大人気オペラ「リップティント」が堂々の「@cosmeベストコスメ2017総合大賞」受賞!
via www.cosme.net
今年も「@cosmeベストコスメアワード2017」が発表されました!「@cosmeベストコスメアワード」とは、実際に化粧品を使ったメンバーさんの口コミを元に集計したランキング。数多くのコスメを制し総合大賞に輝いたのは、上半期新作ベストコスメ大賞にも選ばれた、オペラ「リップティント」!色良し、ツヤ良し、コスパ良し!で今年圧倒的な人気を博した受賞コスメ、早速チェックしていきましょう☆
@cosmeベストコスメアワード 2017

スキンケア、メイクアップから生活用品まで、多くのクチコミから選ばれたアイテムを発表します。総合大賞、殿堂入りをはじめ、アイテム賞など70以上の賞を一挙公開!
オペラ「リップティント」とは?

via www.cosme.net
オペラ / リップティント N
¥
「ルージュ×ティント÷オイル」と、3つの異なる質感をミックスしたティントリップ。ハーフマットなツヤの奥に鮮やかなカラーが透けるように色づき、ひと塗りでピュアな色気を再現します。するするとした付け心地とベタつかずにうるおいを叶える、リップケアオイル配合。
オペラ「リップティント」の、知っておきたい10のコト♡
via www.cosme.net
数あるコスメの中から上半期に続いて「@cosmeベストコスメ2017総合大賞」を獲得した、オペラ「リップティント」。なぜこんなにも支持されるのか気になりますよね。今回はそんなオペラ「リップティント」の、“知っておきたい10のコト”をまとめました♪すでに使っている人も納得の、そしてまだ使ったことがない人はきっと使ってみたくなる、「リップティント」の秘密とは…?
①ティントに求められる要素を叶えた優秀リップ
そもそもティントリップって?
口紅のように唇に色を“乗せる”のではなく、唇に含まれる水分に反応して、唇自体を“染め上げる”のがティントリップ。発色がよく落ちにくいのが特徴です。
(ラッコ(=´ω`)さんの投稿写真)
(ラッコ(=´ω`)さんの投稿写真)
via www.cosme.net
高発色とうるおいを両立したティント!
なかでもオペラ「リップティント」の特徴は、リップケアオイルをベースにしているところ。ティントならではの高発色や落ちにくさと同時に、うるおいも叶えるんです♡
(moni.neさんの投稿写真)
(moni.neさんの投稿写真)
via www.cosme.net
ティントタイプはすぐカサカサになるイメージがありましたが、しっかり潤って発色も最高です!仕事の際に塗り直す回数が減りました。
via www.cosme.net
発色がよくて透け感があり、スルスル塗れてすごく潤いがあります。中からじゅわっと潤うような発色が好きです!
②発売以来「口紅」カテゴリでずっと1位をキープ!
2016年の11月に発売されて以来、ずっと@cosmeの口紅ランキングで1位をキープ!発売からわずか1年で口コミが3,000件を突破し、平均評価も★5つ(最高で★7つ)。コスメ好きのメンバーさんからも高評価で、思わず使ってみたくなる絶賛口コミがたくさん寄せられました♡1年間に発売される口紅の数を考えると、これってスゴいことなんです!
③“恋が成就するリップ”とSNSから人気に火が!
via www.cosme.net
SNSではこの「リップティント」が、“恋が成就するリップ”と話題になりました。中でも甘すぎず上品なカラーの「05 coral pink」は“花嫁リップ”として一大ブームに!品のあるツヤ感と、絶妙なコーラルピンクがどんな肌色にもマッチして唇を美しく見せる、その実力があってこその“花嫁リップ”。実際に恋が叶った♡という口コミも寄せられました。
コーラルピンクを購入。ずっと気になっていて、何度も見送りましたがついに買いました。
そして、買った日に告白してもらいお付き合いすることになりました笑
恋リップなるものと知ってはいますが、他の恋リップは効果ないし、そんな気配ない人だったからびっくりwww偶然だとは思いますが(´ω`)
花嫁リップと言われている色を購入。
たまたまかもしれませんが、たまたまこれをつけてデートに言ったら告白されました。(笑)
オペラはティントじゃない方も前に使っていて、グロス感が好きで、その程よい濡れ感と発色が男性ウケいいのか、その時も周りの男性に褒められたことがあります。
ますます気になってしまうような口コミが多数♡ちなみに、“花嫁リップ”と呼ばれるようになった理由がちゃんとあるって知っていましたか?
「花嫁リップ」という愛称の由来は、唇にひと塗りするだけで“花嫁のように幸せそうな顔に見える”という理由から生まれました。
実はオペラで密かにささやかれていた愛称でしたが徐々に社内や関係者に広がり、雑誌・WEB・SNSと拡散されていきました。
④情感に訴えかける全6色が女子のココロをキャッチ
あなたにぴったりの色を見つけて♡
オペラ「リップティント」は全6色。それぞれがトレンドをおさえつつ、一人ひとりの唇を美しく染め上げる、絶妙なカラーラインナップです。それでは01番から05番まで、一色ずつチェックしていきましょう♪
via www.cosme.net
【01 red / 可愛くシックな 軽やかレッド】
「日本人の肌に映える赤」「赤すぎず、青みすぎず、ちょうどいい」と使い勝手の良さを評価する口コミが寄せられた「01 red」。赤リップ初心者の方にもおすすめ☆
via www.cosme.net
via www.cosme.net
via www.cosme.net
via www.cosme.net
【03 apricot / 上品ソフトな 愛されアプリコット】
オレンジの口紅にトライしてみたいけど躊躇してる、という方におすすめしたい「03 apricot」。肌から浮きにくいオレンジ寄りのレッド、ぜひ試してみて♪
via www.cosme.net
via www.cosme.net
via www.cosme.net
via www.cosme.net
【05 coral pink / 甘すぎない 王道コーラルピンク】
“花嫁リップ”でおなじみ、人気No.1の「05 coral pink」。「顔がかわいらしく見える」「優しい表情を演出してくれる」と、まるで花嫁のような幸せフェイスを叶えてくれます!
via www.cosme.net
via www.cosme.net
【06 pink red / 恋するレディのピンクレッド】
大人なレッド「06 pink red」。「透明感のある赤」「華やかな印象になる」という口コミが多く、比較的年齢層の高いメンバーさんにも支持されているカラーです!
via www.cosme.net
via www.cosme.net
【オペラ】リップティント|総合大賞|@cosme ベストコスメアワード 2017 - YouTube
全6色を実際に唇に乗せてみました。色のニュアンスをチェックしてみて♪
via www.youtube.com
⑤なんと口コミの約90%が高評価!幅広い層の女性から支持
via www.cosme.net
オペラ「リップティント」は、@cosmeの口コミで約90%が高評価をつけているんです!さらに、口コミをしているメンバーさんの年齢層も様々。元々は20代の支持がメインでしたが、その使い勝手のよさで年齢層を広げ、現在では10代~50代という幅広い層の女性から支持されています。
⑥見つけたら相当レア!?“隠れハート”入りのボトルがあるって噂
via www.cosme.net
「日常の中の小さな出会いこそ奇跡」という思いが込められた“隠れハート入りボトル”が、数量限定で発売中とのこと!数個にひとつの確率で見つかるらしい…?激レアボトルはなくなり次第販売終了なので、ぜひチェックしてみてくださいね。