2017年9月4日 更新

整形いらず!鼻を高くする「鼻プチ」が密かなブームに!

「丸い鼻がイヤ…」「もう少し鼻が高ければ…」などと鼻で悩んでいる人も多いのでは?実は最近、アイプチならぬ「鼻プチ」が密かなブーム。今回は整形ナシで簡単に鼻を高くできる「鼻プチ」に迫ります!!

27,222 view

もう少し高い鼻が欲しい…

でも整形は怖い

でも整形は怖い

外国人のような高くてスッと鼻筋の通った鼻って憧れますよね。だからといって整形は怖いし、お金がかかる。鼻が高くなるようにマッサージをしたり、メイクでカバーしたりする方法もあるけれど、なかなか難しい…。そこで最近密かなブームになっているのが「鼻プチ」。韓国やアメリカなどはすでに人気となっているアイテムです。簡単に鼻を高くできるアイテムということですが、一体どんなものなのでしょうか?早速見ていきましょう!

「鼻プチ」ってどんなアイテム?

柔らかいプラスチック
鼻プチとは、プラスチックでできたお手軽矯正アイテム。この黒いチップを鼻の中に入れるだけで、きれいな鼻筋が作れます。色も黒なので、鼻の中に入れても目立ちにくく、自然な仕上がりに。取り外しも、付属の取り外し用スティックを使って簡単にできます。

A post shared by @bayhiro on

サイズも豊富!
商品によりますが、だいたい2~5種類のサイズで展開されています。鼻のサイズに合わせて選べるため、男女共に使用可能。慣れないうちは小さいサイズから初めて、徐々に大きくしてより高い鼻に仕上げることもできます。使用後きれいに洗えば、何度でも繰り返し使えるので、アイプチと違ってコスパも◎。

早速使ってみよう!

最初は戸惑うかもしれませんが、慣れればつけ方は簡単です。

①ツメがついていないBの方から鼻に入れます。
②Bがフィットしたら、続けてもう片方のAを鼻の中に押し入れます。
③装着後、指で優しく鼻を押さえたりしながら微調整します。

外すときは、取り外し用のスティックを使います。スティックを鼻にいれ、フックの部分を鼻プチ本体に引っ掛けるようにして優しく引き出します。スティックを入れるときは、鼻の内側に沿わせながら入れると引っかかりやすいです。

目の次は鼻‼︎ 噂の『鼻プチ』を試してみた‼︎ - 2015.5.23 SasakiAsahiVlog - YouTube

動画の方がわかりやすいです。取り方も解説してくれているので、あわせてチェックしてみてください!

みんなの使った感想は…?

A post shared by 横嶋 苑 (@o29_no1) on

シャープで高い鼻に!
鼻が高くなって、全体的にシャープな印象に。下から見ると変化がよくわかります。

A post shared by よる (@asasaku_c) on

鼻筋がスッキリ!
くっきりとした鼻筋になり、メリハリのある顔立ちに。メイクもしっかりすれば、憧れのハーフ顔になれちゃうかも!?
イベントや特別な日、コスプレ時など短時間で使う人が多いようです。また、自撮りの時に使うという声も。
中にはこんな意見も。鼻の大きさにも個人差があるので、無理な使用は避けましょう。

おすすめの鼻プチアイテム

素数 / マジックプチノーズ

素数 / マジックプチノーズ

1,200円
プラスチックのチップを入れるだけで簡単に理想の美鼻が実現。XS・S・Mの3サイズで用意されています。

まとめ

簡単に高くて鼻筋の通った鼻が手に入るアイテム「鼻プチ」。鼻の中に入れるのは怖いような気もしますが、使用方法を正しく守って使えば大丈夫。ただし個人差はあるので無理は禁物です。今まで鼻のコンプレックスだけはなかなかカバーできず、整形しかないのか…とあきらめていた人も、もしかしたら憧れの鼻が手に入るかもしれません♪
23 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
若白髪をおしゃれにチェンジ★外国人風「ホワイトカラー」ヘア

若白髪をおしゃれにチェンジ★外国人風「ホワイトカラー」ヘア

実は密かに悩んでいる人も多い若白髪…。憧れのヘアスタイルを試してみたくても、若白髪が気になって躊躇してしまうことも。そんな方におすすめしたいのが「ホワイトカラー」ヘア。外国人風のこなれたヘアスタイルなら、若白髪の悩みも忘れてしまうかも♪
@cosme編集部 | 33,201 view
少しの工夫で脱・コンプレックス!丸顔さんのためのメイクレッスン

少しの工夫で脱・コンプレックス!丸顔さんのためのメイクレッスン

女性らしい柔らかい印象の丸顔ですが、本人たちの悩みは深刻。「もっと大人っぽくシャープに見せたい!」という丸顔さんのために、パーツごとのメイク方法を紹介します!
myunon | 17,729 view
つり目を解消♡やさしい目元を作るメイクテクニック♪

つり目を解消♡やさしい目元を作るメイクテクニック♪

つり目に悩んでいる人は必見!きつい目元をやさしくソフトな印象にしてくれるメイクテクニックをご紹介します。きつく見えることもある目もとを和らげるためのメイク方法とは?
yummy | 13,777 view
コンプレックスが魅力に!?小さい黒目美女に学ぶメイク方法

コンプレックスが魅力に!?小さい黒目美女に学ぶメイク方法

大きな黒目になりたくてカラコンを使うなど、黒目が小さい人はコンプレックスを感じてしまうことがありませんか?実は黒目が小さくても美人な人はいます。黒目のサイズとメイクのコツをチェックしてみましょう。
Pheme | 60,099 view
あっという間に小顔になれる!? 丸顔さんのためのメイク方法

あっという間に小顔になれる!? 丸顔さんのためのメイク方法

丸顔さんは、メイクですぐ小顔になれる顔型なんです♪ そのメイクのコツは顔の横幅を狭く見せるだけ。そんなテクニックをベースメイクからポイントメイクまで全てご紹介します!
myunon | 19,812 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

すな すな