一重だってかわいくなれる♡
目が腫れぼったく見えたり、メイクが崩れやすい…。そんな悩みを持っている一重女子も多いのでは?一重だって、メイクのポイントをきちんと押さえれば、華やかで垢抜けた表情を作ることができます!今回は、ステキな大人かわいい目元を作るコツを紹介します。やり方をマスターして、二重にはない一重の魅力を存分に引き出しちゃいましょう!
「一重」と「二重」の違いって?
一重を美点に変える大人かわいいアイメイク術をご紹介する前に、一重まぶたについての知識を深めていきましょう。まず一重とは、まぶたの皮膚が厚かったり脂肪が多かったりすることで、目の上にまぶたが重なってしまうことが挙げられます。二重にするためには、マッサージなどでまぶたを少しでも軽くするのが重要なんです!
最初に目元のむくみをとりましょ♪
大人かわいいメイクを実践する前に、まずは一重のむくみを解消しましょう♪ むくみを解消するだけで、すっきりとした目元になりますし、目も覚めるので一石二鳥!まぶたのむくみ解消マッサージ方法を分かりやすいよう、下に動画をアップするので自分がやりやすい方法を実践してみてくださいね。
目の回りのむくみ解消マッサージ - YouTube
マッサージのやり方をわかりやすく解説。化粧水や乳液で肌を整えた後にやりましょう。
via www.youtube.com
陰影をつけることがポイント!
一重の人は、どうしてものっぺりとした印象になりがち。大人かわいいメイクを実践するためには、顔の凹凸をはっきりさせ、立体感のあるメリハリ顔をつくることがポイントです。一重のむくみを解消したあとは、鼻筋のくぼみにノーズシャドウを入れて立体感を出しましょう。涙袋メイクも施して下まぶたにも陰影を入るとより効果的♡
おすすめの陰影パウダー

via www.cosme.com
リピートしています。
アイブロウにも使えるし、シェーデングにも使ってます。
筆も問題なくそのまま使えます。

via www.cosme.net
変にラメやパールが入っていないし
色味が濃すぎたりしないので使いやすいと思います。
ちょっとした違いですがシェーディングを使った方が
顔が締まった印象になるなと思いました!
まつげをキュッとあげてデカ目効果♡
一重はまぶたの重さでまつげが下がりやすいのがネック。しかし、まつげをキュッとあげることができれば、デカ目効果&大人かわいい度がアップします。ポイントはしっかり根元をはさんで、グイッと上向きに上げること。目尻までしっかりあげます。ビューラーをあらかじめドライヤーで少し温めておくと、まつげに癖がつきやすいです。
おすすめのビューラー

via www.cosme.net
普通のビューラーみたいに握ってカールを付けられるから、使いやすいです。
平たい形状なので、ポーチがかさばらないし、今メインで使ってます。
カールも結構しっかり、しかもきちんと扇状に付きました。

via www.cosme.com
下がり睫毛なので今まではビューラーで上げても時間が経てば元に戻ってしまっていましたが、こちらであげると根元から上がってくれるうえに、時間が経っても上を向いたままでいてくれます!
大人かわいい眉毛描き方
一重は、のっぺりした印象になりがちなので、顔の空間をできるだけうめるようにすることがポイントです。大人かわいい雰囲気を作る眉メイクの方法は、目と眉の距離を縮めて直線的なふんわり太眉をつくること。瞳と髪色の間くらいのカラーアイブロウで眉毛をメイクしていきましょう。
おすすめのアイブロウ

via www.cosme.com
ふんわり優しい眉が簡単に出来ます。
芯も柔らかく描きやすい!でも折れにくいのでいい!
細いので眉尻が綺麗に書けます。
ペンシルで眉の輪郭を描きパウダーでぼかし、ブラシで整える。が私のやり方です。
via www.cosme.net
色も他の色と混ぜて使えるのでとても使いやすいです。ケースも可愛いですしとっても気に入っています。
アイシャドウのグラデーションHOWTO
①ライトとダークをうまくミックスさせて
一重まぶたはグラデーションが作りやすいって知っていましたか?大人かわいいアイメイクを作るには、ライトとダークを上手にミックスさせて美しいグラデーションを作ることがポイント♪ 大人かわいいパッチリ瞳を作ることができます。
(shuraraさんの投稿写真)
(shuraraさんの投稿写真)
via www.cosme.net
②太めにアイラインを引き、アイシャドウでぼかす
目頭から目尻に向けて、太めにアイラインを引きます。目尻は、少したれ目風に伸ばしたほうが、かわいらしさがUP。そして、そのアイラインをぼかすように、ブラウンシャドウを塗ります。
(pine_fielderさんの投稿写真)
(pine_fielderさんの投稿写真)
via www.cosme.net
④下まぶたにもブラウンを塗る
最後に、下まぶたの目尻から3分の1の幅にシャドウを塗ります。こうすることで丸目が強調され、存在感が出ます。
最後に、下まぶたの目尻から3分の1の幅にシャドウを塗ります。こうすることで丸目が強調され、存在感が出ます。
一重を美しく見せる!ナチュラルな愛されアイメイク【アイシャドウ・アイライン】 - YouTube
画像の手順で分かりにくい方は、動画をチェックしてみましょう♪一重さんに似合うアイメイクを詳しく紹介しています!
via www.youtube.com
おすすめのアイシャドウ
ヴィセ / リシェ ヌーディリッチ アイズ「BE-8」
1,400円 (編集部調べ)
ナチュラルなヌーディカラーで、くっきり目元を演出。ベージュ系のヌーディカラーはオフィスやプライベートでも大活躍します★
ナチュラルなヌーディカラーで、くっきり目元を演出。ベージュ系のヌーディカラーはオフィスやプライベートでも大活躍します★
via www.cosme.net
上品な色合いのブラウン系シャドー。
無難なカラーなので季節や服装問わず使いやすいです。
ラメも程よいキラキラ具合で発色も良く、グラデーションがとてもキレイに仕上がります。
パッケージのデザインも可愛くてお気に入りです。

via www.cosme.net
ルナソルは評価が高いだけあって、私も気に入っています(^ ^)
02番を購入しました。
まず、とてもいい香りがして幸せな気分になります♪
発色も良くて、綺麗にグラデーションが作れます。
持ちも良くて、クレンジングをするまで崩れていません☆
4色ありますが、他のパレットでは余る色があるのに、こちらは全色使っています。
まとめ
今回は、一重を美点に変える大人かわいいアイメイク術をご紹介しました。意外にも簡単なので、すぐに実践できそうですね♪ 一重は、無理に二重にして大きく見せる必要はありません。一重に合ったアイメイクをするからこそ、大人かわいい垢ぬけた雰囲気を作ることができるんですよ♡ぜひ、メイクの参考にしてみてくださいね。
49 件