一度使ったら手放せない!リップライナーで理想の唇をゲット
via www.cosme.net
実は便利なアイテムなのがリップライナー。自分の唇の形に悩んでいる人も、リップライナーを使えば魅力的な唇に変身できますよ♡リップライナー初心者さんのために、使い方のポイントを分かりやすく解説します。さらに、おすすめのリップライナーもあわせてご紹介するので、これをきっかけにぜひリップライナーデビューをしてくださいね!
リップライナーを使うメリット
via www.cosme.net
リップライナーのメリットといえば、理想の唇に形になれること!唇の形や大きさに悩んでいる人も、リップライナーがあれば悩みは解決☆ぷっくり唇にもクールな印象にも自由自在に変えることが可能です。その日のファッションにあわせて唇の形を変えても◎。また、口紅のにじみ防止にもひと役買ってくれます。
リップライナーを使うとこんなに印象が変わる!
via www.cosme.net
via www.cosme.net
リップライナーを使うと口紅やグロスだけでメイクするよりも、洗練された印象に仕上がるのが特徴です。デキる女を演出したい時や、エレガントな大人女子になりたい時は、リップライナーを使ってみてください!いつもと同じ口紅でも印象が変わりますよ。
上手なリップライナーの使い方
まずは、上唇の山になっている部分の形を決めます。この部分を丸くするかシャープにするかで唇の印象は変わるので慎重に。次は下唇の中央部分のラインを描いたら、あとは口角からそれぞれのラインとつなげれば完成です!あとは、同系色の口紅でラインの内側を塗りつぶしましょう。
リップライナーの色選びのポイント☆
via www.cosme.net
普段よく使う口紅があれば、口紅と同じ色味のリップライナーを選びましょう。リップライナー初心者さんなら、ピンクやベージュ系で肌になじみやすい色がおすすめ。元の唇の色と近いものを選べば、ナチュラルな印象に仕上がります。肌なじみの良い色なら、赤やオレンジの濃い色の口紅をする時にも使えますよ。
春のピンクリップに好相性のリップライナー

via www.cosme.com
NARS / ベルベットマットリップペンシル「2476N(PAIMPOL)」
¥
3,200円
ペンシルとリップスティック両方の良さを兼ね備えたリップペンシル。唇になめらかに伸びて、ツヤのあるマットな仕上がりに。手早く描けて落ちにくく、きちんとした仕上がりの唇が長持ちします。
ペンシルとリップスティック両方の良さを兼ね備えたリップペンシル。唇になめらかに伸びて、ツヤのあるマットな仕上がりに。手早く描けて落ちにくく、きちんとした仕上がりの唇が長持ちします。

via www.cosme.com
レブロン / バーム ステイン「#65 イリジスティブル」
¥
1,200円
保湿成分のスクワラン配合で、リップクリームがなくてもうるおいのある唇に仕上がります。クレヨン型リップスティックで塗りやすいのもポイント。
保湿成分のスクワラン配合で、リップクリームがなくてもうるおいのある唇に仕上がります。クレヨン型リップスティックで塗りやすいのもポイント。

via www.cosme.com
ケサランパサラン / スムースリップライナー「WT01」
¥
2,000円
やわらかい芯でするすると唇に伸び、スムースなラインを簡単に描けます。ハイライトタイプの「WT01」は、光沢感を与えてふっくらとした唇に仕上がります。
やわらかい芯でするすると唇に伸び、スムースなラインを簡単に描けます。ハイライトタイプの「WT01」は、光沢感を与えてふっくらとした唇に仕上がります。
ぽかぽか陽気の春には、ピンクのリップがよく似合いますよね。そんなピンクリップに今年はリップライナーをプラスしてみませんか?お気に入りのリップライナーを見つけて、リップメイクを思いっきり楽しんじゃいましょう♡
まとめ
リップライナーの魅力は、なんと言っても唇の形を自由自在に作れること!きちんとした印象に仕上げたい時にも、もってこいのアイテムです。今までリップライナーは使わない派だった人も、一度試してみるとその便利さに手放せなくなるかもしれませんよ♪
23 件