2017年8月22日 更新

簡単にかわいく♡手軽に凝ったデザインができる2色ネイル

単色ネイルに飽きちゃったけれど、サロンにいくのはちょっと…。そんな時にポリッシュ2本あれば凝った風ネイルが作れます。バイカラーにグラデーション、ドットなど2色あればできるデザインがいっぱい!グリッターやラメがあったらなお良しです♪

3,315 view

2色あれば凝ったデザインができる♪

いろいろ遊べる2色ネイル
ネイルサロンに行くほどではないけれど、単色ネイルではつまらない…。そんな風に感じているセルフネイル派は多いのではないでしょうか。ネイルに凝るわけでもないし、使い切れずにいつも余らせてしまって色数を揃えられないという人は、まずは2色ネイルから挑戦してみましょう。2色使うだけで単色とは違うバリエーションの幅が楽しめます。

2色使いという意味のバイカラー

2色の切り替えがアンバランスなのがおしゃれ
根元にフレンチのようなラインで作るバイカラー。ラメやメタリックを目立たせるには面積を小さめにするバランスが効きます。

シックなラメとブラックのバイカラー
スタイリッシュなデザイン。バイカラーでデザインを作るコツは薄い色から濃い色へ。透けにくい色が上に乗るときれいです。

A post shared by maca (@maca_0304) on

濃淡でまとめたバイカラー
同系色のバイカラーは慣れていなくても色が合うので作りやすいですね。ラインを境界線で入れるテクも便利です。

チェックネイル

ベースに単色でささっと描けるチェック。フリーハンドでもテープを使ってもOK。

ざっくりと描いたアナログ感あるチェック
アナログっぽいフリーハンドの斜めチェックがおしゃれ。白ベースに赤。コントラストがあるのがおすすめ。もう1色追加するならワンポイント入れるとおしゃれ。

A post shared by おさ えみ (@osaemi) on

オフィスもOKなミルキーなチェック
半透明のミルキーカラーとホワイト。チェックの指はベースを入れ替えると色味を多く感じます。

黒の織り模様風のチェック
ラインではなく小さなタッチで描いていく織物っぽいチェック。冬ネイルにおすすめ。

グラデーション

2色使いの王道といえばグラデーション。スポンジを使えば簡単にセルフでも作れます。

水色から淡いピンクへ流れるように変わるネイル
青系と赤系のカラーでグラデーションを作るなら、トーンを違う色にするのがコツ。遠目でもグラデーションがきれいに出ます。

強い紫もピンクが入るとやわらぎます
ネオンカラーのパープルのグラデーションはピンクで淡くしていくと強さを抑えられます。

あわいピンクグラデはとろりとしたシロップ風
甘く作るには白とピンクは王道のグラデーション。淡い色を選ぶととろりんとしたツヤっぽさが作れます。

シンプルフレンチ

フレンチも基本は2色使い。同じ2色でも工夫次第でデザインが楽しめます。

A post shared by Eri___nail✴︎ (@yama10eri) on

ヌーディーネイルをベースに2色でダブルフレンチ
ベースをそのままにポップなカラーでダブルフレンチ。2色じゃなくて3色に見えるお得感。

A post shared by Le'a nail (@leanail.m) on

サーモンピンクに白フレンチ
スタンダードなサーモンピンクに白。境界線にラメを入れると華やかになります。

細フレンチを使ったダブルフレンチ
ヌード+ダブルフレンチの2色使いはひとつを細フレンチにすると差し色になっておしゃれになります。

ドットネイル

ガーリーでかわいい印象のドットネイル。爪楊枝で描いてもいいし、乾いた後で絆創膏を貼った上から塗れば小さいドットが簡単に作れます。

ポップなカラーでドットネイル
全面にかわいらしさがあるドットはポップカラーだとキュートな印象です。

シックなカラーで大人ドット
白にブラウンの落ち着いたドットは大人女子の幼すぎないかわいらしさに。

A post shared by 일라♡ (@illailla84) on

不揃いなドットもおしゃれ
ピンクにドットを不規則にレイアウト。グラデーションっぽさもあり、新鮮なドットネイルです。

単色ごとに指をチェンジ

単色の色違いネイルは塗る時間は単色ネイルとほぼ一緒。ささっと作れる2色ネイルです。

落ち着いたスモーキーピンクにメタリックなキメ指
落ち着いた同系トーンのうち、1色がメタリックならパンチが効きます。クールな女のネイルにおすすめ。

A post shared by lapiece (@lapiece.mashu) on

グレイッシュブルーとペールブルーにグリッター
コントラストが出にくい同系色の指違いネイルはラメやグリッターで質感を変えると違いが際立ちます。

手軽にバリエーションが増える2色ネイル

2色ネイルで遊び心いっぱいのネイル

まとめ

いかがですか?2色あればいろんなデザインが楽しめます。ちょっと凝ったネイルアートを始めたいならまず2色ネイルからスタートがおすすめ。複雑ではない分、デザインを考えやすいですね。2色ネイルを楽しんだら、3色目やラメやグリッターを使ってみてもいいですよ♡
40 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
可愛くてキュンキュン♡2色で作るミニマルネイル

可愛くてキュンキュン♡2色で作るミニマルネイル

オシャレ大好きな女性はネイルにも手を抜きませんよね♪でも、ネイルって時間がかかってオフィスだと無難になってしまいませんか?今回はシンプル&ミニマルな2色のデザインをご紹介いたします!
綾美 | 12,849 view
この夏自分でトライできそう♪シンプルおしゃれなネイルアート

この夏自分でトライできそう♪シンプルおしゃれなネイルアート

ネイルサロンに行くのは時間もお金もかかる…。だったらセルフネイルに挑戦しましょう♡自分でもトライできそうなネイルデザインを集めてみました。この夏はシンプルネイルを楽しんで!
Reet | 30,659 view
マニキュアでも簡単♡グレー×イエローネイルがかわいすぎる!

マニキュアでも簡単♡グレー×イエローネイルがかわいすぎる!

最旬なカラー「グレー×イエロー」♡この組み合わせのネイルデザインを集めました。セルフでできる簡単デザインから、サロンにお任せハイレベルデザインまで。ぜひチャレンジしてみてください♪
yuhki | 52,592 view
セルフネイルにチャレンジ!バイカラーネイルのやり方

セルフネイルにチャレンジ!バイカラーネイルのやり方

実は簡単なバイカラーネイル。今回はバイカラーネイルのやり方を紹介したいと思います。これを機にセルフネイルにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ひな | 36,498 view
定番からトレンドまで★おしゃれ女子に人気のネイルデザイン60選

定番からトレンドまで★おしゃれ女子に人気のネイルデザイン60選

豊富なカラーやデザインで、自分好みの指先を楽しめるネイルは女子の特権♡今回は、イベントやデートの前はもちろん、普段からでも楽しめるデザインをたくさん集めてみました。定番のシンプルなデザインから、フラワー、変形フレンチなどのトレンドのデザインまで、人気のネイルデザイン60種類を一気にご紹介しちゃいます♡
@cosme編集部 | 6,481 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

Pheme Pheme