化粧下地とBBクリームの違いとは?
化粧下地とBBクリーム、違いはどこにあるんでしょうか。同じメイクの最初に使うアイテムですが、この2つは機能が違います。CCクリームも同様。それぞれどんな機能の違いがあるんでしょうか。機能を確認してみましょう。
基本のベースメイクは何から始めてる?
メイク歴は随分長くなったけれど、なんとなくでコスメを選んでいる方も少なくないはず。化粧下地にどのような効果があるのか知らないけれど、BBクリームも使った方がいいの?と、迷いながら自己流でメイクしている方もいるのではないでしょうか。
化粧下地の機能&効果とは?
化粧下地はその名の通り、メイク前の下地として肌に塗ります。化粧水や乳液で保湿をしっかりした後、肌に塗ってなじませます。その後にファンデーションを塗り、コンシーラーでカバーし、フェイスパウダーで仕上げます。化粧下地で肌の上を薄付けすることで、ファンデーションをしっかり密着させる効果があるのだそう♪
BBクリームの機能&効果とは?
BBクリームは化粧下地、ファンデーション、コンシーラーといった機能を備えたアイテム。化粧下地にファンデーション、日焼け止めやコンシーラーの機能がこれ1本でまかなえます。
最近ではCCクリームも登場
すっぴん風メイクも流行り、よく耳にするようになってきたCCクリーム。BBクリームとはどういう点が違うのでしょうか。基本は同じオールインワンタイプのベースメイクコスメです。BBクリームと違うのは、メイクを意識して開発されているので、ベタつき感が少ないので、自然な薄づきに仕上がります。
夏におすすめの化粧下地
プリマヴィスタ / 皮脂くずれ防止 化粧下地
8.5ml・1,100円(税込) / 25ml・3,080円(税込) (編集部調べ)
SPF20・PA++
人気のソフィーナ プリマヴィスタの化粧下地。皮脂くずれ防止効果で評判が高く、夕方まで崩れないベースに仕上げます。
SPF20・PA++
人気のソフィーナ プリマヴィスタの化粧下地。皮脂くずれ防止効果で評判が高く、夕方まで崩れないベースに仕上げます。
テカリが抑えられると評判がよかったので購入してみました。鼻とTゾーンに使用するとクチコミの通り本当にテカリが抑えられ、崩れなくなりました!
アクセーヌ / スーパーサンシールド EX<R>
22g・4,400円(税込)
SPF50+・PA++++
陽射しの強い夏に重宝するUV防止効果の高い日やけ止め化粧下地。メイクのモチをよくして、くすみのない肌を作ってくれます。
SPF50+・PA++++
陽射しの強い夏に重宝するUV防止効果の高い日やけ止め化粧下地。メイクのモチをよくして、くすみのない肌を作ってくれます。
肌が荒れてる時も使えて何度もリピしました。
仕上がりも綺麗でファンデーション要らずです。
これの後に軽くフェイスパウダーをすればベースメイクは綺麗に仕上がります。
夏になると必ず購入してしまう大好きな下地です!
ベタつかないのはもちろん、後から使うファンデーションのノリがよくなります!
ただし、こちらの下地をつけてから2?3分は時間を置いた方が効果が出ます!
夏に使いたいBBクリーム
エテュセ / BBミネラルホワイト
20g・1,043円(税込) / 40g・1,980円(税込)
透明感アップするブライトニング効果が高いBBクリーム。ミネラルを含み、赤ちゃんのような自然な素肌感が人気の秘訣です。
透明感アップするブライトニング効果が高いBBクリーム。ミネラルを含み、赤ちゃんのような自然な素肌感が人気の秘訣です。
カバー力がしっかりあります。
正直、BBクリームなのでそんなに期待してなかったのでびっくり!
肌にぴったり密着する感じで乾燥や刺激を感じることはありません。
旅美人 / ミネラルBBクリーム
40g×1個・2,420円(税込) / 40g×3本・4,840円(税込)
温泉地などでも見かける、知る人ぞ知る旅美人のBBクリーム。つけたままで寝ることもできるほど肌にやさしいクリームです。
温泉地などでも見かける、知る人ぞ知る旅美人のBBクリーム。つけたままで寝ることもできるほど肌にやさしいクリームです。
使い心地は、伸びがよく 刺激もなく 肌も落ち着くかんじ。色味は、普通?余り明るすぎず、くらすぎず、つかいやすいかな。
しっとりして、気持ちがいいです。
お化粧もちがいいかは、わかりませんが、肌には優しそう♪
エスプリーク / エクラ 明るさ持続 BBリキッド UV
10g・1,012円(税込) / 30g・3,300円(税込) (編集部調べ)
汗崩れ防止美膜キープ成分を含む崩れにくさと使い心地を重視した時に選びたいコスメ。毛穴や色ムラをきれいにカバーしてくれます。
汗崩れ防止美膜キープ成分を含む崩れにくさと使い心地を重視した時に選びたいコスメ。毛穴や色ムラをきれいにカバーしてくれます。
使ってみて好印象に変わりました。
一ヶ月ほど使ってみた今のところは崩れもなく、夕方のくすみもなく、いい感じです。
程よくカバー力もあり、汚い崩れ方をしないのは、流石年齢肌用かなと。
【まとめ】夏向きアイテムで化粧崩れ対策を!
オールインワンでベースになるBBクリーム、ていねいにベースを作り上げる化粧下地。それぞれメリットがありますが、夏なら崩れにくさをチェックしましょう。長くよれないメイクは夏メイクには必須。ベースコスメを覚えて、崩れにくいベースを作りましょう。