2025年5月15日 更新

メイクで好感度をぐんとアップ!人を引き付ける愛されメイク

メイクは魅力を引き出すだけでなく、内面から輝くようなハッピーオーラまで演出できるのをご存知でしたか? ちょっとしたポイントを押さえるだけで、人を引き付ける「愛され顔」に早変わり。早速チェックしてみましょう。

14,384 view

好感度の上がる「愛されメイク」をマスターしたい

好印象メイクとは?

好印象メイクとは?

毎日の職場や、休日のお出かけをするとき、メイクはどんな雰囲気に仕上げていますか? せっかく時間をかけてメイクをするなら、誰からも愛されるようなハッピーオーラあふれる印象になれたらうれしいですよね。今回は好感度がアップするメイクのポイント&アイテムをパーツ別でご紹介していきます。

澄んだ瞳を強調してくれるアイメイク

アイメイクはナチュラルな雰囲気を残しながらも、黒目をパッチリと見せてくれるようなアイラインがポイントです。さらに涙袋をつくることでうるんだ瞳を演出し、立体感のある澄んだ瞳に。
アイラインはまつげの隙間を埋めること

アイラインはまつげの隙間を埋めること

まつげの隙間をリキッドペンシルで埋めてあげると、黒目がパッチリとした印象を与えます。アイラインは細くナチュラルにひいて、やわらかさのあるナチュラルな目元に。
ピンク系アイシャドウで愛され涙袋

ピンク系アイシャドウで愛され涙袋

ラメ入りピンク系のアイシャドウを下まぶたにのせ、ぷっくりとした立体感をプラス。キラキラと光るラメが、うるんだような愛らしい瞳にしてくれます。
(Ten10さんの投稿写真)

ヒロインメイク / スムースリキッドアイライナー スーパーキープ

0.4ml・1,100円
汗や涙に強く、ぬるま湯で簡単にオフができるフィルムタイプのアイライナーです。発色が良くやわらかいペン先なので、簡単にまつげの隙間を埋めることができます。

ラブドロップス / 涙袋ウルミライナー

(生産終了)
細かなラメが繊細な輝きを放つ、涙袋用のアイライナー。下まぶたにのせると、ふっくらうるみ目に仕上げてくれます。

ほんのり火照っているような好感度チーク

チークは、クッション&パウダーのダブル使いで、頬にほんのりと軽やかな血色をプラスすると◎。
①じんわりと広がるクッションチーク

①じんわりと広がるクッションチーク

クッションチークを頬に薄く塗布し、内側からにじみ出るような自然な血色感を加えます。さらに笑顔になった時に一番高く見える頬の部分に、再度軽く重ねます。
(さっちゃんヾ(o´∀`o)ノさんの投稿写真)
②パウダーで軽やかな印象に

②パウダーで軽やかな印象に

クッションチークと同系色のパウダーチークを使用し、同じ位置にふんわりとのせてさらりとした質感で軽やかな印象に。

ランコム / クッションブラッシュ スプティル 「021 ソルベ ローズ」

(生産終了)
ナチュラルな血色感をもたらしてくれる、みずみずしいリキッド状のクッションチーク。ツヤっぽい生肌感を長時間キープします。

コフレドール / スマイルアップチークス「07 ローズピンク」

(生産終了)
チークとパウダーがセットになっており、専用ブラシでくるくると馴染ませてから頬にのせることで血色感のある整った肌を演出します。

品のあるみずみずしい唇

唇はリップブラシを使用して、口角などの細かなところも丁寧に塗っていきます。しっとりとみずみずしい唇で、品のある印象に。
丁寧な仕上がりを目指す

丁寧な仕上がりを目指す

リップブラシを使うと、唇の輪郭をムラなく、よりきれいに塗ることができます。丁寧に塗ることで、ぽってりとした魅力的な唇に仕上がります。
リップブラシの基本的な使い方
①上唇を口角から山に向かって外側を丁寧にふちどりします。
②下唇も同じように口角から、中心に向けて外側をふちどりします。
③最後に上下の内側を塗ると完成です。

資生堂 / リップブラシ(レッド) N 407

1本・1,100円
やわらかくコシのある筆で、しっかりと唇にフィット。キャップ付きのミニサイズで、持ち運びにも便利です。

イヴ・サンローラン・ボーテ / ルージュ ヴォリュプテ シャイン / No 41 コライユアポルテ

5,170円
発色&ツヤ感を1本で楽しむことができるバームリップスティック。リップケア効果で、ふっくらとしたシワのない唇へと導いてくれます。

まとめ

愛されメイクは、ナチュラルでありながらも、ポイントを押さえることで印象的な顔立ちを演出します。様々なシーンで活用できるメイクアップテクニックなので、気になる方はぜひトライしてみてくださいね。
23 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
至近距離でもへっちゃら♡「接近戦メイク」で毛穴レスな美肌に!

至近距離でもへっちゃら♡「接近戦メイク」で毛穴レスな美肌に!

デートや飲み会があるときは「接近戦メイク」がおすすめ!顔が近くてもキレイに見せてくれるので、自分に自信を持つことができます♪こちらでは「接近戦メイク」の方法や、おすすめのアイテムをあわせてご紹介します★
@cosme編集部 | 14,286 view
クリスマスにも!カレにかわいいと思わせる夜のデートメイク♡

クリスマスにも!カレにかわいいと思わせる夜のデートメイク♡

クリスマスシーズンのデートにも使える“夜のデートメイク”。昼と夜でメイクを変えるポイントや、夜のデートメイクにおすすめのアイシャドウやチーク、リップなどのコスメもご紹介します。気になる人や大好きなカレに最高の自分を見せたい、というあなたは必見ですよ♡
@cosme編集部 | 11,971 view
ほんのり色っぽいモテ顔に♡赤が決め手のドファサルメイク

ほんのり色っぽいモテ顔に♡赤が決め手のドファサルメイク

オルチャンチンメイクに飽き足らない女性たちが注目する、ドファサルメイク。アイメイクに赤色を入れて、ほんのりと色っぽさを強調。ポイントを掴んで挑戦してみませんか?
momotan | 14,576 view
ブラウンアイ×ピンクチークが最強♡この夏したい愛されメイク

ブラウンアイ×ピンクチークが最強♡この夏したい愛されメイク

性別を問わず人気のブラウンメイク。かわいいだけでなく、大人な雰囲気を醸し出すメイクですが、どこか物足りなくありませんか? 実はピンクのチークを合わせるだけで、格段に女性らしさと華やかさが高まるんです♪
Reet | 26,567 view
清楚かわいくが合言葉♡黒髪がより美しく見えるアイメイク術

清楚かわいくが合言葉♡黒髪がより美しく見えるアイメイク術

一般的に難しいと思っている人が多い、黒髪のときのアイメイク。でもコツさえ掴めば意外と簡単! 地味にならずモダンに仕上げる黒髪時のメイクのコツをレクチャーします。
mayu♡ | 19,491 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

枝豆はなこ 枝豆はなこ