アシメショートのここがステキ!
アシメショートで個性を活かす
アシメ=アシンメトリー、つまり左右非対称のことを言います。今ショートヘアに左右非対称なデザインを取り入れたスタイルが、アシメショートとして注目の的に。アシメショートの魅力は個性的で、おしゃれ度が高いところ。皆に差をつけられるアシメショートで、一足先を行きませんか?
ダークカラーのアシメショートはモード感たっぷり
モードなダークカラーアシメ
ダークカラーの髪色は、それだけで引き締め効果とカッコよさがありますが、アシメショートにすることでそのモード感が高まります。アシメの個性を大人っぽくこなせるスタイルにすることで、オフィスでもOKに。ツヤがないと目立ってしまう髪色でもあるので、普段からお手入れを欠かさずに。
ライトブラウンのアシメショートでふんわりかわいく
明るいライトブラウンのアシメショート
明るさ溢れるライトブラウンのアシメショートは、より個性的にしたい人にピッタリのショートヘアで、軽やかでかわいらしい雰囲気が加わります。ラフに手ぐしでくしゃっと仕上げてみても◎。髪色の明るさでエアリーさが強調されることで、スタイルにこなれ感が生まれます。
前髪なしアシメショートでカッコよく
カッコイイ系に仕上がる前髪なしアシメ
前髪なしのワンレングスのアシメショートは、分けた髪の長さに差をつけることで、不自然さがないアシンメトリーを作り出すことができるスタイルです。顔に髪がかぶさることでミステリアスさも出せ、髪の長さによってはうざバング風にすることでおしゃれ感もプラス。人と違ったスタイルを探している人におすすめです。
カール入りアシメショートでキュートさも
カールでキュート感がアップ
アシメショートにカールを入れたら、カッコいい雰囲気にキュートさもプラスされ、親しみやすさが溢れます。ショートの場合あまり細いウェーブやカールを入れると、アシンメトリーの量が多い部分が広がってしまいがち。ゆるふわに巻けばボリュームもほどほどになり、やさしいイメージも生まれます。
前髪をアシメにして個性的に
個性が際立つ前髪アシメ
前髪をアシンメトリーにするショートヘアは、アシメショートの中でも一番アシメらしさを強調できるスタイルです。前髪の分け目を8:2や9:1にしてボリューム感を変えるのもよいですが、長さを左右非対称にするのもおしゃれ。シンプルなコーディネートに合わせて、ヘアスタイルの個性を際立たせましょう。
まとめ
いかがでしたか?ロングヘアだとちょっとわかりにくいアシンメトリーも、ショートヘアなら個性を活かしたスタイルになれます。全体をアシンメトリーにするのはちょっと…という方は、前髪だけ左右の長さを変えるなどのちょこっとアシメがおすすめ。それだけでも個性的に仕上がり、垢抜けた印象になります♪