長女だって甘えたい!素直になりたい!
私は三姉妹の長女。自他共に認める恋愛下手です。全ての長女がそうというわけではないですが、私の友達でも長女は恋愛に苦戦している様子。今までの環境から形成された長女の性格から、長女の恋愛傾向を大解剖しちゃいます!
「しっかりしないと!」と思ってる
「しっかり者のお姉ちゃん」そう言われて育った方も多いのでは?妹や弟たちの面倒を見たりしていたので、大人になった今でも「しっかりしないと!」と気を張っていませんか?長女にはハメを外したり、我を忘れて盛り上がったりすることもあまりなく、真面目な人が多いかも。
究極の甘え下手!どうやって甘えたらいいのか、わからない!
どうやって甘えればいいかわからず、「好き」の気持ちがなかなか伝わらないのか長女の悲しいところ。雑誌などに書いてある「小悪魔テクニック」などを読んで、やってみようと思っても、恥ずかしくてできないんですよね。どうしてもクールな女性に見られてしまう。心を許せたら甘えられるけど、そこまでが長い!
頑張りすぎて燃え尽きちゃう!不器用なとこがある。
いつでも先頭を走っていたので、いつでも全力!精一杯頑張ってしまい、疲れてしまうことも。恋愛でも、一生懸命頑張りすぎて、男性から「重いな」と思われてしまうこともあります。程良い力加減を勉強したいものです。
いつもお手本だったから、ついつい競争心むき出しに!
幼いときからずっと妹や弟のお手本でいないといけなかったため、いまでも競争心が強いのが長女。男性に対しても競争心むき出しになってしまうことがあります。もう大人になったので、仕事や趣味などで張り合うのはやめてもいいかも。
ついつい「お母さん」みたいになっちゃう!
世話焼きなのはいいこと♪飲み会でも合コンでもBBQでも気づくとお母さん状態!料理を取り分けたり、ドリンクの注文をこまめにしたりと忙しい。ろくに会話もできずに食事もそこそこに終わっちゃうことも!たまには肩の力を抜いてみてはいかがでしょうか?
まとめ
いかがでしたか?長女の頑張りすぎなところも、世話焼きなところも、「かわいいな」と思ってくれる男性がいるはず。いつも全力の長女の皆さん、たまにはリラックスしてみませんか?
20 件