2016年夏のファッション×ネイル
今年のファッションは、昨年の民俗調が引き続き人気ですが、ボヘミアンからフォークロアテイストなものへと移行、ジャージ素材などを使用したスポーツテイストなものが増えています。色使いでいうとモノトーン、そしてカラーやデザインをミックスしたタッキー、色使いと素材が軽やかなロマンチックテイストなものが来ています。ネイルも、それぞれのテイストに合わせて楽しんでみませんか♪
ラテンアメリカの香りがする「フォークロア」
色味を抑えて普段使いに
肌馴染みの良い色使いにすると、フォークロアも取り入れやすくなりますね。
肌馴染みの良い色使いにすると、フォークロアも取り入れやすくなりますね。
ショートネイルにもよく似合う
あえて縦ラインを使わず、横のラインとワンカラーで作ることで、短いネイルのまるいかわいさを強調しています。
あえて縦ラインを使わず、横のラインとワンカラーで作ることで、短いネイルのまるいかわいさを強調しています。
日常にも似合う「スポーツテイスト」
左右で変える色使い
直線を生かした変形フレンチの組み合わせにすると、それだけでスポーティーになります。カジュアルにも、すっきりとしたフェミニンファッションにも使えるデザインですね。
直線を生かした変形フレンチの組み合わせにすると、それだけでスポーティーになります。カジュアルにも、すっきりとしたフェミニンファッションにも使えるデザインですね。
ドットで作る未来感×蛍光カラー
落ち着いたモノトーンカラーに、ドットで描くラインやスクエアシェイプ。そこに蛍光イエローを加えることで、未来感のあるスポーティーさが生み出されます。
落ち着いたモノトーンカラーに、ドットで描くラインやスクエアシェイプ。そこに蛍光イエローを加えることで、未来感のあるスポーティーさが生み出されます。
夏の太陽に負けない色使い
ピーコックネイルの太めリングネイルに個性が光るデザインです。太陽カラーにホワイトのラインを引くことで、元気さや明るさだけでないスポーティーネイルになりますね。
ピーコックネイルの太めリングネイルに個性が光るデザインです。太陽カラーにホワイトのラインを引くことで、元気さや明るさだけでないスポーティーネイルになりますね。
かわいい夏ネイルが簡単に! デコレーション系ポリッシュ4選 - biche(ビーチェ)
夏のセルフネイルにもうひとつアレンジを加えたい!そんなときに便利なスパンコールやホログラムが入ったネイルポリッシュをまとめました。デザインと一緒にチェックしましょう♪
ダサいとかわいいの絶妙ライン「タッキー」
タッキーってどんな意味なの?
実は「悪趣味」っていう意味なんです。この夏のトレンドは、この悪趣味にならない、ギリギリのラインを狙った、攻めのおしゃれが来ています。
実は「悪趣味」っていう意味なんです。この夏のトレンドは、この悪趣味にならない、ギリギリのラインを狙った、攻めのおしゃれが来ています。
今年はぜひ挑戦してほしい!
タッキーは、トレンドである現在だからこそ取り入れてほしいデザインです。定番デザインじゃないからこそ、ファッションと一緒に楽しんで。
タッキーは、トレンドである現在だからこそ取り入れてほしいデザインです。定番デザインじゃないからこそ、ファッションと一緒に楽しんで。
初めて挑戦するなら
ボーダーにデニムネイル、スマイリーとテイストの違うものを合わせてみるだけでもタッキーテイストがでますよ。タッキーな色使いが難しい!という人は、こんな風に使う色は少なめにして、デザインをミックスしてみてはいかがですか?
ボーダーにデニムネイル、スマイリーとテイストの違うものを合わせてみるだけでもタッキーテイストがでますよ。タッキーな色使いが難しい!という人は、こんな風に使う色は少なめにして、デザインをミックスしてみてはいかがですか?
定番の色使いだからこそ遊べる「モノトーン」
ちょっぴりハードに♡
シンプルなモノトーンのファッションには、同じモノトーンでも少しハードなものにすると甘辛になっておしゃれに決まります。
シンプルなモノトーンのファッションには、同じモノトーンでも少しハードなものにすると甘辛になっておしゃれに決まります。
民俗調を取り入れて
今年トレンドのフォークロアをモノトーンでアレンジすると、また違った味わいがでます。
今年トレンドのフォークロアをモノトーンでアレンジすると、また違った味わいがでます。
エレガントで大人のフラワーネイル
ピンクやレッドではなく、モノトーンカラーで咲くフラワーは大人の美しい指先を演出してくれます。ストライプとの組み合わせもおしゃれ。
ピンクやレッドではなく、モノトーンカラーで咲くフラワーは大人の美しい指先を演出してくれます。ストライプとの組み合わせもおしゃれ。
風に舞うような軽やかな甘さ「ロマンチック」
透明感のあるグラデーション
ワンカラーではなく、かすかに透け感のあるホワイトのグラデーションネイルに、ピンクと合わせたダイダイネイル。こんな軽やかなロマンチックさが今年っぽさです。
ワンカラーではなく、かすかに透け感のあるホワイトのグラデーションネイルに、ピンクと合わせたダイダイネイル。こんな軽やかなロマンチックさが今年っぽさです。
ワンカラーなら光を取り入れて
セルフでも塗りやすいワンカラーネイルの場合は、ホロフィルムやラメの光を借りて、軽やかに仕上げてみて。
セルフでも塗りやすいワンカラーネイルの場合は、ホロフィルムやラメの光を借りて、軽やかに仕上げてみて。
すりガラスのクリアネイル
ラウンドフレンチのクリア部分をすりガラスにすることで、クリアよりも軽やかさが生まれます。
ラウンドフレンチのクリア部分をすりガラスにすることで、クリアよりも軽やかさが生まれます。
今年のファッショントレンドに合わせたネイルデザイン、いかがでしたか?個性的なデザインが多いですが、応用すればオフィスにも使えそうな予感のものもありバラエティ豊かでした!ネイルもファッションの一部、流行のコーディネートを楽しんでくださいね♪
夏の大本命♡ シンプル&上品なクリアネイルデザイン18選 - biche(ビーチェ)
夏もリラックスモードな指先で大人っぽさを演出しませんか♪ クリアネイルなら、透明感や清潔感を求める大人女子にぴったりです。今回はそんな大人女子におすすめなクリアネイルをご紹介!
ネイル・ネイルケア総合情報 −@cosme(アットコスメ)−
ネイル・ネイルケアに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。
ゴールドラメのワンカラーに、ゴールドのデコパーツをのせて、南米の強い日差しを感じるネイルです。メキシカン織物のようなデザインが素敵です。