色っぽかわいいおフェロなイガリメイク♪
色っぽかわいいイガリメイク
「イガリメイク、しちゃう?」で知名度を上げたイガリメイク。「イガリメイク」とは、Beautriumに所属するヘアメイクアップアーティストのイガリシノブさんが考案したメイク方法です。色っぽいのにかわいい印象は、おしゃれ+フェロモンの「おフェロ」顔と呼ばれ、女性から絶大な支持を集め、男性ウケも抜群なんです♪
イガリメイク♡ベースメイクのコツ
via www.cosme.net
クリームやスティックタイプのチーク
クリームやスティックタイプのチークを指でポンポンと馴染ませす。ムラ感がある方が色っぽい♪幅は目の下指2本分が目安です。
クリームやスティックタイプのチークを指でポンポンと馴染ませす。ムラ感がある方が色っぽい♪幅は目の下指2本分が目安です。
おすすめイガリメイクアイテム

via www.cosme.com
こちらのブルーを付けると、お肌の透明度が上がります!!!
ヨレることもないです。

via www.cosme.com
RD01を購入。
普段はチークをしないので、リップとして使っています。クリームなので塗りやすいし、ナチュラルに仕上がるから良い!発色も程よい感じでいいと思う。

via www.cosme.com
私も、このルースパウダーが1番好きです。
デパコスも試したい気持ちはありますが、合わなかったら悲しいので、プチプラで1番好きなこちらを、リピートしました。
透明感、毛穴カバー、崩れにくさ…全て◎です。
イガリメイク♡アイメイクのコツ
マスカラもブラウン系
マスカラは黒でがっつり決めるのではなくブラウン系にします。
マスカラは黒でがっつり決めるのではなくブラウン系にします。
おすすめアイメイクアイテム

via www.cosme.com
しっとりした粉質なので朝塗って夕方まできれいに持ちました!グラデーションもきれいに決まるのでしばらくはこの商品にお世話になります!

via www.cosme.com
ブラウンを使用しました。私はアイラインを書くのがとても苦手なのでこの「描きやすい」というのにひかれました。実際とても描きやすいです!それにお湯で簡単に落とせるので初心者にはとても使いやすいです。

via www.cosme.com
ナチュラル感のある仕上がりだし、持ちがいいけどお湯であっさり落とせます。
何かと優秀なところが多かったですね。
イガリメイク♡リップメイクのコツ
おすすめリップメイクアイテム
via www.cosme.net
今流行っているイガリメイクのようなツヤ感がとても出ます。
ブラシとかではなく直接つけられるのが便利ですね。

via www.cosme.com
RD423を購入しました。
つけ心地はするする塗れます。発色も良すぎるくらい綺麗に発色します。するする塗れてよく発色するので色がつきすぎるのに注意が必要です笑
乾燥することもないですし、塗る前に普通のリップクリームを塗っていても綺麗に塗れるのでとても気に入っています!

via www.cosme.com
見た目が可愛い!!
細身な入れ物なので、ポーチのなかでかさばらないです。
チップが唇の形に曲がるので塗りやすいです!!
そして、なによりティントに大切な落ちにくさ!!塗ってから時間が経ってからの方が落ちにくいように感じました。
そしてツヤ感がすごくよくでます。
塗った直後はムラになりうまくなれてないように感じますが、時間がたつとムラも目立たなくなります。
まとめ
イガリメイクは、アイメイクに力を入れすぎないのがポイント。透明感と血色感をうまく融合させた素敵なメイク法です。難しそうに感じるけれど、意外と簡単☆皆さんもぜひ挑戦してみてください!
39 件