2017年5月18日 更新

ほんのり色っぽいモテ顔に♡赤が決め手のドファサルメイク

オルチャンチンメイクに飽き足らない女性たちが注目する、ドファサルメイク。アイメイクに赤色を入れて、ほんのりと色っぽさを強調。ポイントを掴んで挑戦してみませんか?

14,560 view

オルチャンメイクから、ドファサルメイクへ

A post shared by あかり (@65ark) on

ドファサルメイクは赤アイシャドウが決め手
かわいらしいオルチャンメイクだと、ちょっと子供っぽい…。そう感じるようになった女性たちが注目するのが、すべての男性を魅了する女性を意味するドファサルからきた、ドファサルメイク。ポイントはレッド系のアイシャドウは上気した表情を作り、これがほんのり色っぽい。大人かわいいドファサルメイクに、ぜひチャレンジを!

ドファサルメイクは赤アイシャドウでキメる

A post shared by HIMARI (@y_02s) on

赤は濃くライン状で入れるとキツすぎるので、うまくぼかして☆
アイラインは上まつげのキワ全体と、下まつげのキワは外側から1/3のところまで入れます。
そしてドファサルメイクの肝心かなめな部分なのが、赤アイシャドウ。
まぶたの上にまず細くアイシャドウを入れ、まぶた上に向かって自然にぼかします。
目の下にはホワイトでハイライトを入れ、明るさを作りだします。

ドファサルメイクを作る、おすすめアイシャドウ

キャンメイク / アイニュアンス 「No.32 ショコラアップル」

580円
ラメやパールの質感を楽しめる3色アイシャドウ。瞳に透明感を与える微粒子パールと偏光パール配合により、目元に立体感を生みだします。

アディクション / ザ アイシャドウ 「93 Alice (M)」

2,000円
カラバリ豊富な単色アイシャドウ。絶妙なグラデーションや質感を目元に与えます。
エレガンス クルーズ / ファインカラー 「M05 ホ...

エレガンス クルーズ / ファインカラー 「M05 ホットレッド」

1,800円
単色で買える便利なアイカラーパウダー。肌色をリセットするアンダーホワイトパウダーを配合、見たままの色を再現できる高発色のアイシャドウです。

上気した表情をチークで表現

チークも赤系、だけど透明感を出して目元とリンク
ドファサルメイクはまず明るめのファンデーショで肌のきめを細かく見せて、大人っぽい仕上がりに。
そこにクリームタイプのチークを乗せて、上気した表情を作ります。
色はピンク系よりも透明感のあるレッド系をチョイス。
チークは丸く入れるとかわいらしくなってしまうので、頬骨に沿ってやや横長に伸ばしましょう。

ドファサルメイクを作る、おすすめチーク

キャンメイク / クリームチーク 「No.CL01 クリアレッドハート」

580円
プチプラが嬉しいクリームチーク。赤系の色が揃っているのでドファサルメイクに使えます。赤と言っても色々なニュアンスの色があるので、お好みの赤チークを選んで。

アディクション / チークポリッシュ 「リベンジ」

2,800円
ネイルポリッシュと思わせるような容器に入った、ぼかしやすいリキッドタイプのチーク。さらっとした使い心地で頬に自然な血色感をもたらします。
ヴィセ / リシェ リップ&チーク クリーム 「RD-1」

ヴィセ / リシェ リップ&チーク クリーム 「RD-1」

1,000円 (編集部調べ)
なめらかな使い心地の、チークにもリップにも使える便利なクリームカラー。リップとして使う場合はややマットぽい質感なので、グロスと組み合わせるのがおすすめです。

リップも赤で、にじみ出るニュアンスを

A post shared by ひろこ (@hirrroko14) on

唇は真ん中に色を乗せてからぼかすように
唇はマットではなくつやつやに仕上げるため、リップグロスは欠かせません。
むしろリップスティックをべったりと塗るよりも、リップグロスを塗った上に真ん中だけリップスティックをつけてぼかしてもOK。
色はもちろん赤系で、透明感のある赤を使ってうるおいのある唇を表現しましょう。

ドファサルメイクを作る、おすすめリップスティック

キャンメイク / ステイオンバームルージュ 「03:タイニースウィートピー」

580円
落ちにくいリップスティック。リップバームの保湿力・口紅の発色・グロスのツヤ・UVケアを兼ね備えたアイテム。血色感を出すレッドがドファサルメイクにも使えます。

マキアージュ / ドラマティックルージュ 「RD330」

3,000円 (編集部調べ)
保湿美容成分配合でかさつきや縦じわをカバー。ツヤ・保湿・持続の機能を持つ美容オイルがツヤのある膜を作り、仕上がりを長持ちさせます。

まとめ

いかがでしたか?赤を印象的に使うメイクは、さりげない色っぽさを演出できそう。赤系アイシャドウを広くぼかしすぎると腫れぼったい印象になるので、最初のうちはポイントにちょこっと置く感じで塗ってみては?唇も赤すぎるとキツい印象になりがちなので、グロス多めで控え目な仕上がりからトライしてみましょう。
31 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
至近距離でもへっちゃら♡「接近戦メイク」で毛穴レスな美肌に!

至近距離でもへっちゃら♡「接近戦メイク」で毛穴レスな美肌に!

デートや飲み会があるときは「接近戦メイク」がおすすめ!顔が近くてもキレイに見せてくれるので、自分に自信を持つことができます♪こちらでは「接近戦メイク」の方法や、おすすめのアイテムをあわせてご紹介します★
@cosme編集部 | 14,269 view
メイクで美人度アップ!正統派の愛され顔をつくるテクニック

メイクで美人度アップ!正統派の愛され顔をつくるテクニック

「憧れの芸能人の顔に近づきたい」と鏡を見るたび思っていませんか?実は、ちょっとしたテクニックを覚えれば、自分の顔を誰からも愛される正統派の美人顔に近づけることができるんです。今回は、ベースメイクから、眉、アイメイク、チーク、リップまで、それぞれのやり方とおすすめのコスメをご紹介します。
Sato | 16,987 view
誰よりもかわいく♡愛されキャラになるメイクHOW TO

誰よりもかわいく♡愛されキャラになるメイクHOW TO

愛されキャラをイメージした女性になりたい♡そう思ったらまずはメイクから近づいてみましょう。愛されキャラの特徴を掴んで、いつもと違ったメイクにトライ!
Ririingo | 54,471 view
メイクで好感度をぐんとアップ!人を引き付ける愛されメイク

メイクで好感度をぐんとアップ!人を引き付ける愛されメイク

メイクはかわいらしさをプラスするだけではなく、ハッピーオーラまで作り出すことができるのをご存知でしたか? ちょっとしたポイントを押さえるだけで、人を引き付ける「愛されメイク」に早変わりするんです。早速チェックしてみましょう。
枝豆はなこ | 14,347 view
大人かわいいの真骨頂♡ カーキ×ピンクで作るメイクを攻略

大人かわいいの真骨頂♡ カーキ×ピンクで作るメイクを攻略

大人っぽさの中にかわいさも欲しい! そんな時はメイクでチェンジするのがおすすめです。カーキとピンクのあざとかわいいメイク、おすすめのアイテムをご紹介いたします。
mayu♡ | 58,264 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

momotan momotan