2017年11月1日 更新

カバー力+肌のツヤ感が同時に手に入る贅沢な下地、BCクリーム登場!

BBクリーム、CCクリームそれぞれの得意技を持ち合わせるBCクリームが登場しました!これさえあれば、短時間で簡単にきれいな肌を作れちゃいます。BCクリームの特徴や使い方を紹介します。

6,499 view

もうどちらにするか迷う必要なし!BCクリームでお悩み解決

A post shared by @lovestkt.1114 on

欲張りな望みを叶えてくれるBCクリーム
忙しい朝でも簡単にきれいな肌を作ることができるBBクリームやCCクリームを普段から使っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。ただ、BBクリームとCCクリームはそれぞれの良さがあり、一体どちらを使ったら良いのか迷ってしまうこともあります。そんなお悩みを一気に解決してくれるのが最近登場したBCクリーム。これ1本でBBとCC2本分の働きをしてくれるのです。こんな力強いアイテムが登場したなら、ぜひ使ってみたいですね。

BBクリームの得意技をおさらいしましょう

BBクリームの得意技はカバー力
韓国コスメが火付け役となったBBクリームはもともとは肌の赤味や傷を回復し保護するために作られていたものをメイク商品に開発したものです。下地にも、そのままファンデーションとしても使え、気になるシミやソバカス、顔色の悪さなどをカバーしてくれるため、発売後は一気に注目を集めました。最近ではカバー力だけでなく、美容成分、日焼け止め成分なども含まれ、ますますBBクリームの機能がアップしています。

CCクリームの得意技をおさらいしましょう

A post shared by @rinnyan0112 on

CCクリームの得意技はつや肌作り
医療で使われていたクリームをメイク用に開発したBBクリームと違い、CCクリームは最初からきれいな肌、艶のある透明感のある肌作りを意識して開発されたクリームです。光の反射を利用して肌色をコントロールするもので、BBクリームほどのカバー力はありません。また、テクスチャーはCCクリームの方が柔らかく感じられるものが多いです。

美肌作りの強力な助っ人、BCクリームとは!?

ぜひ使ってみたい優秀なBCクリーム

ぜひ使ってみたい優秀なBCクリーム

これまではカバー力でBBクリームを選ぶか、透明感でCCクリームを使うか、悩むところでした。でも、2種類のクリームの力を集結したBCクリームがあれば、気になる部分をカバーして肌色までコントロールしてくれるんです。もちろん日焼け止め成分だって入っています。先ずは1本使ってみたいですね。

BCクリームの使い方

軽いタッチで肌につけたいときはブラシを使ってみましょう

軽いタッチで肌につけたいときはブラシを使ってみましょう

BCクリームは手にとって顔につけるとツヤが出やすくなります。軽いテクスチャが好みの場合は、ブラシにクリームをとって肌にのせるとべったりせずに仕上がります。また、乾燥肌であればスポンジでのばす方法もおすすめです。

おすすめのBCクリームを紹介します

Pure Smile(ピュアスマイル) / BCクリーム

Pure Smile(ピュアスマイル) / BCクリーム

大豆由来の美容成分が含まれてるBCクリーム。乾燥しにくく、1日中化粧崩れが気にならない肌へ。
クリームはとてもよく伸びるし、塗ると肌にツヤが出るというかパール感があります。光の当たり具合ではとても肌が綺麗に見えます。塗った時のベタつきもありません。

まとめ

1本で簡単に美肌を手に入れられるBCクリームは、これからまだまだ各ブランドから新商品が発売されるかもしれませんね。肌をカバーしたりきれいに見せるだけでなく、肌を整えてくれる働きまで考えられているので、女性にとってはかなり心強いアイテムになるのではないでしょうか。
22 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
意外と知らないかも!?化粧下地とBBクリームの違いって?

意外と知らないかも!?化粧下地とBBクリームの違いって?

化粧下地とBBクリームの違いをご存知ですか?なんとなくベースメイクの最初に塗るけれど、違いがよくわからないという人もいるのではないでしょうか。このふたつは機能が違う別のコスメなのです。こちらでは化粧下地とBBクリームの違いとおすすめコスメをご紹介します。
Pheme | 454,451 view
プチプラでも実力派!2,000円以下のCCクリーム6選

プチプラでも実力派!2,000円以下のCCクリーム6選

スキンケア、日焼け止め、ベースメイクがこれ1本!軽い付け心地が魅力のCCクリームは、時短アイテムとしても頼もしい味方。「新しいアイテムはまずプチプラで試してみたい」方必見。2,000以下のCCクリーム6選です。
*mango* | 273,388 view
時短で仕上がりも◎夏向けBBクリームでサラサラ肌を作ろう

時短で仕上がりも◎夏向けBBクリームでサラサラ肌を作ろう

オールインワンコスメとして定番となった、人気のBBクリーム。ファンデーションとしても使えるため、時短メイクの強い味方ですよね。意外と知らない正しい知識と、夏におすすめのBBクリームをご紹介します。
Pheme | 28,963 view
毛穴カバーに効果的なのはどれ?新作のおすすめ化粧下地

毛穴カバーに効果的なのはどれ?新作のおすすめ化粧下地

普段メイクするときに化粧下地は使っていますか?キレイな凹凸のない肌を作るためには下地がマストアイテムなんです。今回は毛穴カバーに効果的なおすすめの商品をまとめてご紹介します。
枝豆はなこ | 82,377 view
本当に自分に合ってる?【肌質別】美肌に見える化粧下地の選び方

本当に自分に合ってる?【肌質別】美肌に見える化粧下地の選び方

クチコミで評判の化粧下地は多くありますが、必ずしも自分にも合うわけではありませんよね。肌質に合った化粧下地でキレイなメイクをキープしたい!という方におすすめの化粧下地の選び方についてご紹介します。
sayamimi | 74,169 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

朝比奈メイサ 朝比奈メイサ