ロングヘアは女性らしいけれど
女性らしいロングヘアに憧れて髪を伸ばしている人、多いですよね。でも、たまに困ってしまうのが湿気やオフィスで前かがみになるシチュエーションなど。べっとりしたり邪魔になったり、だからって、長年頑張って伸ばした髪を切ったりするのは嫌ですよね。そんな時にはまとめ髪♪ 素敵なテクを身につけてみましょう。
さっとまとまる「くるりんぱポニー」
【ゴム2つで出来る簡単くるりんぱポニー】アレンジしだいでいつものスタイルが特別なモノにかわる
via www.youtube.com
大流行中のくるりんぱはロングのまとめ髪の強い味方です。くるりんぱのコツはゆるく結んだヘアスタイルを2つに割って、中へ通してくるりんぱとするスタイル。ボリューム感があるのでロースタイルポニーテールなどで使えば落ち着いた立体感があるスタイルに。ひっぱりながらボリュームを持たせるのがコツです。
まとめ髪の定番シニヨン
via home.rasysa.com
まとめ髪の定番といえばシニヨン。編み込みスタイルで1つにまとめられるヘアスタイルは襟足も涼しげです。ロングの人は割増する必要もないので、地毛を使ってバレッタやクリップで丸めてまとめてみましょう。ねじってピン止めしながらお団子を作っていくのもいいでしょう。お団子を作る位置でかわいらしさから、きちっと感まで印象が自在に操れます。
ねじってつくる♡ゆるふわシニヨン
via www.youtube.com
落ちてこない! サイドねじりでハーフアップ
簡単ねじりハーフアップ
via www.youtube.com
全部アップにはしたくないという人はハーフアップスタイルで。特にサイドねじりスタイルは華やかな巻き髪とボリュームが魅力です。ハーフアップでもサイドをまとめているので、事務作業やパソコンを使うデスクワークで前かがみになっても落ちてくる髪が邪魔になりません。簡単にできるので出社前の朝の時間にも手軽に挑戦できます。
ざっくりまとめる三つ編みバナナクリップ
ラッフルバナナクリップ
via www.youtube.com
長いバナナクリップはその長さを利用して作れる髪型がいつもと違う印象にしてくれます。三つ編みを作って後ろで1本でまとめたり、サイドから編み込んで後ろでまとめたり、一言で三つ編みのアレンジと言ってもそのスタイルにはバリエーションがあります。毎日同じだとマンネリと感じてしまう人はいくつかチェックしておくといいですね。
おでこがカワイイポンパドール
via home.rasysa.com
前髪が長めの人がまとめたい時はポンパドールスタイル。前髪をボリュームを持たせて流すスタイルは、仕事がしやすくなります。トップにボリュームが作れるので、ぺたんこスタイルが気になる人にもおすすめのスタイルです。
【今さら聞けない】ポンパドールのやり方・方法:福岡市中央区こだわりのトリートメント美容室ラペ
via www.youtube.com
すっきりしてるのにこなれ感あるギブソンタック
普段使いも華やかなシーンも使えるギブソンタック
ギブソンタックは毛先を丸めた中に入れ込むスタイル。すっきりと巻き込まれるのにかしこまりすぎた感じがしないこなれたヘアスタイルがギブソンタックです。見た目で想像するより簡単につくれるヘアスタイルなので、オフィスにも通勤にもおすすめのスタイルです。
5分で出来る簡単ヘアアレンジ。ギブソンタックまとめ髪
via youtu.be
【まとめ】まとめ髪スタイルはオフィスファッションの鍵
シンプルで清潔感◎
オフィスでの一番は仕事のしやすさと清潔感です。まとめ髪はそのために役立つアレンジです。いろんなアレンジを覚えればマンネリも回避できます。さりげなく、おしゃれにオフィススタイルを活用してセンスアップを目指しませんか♪
27 件