丸顔さんたちの願望を叶えるメイク方法
ふんわり優しい印象を受ける丸顔ですが、意外とコンプレックスだと感じている人も多いようです。そこで今回は、丸顔さんに似合うメイクテクニックを、パーツ別で紹介します。いつのもメイクにほんの少し工夫をするだけで、憧れのシャープな顔に変身できますよ♪
まずは自分が丸顔かどうかチェックしてみよう!
丸顔と呼ばれるタイプの人にはこんな特徴があります。この項目に3つ以上当てはまれば、あなたは丸顔タイプ。
・アゴのラインが丸みを帯びている
・顔の立てと横の長さがほぼ同じか、横のほうが若干広い
・頬がふっくらとしている
・実年齢よりも幼く見られる
・アゴのラインが丸みを帯びている
・顔の立てと横の長さがほぼ同じか、横のほうが若干広い
・頬がふっくらとしている
・実年齢よりも幼く見られる
【丸顔メイクテクニック①】眉毛は少しだけ長めに描く
丸顔の悩みの1つは、顔が大きく見えてしまうこと。そこで、横幅の余白を補うために、眉毛はいつもよりほんの少し長めに描くのがポイントです。また、緩やかなカーブの眉毛は優しい印象の丸顔を強調してしまうので、眉山に角度をつけるか直線的な眉毛にするといいですよ。
【丸顔メイクテクニック②】アイシャドウはブラウン系を☆
大人っぽいシャープな美人顔に見せるためには、アイシャドウはブラウン系のグラデーションがおすすめです。濃淡3色のアイシャドウを用意したら、明るい色から暗い色の順番でまぶたに色を乗せると、キレイなグラデーションアイのできあがり♪
【丸顔メイクテクニック③】顔をシャープに見せる斜めチーク
丸顔をシャープに見せるためには、頬骨より少し下あたりのラインに沿って、頬からこめかみに向かって斜めにチークを入れるのがポイント。ピンク系よりもオレンジ系の色を使用すると、よりシャープな印象に仕上がりますよ。
【丸顔メイクテクニック④】シェーディングで小顔に見せる!
顔を小さく縦長に見せるためにはシェーディングは欠かせません。自分の肌の色より2トーンくらい濃い色で、こめかみからあごのラインにかけて、大き目のブラシでふんわり色をのせましょう。顔だけ浮かないように首にもシェーディングを入れましょう!
まとめ
チークやシェーディングでなるべく顔を縦長に見せたり、顔の横幅を補うような眉毛の描き方で、丸顔でもシャープな印象を作れますよ。アイシャドウはパステルカラーを選ぶと、どうしてもふんわりしたイメージに仕上がるので、なるべくダーク系のものを選ぶようにするといいですよ。
ちょっとの工夫でハーフ風♡小顔になれる5つのメイクポイント - biche(ビーチェ)
芸能人やモデルなど、小顔でキレイな顔に憧れる方に必見。メイクのコツをつかめば誰でも小顔に見えることができます。そのポイントをご紹介!
メイクアップのおすすめ最新情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
メイクアップに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。