オンオフで同じメイクしていませんか?
オフの時もオンでするような無難なメイクで済ませていませんか?オフィスや学校へするようなスタンダードなメイクは慣れもあるからなじみやすいけれど、どうせならオフはメイクを変えてみませんか?そんな時、口紅も変えれば失敗しにくいんです。今回はオンオフでメイクチェンジを簡単に可能にする口紅テクをご紹介します!
オフにやりたいナチュラルメイク
ヌーディーなナチュラルメイク
休日にしたい抜け感メイクは透明なナチュラルテイストで。ベースや目元はカラーレスでブラウンのグラデーションをうまく使います。カラーレスに合わせて口紅はベージュに軽く赤みを入れて血色ある色に。浮かない程度の自然さでツヤがあるメイクです。

via www.cosme.com

via www.cosme.com
リンメル / マシュマロルック リップスティック 「003 ピンクベージュ」
¥
1,300円
程よい赤みのあるピンクベージュ。クリーミーマットカラーが思い通りの発色を叶え、ふっくらやわらかなマシュマロリップを作ります。
程よい赤みのあるピンクベージュ。クリーミーマットカラーが思い通りの発色を叶え、ふっくらやわらかなマシュマロリップを作ります。

via www.cosme.com
デートにときめくスイートメイク
デートのメイクはナチュラル感を残しつつ、女性らしさや甘える雰囲気があるフェミニンなメイクを。目元はブラウンのアイラインでやさしく仕上げて、口紅は馴染みがよい発色のいいピンクを使いましょう。うるおい感があるアイメイクに仕上げると色っぽさが倍増します。
via www.cosme.net

via www.cosme.com

via www.cosme.com
スポーツ観戦やアウトドアには元気メイク
オレンジリップでヘルシーな印象に
アクティブ女子には控えめアイメイクにオレンジの口紅がおすすめ。ベースは自然なパールカラーをのせる程度にして、アイラインで細く自然にしっかりと目を描き込みます。オレンジのチークをなじませながら頬に広げ、唇にもオレンジカラーを使います。甘さより明るさがの印象が残るメイクです。

via www.cosme.com

via www.cosme.com

via www.cosme.net
イヴ・サンローラン・ボーテ / ルージュ ヴォリュプテ シャイン「No.30 コーラルインジニアス」
¥
4,100円
鮮やかな発色と零れ落ちそうなツヤ、そしてトリートメント効果でぷっくり立体感のある唇に仕上げてくれます。ナチュラルなオレンジで、肌なじみも◎。
鮮やかな発色と零れ落ちそうなツヤ、そしてトリートメント効果でぷっくり立体感のある唇に仕上げてくれます。ナチュラルなオレンジで、肌なじみも◎。
女子会やパーティの華やかメイク
魅惑的な赤リップ
華やかさで差をつけたい女子の集まりやパーティーは少しスモーキーなカーキシャドウがおすすめ。クールなカーキと華やかな赤のリップの組み合わせで、甘辛メイクの完成。小悪魔風の女子力全開のモテメイクです。

via www.cosme.com
via www.cosme.net

via www.cosme.com
【まとめ】カラーコンビで似合う口紅を
シチュエーション次第でメイクのカラーが変わるのは面白いと思いませんか?気軽にいつもどおりのメイクは確かに簡単だし失敗はありません。それでもいろんなメイクに挑戦することは、新しい自分を見つけるようできっと楽しいはず。カラーの組み合わせに気をつければ垢抜けメイクを目指せます。オンオフ切り替えてメイクを楽しんでみませんか。
33 件