいですね。
2、これらをひとつに結び、長ければまた結びます。
3、後れ毛を入れ込み、ピンで留めます。
バレッタなどで飾っても、かんざしや櫛をさしてもいいですね。
こなれシニヨンは手軽でオシャレ
【簡単ヘアアレンジ】くるりんぱを使った簡単シニヨンヘアー Giraffe Hair ジラフヘアー - YouTube
via www.youtube.com
簡単にできてこなれ感があるオシャレなシニヨンの出来上がりです。これからの季節、暑くてちょっとまとめたい、なんていう時にもいいですね。
パーティースタイルも気軽にできる
via weheartit.com
きっちりとしたシニヨンはパーティーやフォーマルの場にも最適。ヘアアクセサリーを加えれば華やかな印象もシックな印象も思うがままに作れます。
きちんとシニヨンはバレッタ使いで!
バレッタの中でもパールや黒のサテンリボンタイプのバレッタは華やかさと清楚さがあり、何かと便利。ひとつは持っていたいアイテムです。
ミディアムならウィッグやシュシュタイプで瞬時に作れる
結べるけれどシニヨンができるほどロングヘアでない方は、ウィッグで毛量を増やしてボリューを出せばしっかりしたシニヨンを作ることができます。特にオススメはシュシュタイプのウィッグ。まとめた髪に結ぶと、ふんわりとしたボリュームがあるシニヨンスタイルができあがります。
いかがでしょうか。日常使いからフォーマルまで対応可能なシニヨン、試してみたくなりませんか。まとめた髪は清潔感のある印象も与えます。涼しげなアップスタイルを簡単に手早く作れるシニヨン、ぜひ試してみてくださいね。
23 件