2017年9月20日 更新

100均の最強アイテム「タッパー」の使い方、まとめました!

100均のタッパーはサイズやデザインなどのバリエーションも豊富で、いろんな使い方ができることを知ってましたか?100円ショップ別の紹介と、意外と便利な使い方の例をご紹介します。

46,486 view

100均のタッパーはこんなに使える

A post shared by miho ito (@mi_hosan) on

食べ物を入れるだけじゃもったいない
100均のタッパーが思った以上に使えると話題。100均の商品にはとっても便利な人気アイテムがたくさんあります。店舗によってもラインナップはさまざま。今回は、100均の「タッパー」に焦点を当てて、いろんなタッパーアイテムや使い方などを紹介していきます♪ぜひ参考にしてみてくださいね♡

DAISO(ダイソー)

A post shared by SHIORi☪︎ (@shiiichan0920) on

ランドリーまわりもおしゃれに♪
シンプルな容器に洗剤を入れて、ランドリーまわりをおしゃれで快適に。毎日の洗濯や掃除も楽しくなりそう♡

A post shared by @04mayu_ on

見た目も使い勝手もシンプルが1番
食材のストックにも、ダイソーの容器が役立ちます♪透明だから、中身が見えてとっても便利。

A post shared by Mari Y&T (@mari_tgc___826) on

セットで便利なタッパー
100円で何個もセットで買うこともできます。サイズやデザインなど、お気に入りのものを選んでください。

Seria(セリア)

とっても便利
セリアで人気のフタが立つタッパー。外したフタの置き場所にも困らない便利アイテム。

A post shared by honey-b (@made.in.bee) on

お弁当箱も
人気の手書き風文字のデザインがかわいいこんな素敵なお弁当箱も売っています。
水切り保存付き
水切り用の内カゴがついたタッパー。冷蔵庫で保存した後、ザルに移さずそのまま水洗いが可能に!

Can Do(キャンドゥ)

A post shared by のんちゅう (@nnonchu) on

小物の収納にも
細かく仕切られたケースだと小さな小物を整理するのにピッタリ!パッと見たときに欲しい物がすぐに見つかります。

A post shared by HisAe (@dandelion_hxh) on

ネイル入れにも
少し大きめなタッパーなら、ネイル入れにも。アイデア次第でいろいろな収納に活用できますね。
4個セット100円でコスパ◎
色々な用途に使える100均のタッパー。100円でいくつもセットになっているものも多く、お財布に優しいアイテム♪

自分だけのオリジナルな使い道を見つけよう

A post shared by し ほ び (@shihobi) on

何を入れるか決めて買う!
こちらは、パスタ用のタッパーにグラノーラを入れています。どう使うかを考えてから購入すれば使いやすさも抜群。

A post shared by le*cocon (@s.tomo.325) on

ナチュラルインテリアにもぴったり
ドライフラワーや植物を入れて、ナチュラルなインテリアにも大活躍。

A post shared by Nobuko WATANABE (@bokkori) on

縦長のタッパーもお弁当箱に
少し縦長のタッパーにお弁当を詰めれば、タンブラーランチボックスに大変身。透明でシンプルな容器なので、お弁当がとっても美味しそう♪

冷蔵庫の中もタッパーですっきり

A post shared by sammy (@mignon_works) on

冷蔵庫の収納にも
食材をタッパーで小分けして、冷蔵庫の中の整理整頓に役立ちます。

A post shared by @ta___917 on

組み合わせて
100均以外のいろいろな商品とも組み合わせて、カラーを統一するのも素敵ですね。

A post shared by R&jem(KAORI) (@r_jem_k) on

清潔感のある真っ白な冷蔵庫
タッパー以外にも、カゴや使いやすい容器がたくさん揃う100均。便利なアイテムをたくさん集めて、とことん整理整頓したくなっちゃいます♡

まとめ

いかがでしたか?種類も豊富なタッパー。目的を決めて購入すればとても便利に使えます。カラーをそろえて整理棚の収納に使ったり、家事のお手伝いをしてくれるような便利商品があったり、おしゃれなデザインの物も多く販売されています。お店に行くのが楽しみになりそうです。ぜひ、100均をのぞいてみてくださいね。

ライフスタイル - biche(ビーチェ)

ライフスタイル  - biche(ビーチェ)
「ライフスタイル」に関する記事が集まったページです。皆さんの毎日の生活がもっと楽しくなるインテリア、雑貨、文具の情報や自分磨きのためのマナー、知識、女性のためのキャリア、マネー情報、癒される本、インスタ、さらには女子会に使えるお店、アプリなど、ライフスタイルがもっとステキになる情報をお届けします。

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
100均に見えない!時短ができるプチプラキッチングッズ7選

100均に見えない!時短ができるプチプラキッチングッズ7選

100円ショップにはお役立ちのキッチングッズがたくさん並んでいますよね。今回はおすすめ100均商品を7点ご紹介します。毎日のキッチン仕事がもっとラクに、楽しくなるものばかりです♪
maa | 15,996 view
いくつでも欲しくなる!100均のおしゃれなモノトーン雑貨

いくつでも欲しくなる!100均のおしゃれなモノトーン雑貨

每日をおしゃれに暮らしたい!でもすてきな雑貨屋さんで集めるのは予算オーバー。そこで、手頃で買いやすい100均でモノトーンアイテムを探してみませんか。
Pheme | 16,983 view
100均グッズできる☆簡単&おしゃれなモノトーンインテリア

100均グッズできる☆簡単&おしゃれなモノトーンインテリア

モノトーンのインテリアが最近人気を集めています。シックな雰囲気のお部屋を作ることのできるこれらのアイテム。100均のグッズを使ってアレンジしてみませんか?
藤原ゆう | 11,702 view
3COINSの「陶器スキレット」でカフェ風ごはんを楽しもう♡

3COINSの「陶器スキレット」でカフェ風ごはんを楽しもう♡

3COINSから発売された陶器スキレット。鉄製のスキレットとは違って初心者でも扱いやすいと評判です。そこで今回は、陶器スキレットの使い方やおすすめレシピをご紹介します!
Mm | 16,250 view
100均でも手に入る♡シリコン型でおしゃれスイーツを作ろう

100均でも手に入る♡シリコン型でおしゃれスイーツを作ろう

どこの家庭にもあるシリコン型。そんなシリコン型は思ってる以上におしゃれにかわいく料理ができる使い方があるんです。今回はみなさんの知らないシリコン型の便利な使い方を紹介していきます。
赤井れん | 18,465 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

TOMAKI TOMAKI