2024年5月2日 更新

大人女子のメイクを変える♡プチプラ&優秀な化粧下地5選

毎日使う化粧下地。それひとつでお化粧の仕上がりが全然違います。できたらプチプラで優秀なアイテムを使いたい! 1,000円以下のプチプラ下地を厳選してご紹介します。

79,711 view

1,000円以下のプチプラ下地でもキレイになれる♡

ロープライスだから試しやすい!

ロープライスだから試しやすい!

メイクをする時に欠かせないのが化粧下地。自分の肌に合う下地を使うと、肌の透明感やツヤ感があって、チークやアイシャドウなどカラーもきれいにのせることができます。でも、できるなら化粧下地はプチプラで優秀なものを使いたいですよね。そこで1,000円(税抜)以下で、キレイになれるプチプラ下地を集めてみました。

化粧下地で大人女子のメイクは変わる

自分の肌に合ったものをチョイスして

自分の肌に合ったものをチョイスして

化粧下地はファンデーションのノリを良くしたり、肌の色味を調整したりシミやシワなど気になる部分をカバーしたりします。また、下地を塗ることでメイクの持ちが変わってくるので意外と大切。プチプラ化粧下地でも優秀な製品はたくさんあります。下地を塗ってメイクをきれいに仕上げ、一日中快適に過ごしましょう♡

テカりを抑制する! あのメンソレータムの下地

余分な脂分を吸収して、1日中テカリをおさえてくれます。肌につけると、自然なニュアンスのほんのり色づき、ニキビのもとになりにくい薬用のティント乳液タイプです。ニキビ予防の他にも、紫外線もプロテクトしてくれるから春夏も安心。殺菌剤イソプロピルメチルフェノール配合です。
テカリが抑えられます。
脂性肌なので鼻のテカリに悩んでいたのですがだいぶ軽減できました。
お安いし日焼け止め効果も高い。リピすると思います。

1本で8つの役割? BBクリーム

もちもちの赤ちゃん肌を叶えてくれるBBクリームです。サラッと軽のびでしっかりカバーするのに、自然な仕上がりに。なんとこれ1本で、8つの役割(乳液・美容液・クリーム・UVケア・化粧下地・ファンデーション・コンシーラー・フェイスパウダー)を果たします。ノンケミカル処方で無香料、ノンアルコール。
軽いつけ心地がとっても好感のもてるアイテム!パッケージのかわいさも良いですね。
水分量が多いので、適度なツヤ感が今の気分にぴったり!

抜群の保湿力! ミネラルベース

インテグレート / ミネラルベース

25g・1,100円(税込) (編集部調べ)
SPF25・PA+
優れたうるおい保持力と、毛穴、色むら補正効果で素肌からキレイに導く化粧下地です。乾燥肌にもおすすめで、水は100%ミネラルウォーターを使用。オールシーズン使うことができます。パラベンフリー、無香料で、こちらもニキビのもとになりにくい処方&アレルギーテスト済み。
限定のシルキーベージュ使用。結構好きです。ナチュラルで毛穴もいい感じにぼかしてくれます。赤味も自然にカバーしてくれます。乾かないし崩れにくいです。これの上にエスプリークのパウダーファンデでベース完了です。リピします。

赤味をカバーして透明感UP

毛穴カバーやメイクのノリ、持ちをアップさせてくれる化粧下地。それだけではなくコントロールカラーも含まれているので、肌悩み別にカバーできます。こちらは、赤みをカパーして、明るく透明感のある肌に整えてくれるグリーンカラー。
グリーン使用中。赤みカバーで選びましたが、肌から浮かない程度にくすみが飛ぶカラーで使いやすい色合いです。顔が白くなったりはしないのですがきちんとトーンアップします。ファンデのノリも良く、夏場でもヨレにくく長持ちするし、下地として満足。乾燥やべたつきも感じません。少量で伸びがよいので、1本でかなりの期間使用します。

ほんのり顔が色づいて、明るく変身

今までは朝に化粧すると、昼には鼻や頬辺りがテカってましたが、全くありませんでした!
自分でもビックリしてしまいました。
これからは手放せないアイテムになりそうです。
ファンデーションの化粧もちをアップさせるほか、皮脂テカリ抑制成分配合で皮脂崩れの心配もいりません。顔色がさりげなく明るくなり、肌のベースを均一に整えてくれます。また、皮脂吸着パウダーが毛穴の凹凸をくまなくカバー。ウォータープルーフタイプなので、春夏のアクティブなシーンにも大活躍間違いナシ。

まとめ♪

意外とたくさんある、1,000円(税抜)以下の優秀プチプラ化粧下地。それぞれ美容液成分が入っていたり、肌悩み別にカバーできるなど特徴があるので、自分の肌のコンディションに合ったものを使ってみましょう。メイクのカギを握る下地で、素敵なメイクアップを楽しんでください。
30 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
【プチプラ】総額3,000円でフルメイクを完成させる方法!

【プチプラ】総額3,000円でフルメイクを完成させる方法!

プチプラアイテムを駆使すれば、総額3,000円でフルメイクが完成できるんです!そこで今回は、コスメ選びのポイントとともにおすすめアイテムをご紹介☆「セザンヌ」「キャンメイク」「ちふれ」などの人気ブランドをそろえました。メイクはなるべくプチプラで済ませたい!という方は必見です♡
@cosme編集部 | 19,142 view
プチプラ化粧下地17選★崩れ・毛穴落ち対策などランキング上位集合

プチプラ化粧下地17選★崩れ・毛穴落ち対策などランキング上位集合

ALL2,000円以下で購入できる、おすすめのプチプラ化粧下地が大集合♡お財布に優しいことはもちろんのこと、毛穴カバー力や保湿効果の高い万能アイテムがずらり★今回は@cosmeランキングから「長時間崩れない」「ツヤ感が楽しめる!」とクチコミを集めているアイテムをラインナップ。後半では、肌補正を担うブルーやピンクの色つき化粧下地も集めました♪
@cosme編集部 | 1,392,803 view
ドラッグストアで買える人気のプチプラ特集★リップやファンデ大集合

ドラッグストアで買える人気のプチプラ特集★リップやファンデ大集合

スキンケアからメイクアップまでドラッグストアで買えるコスメを大特集!「キャンメイク」「セザンヌ」「ケイト」などの人気プチプラブランドをそろえました♪クチコミ10,000件超えの化粧水、簡単にグラデーションが作れるアイシャドウなど、今すぐチェックしておきたいアイテムばかりです!
@cosme編集部 | 82,215 view
【注目プチプラ新作ベース18選】SNSで話題になった下地も!

【注目プチプラ新作ベース18選】SNSで話題になった下地も!

今、プチプラの新作ベースが続々と発売中!「インテグレート」の新感覚ファンデーションや「マジョリカマジョルカ」のフェイスパウダー、SNSでも話題になった「セザンヌ」の化粧下地など、幅広くピックアップしました☆暑くなる時期に向けてアイテムを買い替える予定の方は、ぜひ見てみてください!
@cosme編集部 | 40,583 view
コスパに感動!「#成功コスメ」で見つけたプチプラベースメイク

コスパに感動!「#成功コスメ」で見つけたプチプラベースメイク

Twitterで話題の「#成功コスメ」から、プチプラのベースメイクアイテムだけをピックアップ!カバー力◎のコンシーラーや、思いどおりの肌色を仕込む優秀下地など、お値段以上の実力を発揮する良品がずらり。アイテム選びに迷ったらぜひチェックして。
@cosme編集部 | 56,669 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

MIKIXXX MIKIXXX