春夏に映えるダイダイ柄ネイル
鮮やかがグラデーションがステキ
独特なグラデーションが魅力のダイダイ柄。布に染料がじんわりと染まったようなマーブル感は、どこか幻想的でとってもきれいです。エスニックファッションにもぴったりなので、春夏には特に活躍してくれる柄です。一見セルフでは難しそうなデザインですが、実は思ったより簡単にできちゃうんです。今回は、ダイダイ柄ネイルのやり方と、デザインカタログをまとめました。
簡単♪ ダイダイ柄ネイルの作り方
タイダイマーブル☆100均マニキュアで簡単ネイルアート - YouTube
ベースカラーにドットを描いてぼかしていく方法を動画でご紹介。セルフでも簡単にできちゃいます♪
via www.youtube.com
タイダイ柄ならではのカラフルさを楽しんで
パッと目を惹くトロピカルカラー
明るい陽ざしの下で楽しみたい、ピンクxイエローの元気なタイダイ柄ネイルです。
明るい陽ざしの下で楽しみたい、ピンクxイエローの元気なタイダイ柄ネイルです。
カラフルなヒッピーテイスト
タイダイとは絞り染めのことで、ヒッピーテイストのファッションが流行ると必ず出てくる柄。こんなカラフルなタイダイ柄なら、爪が主役のコーディネートに。
タイダイとは絞り染めのことで、ヒッピーテイストのファッションが流行ると必ず出てくる柄。こんなカラフルなタイダイ柄なら、爪が主役のコーディネートに。
吸い込まれそうなブルー系タイダイ柄
海を思わせるようなブルーx ホワイトタイダイ柄。ゴールドのパーツでアクセントをつけて。
青空のようなタイダイで夏色デザイン
ブルータイダイと相性抜群のレモンイエローとエメラルドグリーン。ハッピーな気分になれる組み合わせです♪
ブルータイダイと相性抜群のレモンイエローとエメラルドグリーン。ハッピーな気分になれる組み合わせです♪
フェミニンさが魅力のピンク系タイダイ柄
品のあるフェミニンさがステキ
サーモンピンクと取りあわせた、ピンクx オレンジのキュートなタイダイ柄。
サーモンピンクと取りあわせた、ピンクx オレンジのキュートなタイダイ柄。
グロッシーなライトピンクダイダイ
ライトピンクx ホワイトのタイダイ柄なら、上品な雰囲気。ラメやホログラムで奥行きも感じられます。
ライトピンクx ホワイトのタイダイ柄なら、上品な雰囲気。ラメやホログラムで奥行きも感じられます。
桜で和風テイストに
エスニック感の強いダイダイ柄も、桜モチーフで和風ネイルに早変わり! お花見にもぴったりですね。
エスニック感の強いダイダイ柄も、桜モチーフで和風ネイルに早変わり! お花見にもぴったりですね。
大人のタイダイ柄、ベージュ系カラー
深みのある大人デザイン
クリアなべっこうのタイダイ柄は、グレージュの単色塗りと合わせて大人っぽく。
クリアなべっこうのタイダイ柄は、グレージュの単色塗りと合わせて大人っぽく。
ナチュラルカラーのタイダイで上品に
ベージュ系のタイダイ柄と、カーキの単色にストーンをプラス。白の単色塗りと取りあわせて、品よくまとまりました。
ベージュ系のタイダイ柄と、カーキの単色にストーンをプラス。白の単色塗りと取りあわせて、品よくまとまりました。
高級感のあるベージュネイル
ミルクティーのようなタイダイネイル。偏光パールと爪の先に引いたゴールドのラインが繊細に煌めきます。
ミルクティーのようなタイダイネイル。偏光パールと爪の先に引いたゴールドのラインが繊細に煌めきます。
ビジューを乗せればタイダイ柄もゴージャスに
ピンク系に大ぶりビジューを
ライトピンクx パープルのタイダイ柄は、フェミニン度が高い色合いです。フューシャピンクはあえて単色塗りにすることでデザインが引き立ちます。
ライトピンクx パープルのタイダイ柄は、フェミニン度が高い色合いです。フューシャピンクはあえて単色塗りにすることでデザインが引き立ちます。
ライトピンク系にパールを乗せて
ライトピンク系の濃淡が愛らしいタイダイ柄に、パールを乗せてゴージャス感プラス。
ライトピンク系の濃淡が愛らしいタイダイ柄に、パールを乗せてゴージャス感プラス。
明るい日差しに映えるオレンジ
鮮やかなオレンジタイダイ柄が目を惹くネイル。ビジューで埋め尽くした爪も存在感を放っています。
鮮やかなオレンジタイダイ柄が目を惹くネイル。ビジューで埋め尽くした爪も存在感を放っています。
こんなタイダイ柄ならオフィスでも大丈夫
ベビーピンク× ホワイトタイダイ
柔らかい色合いのピンクと白のタイダイは清楚な印象。指先をさりげなくお洒落に彩ります。
柔らかい色合いのピンクと白のタイダイは清楚な印象。指先をさりげなくお洒落に彩ります。
アイスブルータイダイ柄フレンチネイル
クリアホワイトをベースに淡いブルーでタイダイ柄をフレンチにしたネイル。控えめな色合いでクリアな部分が多いので、派手になりすぎません。
クリアホワイトをベースに淡いブルーでタイダイ柄をフレンチにしたネイル。控えめな色合いでクリアな部分が多いので、派手になりすぎません。
ヘルシーカラーで華やかに
オレンジとクリームイエローで、健康的な指先に。ふんわりした色合いのデザインを、スタッズが上品に引き締めます。
オレンジとクリームイエローで、健康的な指先に。ふんわりした色合いのデザインを、スタッズが上品に引き締めます。
まとめ
いかがでしたか?難しい技術がなくてもセルフで作れるタイダイ柄は、どんな色を組み合わせればステキになるか考えるのも、楽しいプロセスです。まずは色味の近い2色でトライすれば、上手く混ざらなくても目立ちにくいのでお試しを! 混ぜることに慣れてきたら、多色使いのタイダイ柄を塗るのも楽しいですよ。
セルフネイルも簡単できちゃう。夏にしたい「すりガラスネイル」 - biche(ビーチェ)

今季ブーム間違いなしの「すりガラスネイル」。そのやり方と、おすすめのデザインをご紹介します。自分でも簡単にできるので誰でもトライしやすいのが魅力です♪
ネイルシールで簡単☆上品なフラワーネイルアートの作り方 - biche(ビーチェ)

きれいで上品な花が指先に咲いたネイルって素敵ですよね。ネイルシールを使って、びっくりするくらい簡単な作り方でフラワーネイルアートができちゃいます。フェミニンな指先にうっとり♡
マニキュアランキング(最新口コミ情報) −@cosme(アットコスメ)−

こちらは@cosme(アットコスメ)のマニキュアランキングページです。マニキュアの最新クチコミランキングを@cosmeでチェックできます。
32 件