自分の顔の形を知るだけで垢抜けて美人顔が手に入るらしい!
アイメイク、リップメイク...とパーツメイクを意識しがちですが、顔の形を気にしたことはありますか?自分の顔の形を見極めるだけで、垢抜けた美人顔が手に入るので、この機会にぜひ自分の顔の形を定めてみましょう。顔の形に合ったメイク術をご紹介します♪
案外知らない人は多い?
まずは自分の顔がどんな形なのか、正しく知ることが大事です。丸型や三角とよく耳にするものの、結局どれが自分の顔の形に当てはまるのかよくわからないという人は多いみたい。今回は自分の顔の形をしっかり判断してみましょう。
丸顔タイプ
フェイスライン全体が丸く、角のないゆるやかなラインで成り立っているのが丸顔タイプ。縦の長さに比べ横幅がやや広めです。頬から顎にかけてももふっくらと丸みを帯びていることが多いのが特徴です。
三角顔タイプ
フェイスラインは、上半分の割合に対して下半分が狭く逆三角形のような形で成り立っているのが三角顔タイプ。頬のラインは丸みがあったりシャープであったりと人それぞれですが、顎はシャープであることが多いのが特徴です。
四角顔タイプ
フェイスラインは、顔の縦幅に対して横幅がやや長めで平坦に成り立っているのが四角顔タイプ。額は広い方が多く、生え際のラインがまっすぐである方もいます。エラは張り気味で顎はやや小さめであるため、横顔がシャープです。
面長顔タイプ
フェイスラインは、サイドの幅が狭く目と目の感覚が狭く成り立っているのが面長顔タイプ。顔の横幅に比べると縦幅が長めです。頬はあまり丸みを帯びずスッキリ。顎もシャープな印象である場合がほとんどです。
チークの入れ方
チークの入れ方はトレンドもありますが、入れ方に迷ったり美人に見せることを重視するのであれば顔の形に合った入れ方をするのが◎です。それぞれの顔の形に合ったチークの入れ方をご紹介します。
①丸顔
頬の丸みを生かしつつ縦ラインが欲しいので、こめかみから黒目下まで斜めにチークを入れます。斜めに楕円形を描くイメージです。
②三角顔
顎にかけてのシャープさを生かして、こめかみから黒目下まで斜めにチークを入れシャープに仕上げます。
③四角顔
頬骨の立体感を生かして、チークを黒目下あたりから頬骨の一番高い部分まで逆ハの字になるよう入れます。
④面長顔
サイドの幅が狭めであるスッキリ感を生かして、黒目下で小さな丸を描いた後、こめかみに向かってスッと流します。
どのチークも、黒目より内側には入れないことがポイントです。クリームやジェルタイプも、位置を確認しながら色を入れていきましょう。
①丸顔
頬の丸みを生かしつつ縦ラインが欲しいので、こめかみから黒目下まで斜めにチークを入れます。斜めに楕円形を描くイメージです。
②三角顔
顎にかけてのシャープさを生かして、こめかみから黒目下まで斜めにチークを入れシャープに仕上げます。
③四角顔
頬骨の立体感を生かして、チークを黒目下あたりから頬骨の一番高い部分まで逆ハの字になるよう入れます。
④面長顔
サイドの幅が狭めであるスッキリ感を生かして、黒目下で小さな丸を描いた後、こめかみに向かってスッと流します。
どのチークも、黒目より内側には入れないことがポイントです。クリームやジェルタイプも、位置を確認しながら色を入れていきましょう。
顔の形に合った眉毛に整える
顔の形を生かした眉に整えていきましょう。目頭側は目頭と同じ延長線で結んだ部分から眉は始まります。小鼻の外側から目尻をつないだラインが眉の横幅になります。
①丸顔
キュートな印象に仕上がることの多い丸顔さん。眉の形は左上のナチュラルなアーチ型が自然でよく似合います。やや太めに、しっかり眉を描いてトレンド感を。
②三角顔
繊細な印象に仕上がる三角顔さん。眉の形は左下のエレガンス型がよく似合います。やや太めに描きつつも、キツい印象に仕上がらないように眉マスカラなどを使って色は薄めに仕上げるのがポイント。
③四角顔
海外女性のようなはっきりとした輪郭がリッチな印象の四角顔さん。右下のインテリジェンス眉でリッチも知的さも両方手に入れて。
④面長顔
凛とした垢抜け感が上品なお面長顔さん。中心下のセレブ眉で都会ビューティーな女性を目指すのがおすすめです。
①丸顔
キュートな印象に仕上がることの多い丸顔さん。眉の形は左上のナチュラルなアーチ型が自然でよく似合います。やや太めに、しっかり眉を描いてトレンド感を。
②三角顔
繊細な印象に仕上がる三角顔さん。眉の形は左下のエレガンス型がよく似合います。やや太めに描きつつも、キツい印象に仕上がらないように眉マスカラなどを使って色は薄めに仕上げるのがポイント。
③四角顔
海外女性のようなはっきりとした輪郭がリッチな印象の四角顔さん。右下のインテリジェンス眉でリッチも知的さも両方手に入れて。
④面長顔
凛とした垢抜け感が上品なお面長顔さん。中心下のセレブ眉で都会ビューティーな女性を目指すのがおすすめです。
【まとめ】個性を武器に♡
パーツにメイクが集中してしまいがちですが、まずは自分の顔の形を見極めることがとても大切です。顔の形がわかっていれば、今回のような似合わせ美人メイクはもちろん、ヘアスタイルだって自分に合うものに絞ることが可能です。ファッションも自分にしか合わない!という自身だってどんどんついてくるはずなので、自分の顔の形を定めてみてください♪
26 件