ストーンをメインに♪
この夏おすすめ!
これからの季節は、透明感のあるキラキラなネイルにしたくなりますよね?そんな時はストーンアートがおすすめです♪大きいストーンを配置して存在感を出しても、小さなストーンを集めて置いてもOKな、ストーンが主役のネイルデザインをご紹介します!
根元にキラキラ
ストライプでこなれ感♪
カジュアルなストライプネイルも、ストーンを根元に置けば、上品な印象が加わります。
カジュアルなストライプネイルも、ストーンを根元に置けば、上品な印象が加わります。
涼しげカラー
夏らしいブルーやゴールドのアートにもピッタリです♪
夏らしいブルーやゴールドのアートにもピッタリです♪
パールでも◎
パールを使うと、より上品な印象が強まります!オフィスにもおすすめです。
パールを使うと、より上品な印象が強まります!オフィスにもおすすめです。
フレンチライン
ダブルフレンチ
ダブルフレンチのラインの間にバランスを見ながら配置すると、夏らしい涼しげなデザインに♪
ダブルフレンチのラインの間にバランスを見ながら配置すると、夏らしい涼しげなデザインに♪
ストーンでラインを作る
ストーンで太めのラインを作ると、視線を集めるアクセントになりますね!
ストーンで太めのラインを作ると、視線を集めるアクセントになりますね!
花柄
ストーンでフラワー
ストーンで花柄を作ると、ガーリーでかわいい雰囲気になります♡
ストーンで花柄を作ると、ガーリーでかわいい雰囲気になります♡
大きめストーン
大きなストーンで花を作ると、ジュエリー風の目を引くデザインに♪
大きなストーンで花を作ると、ジュエリー風の目を引くデザインに♪
手描きフラワーの中心
手描きフラワーの中心にストーンを置いて、華やかな印象に。ストーンの大きさで印象を変えられるので、小さめにすればオフィス向きネイルにもできます。
手描きフラワーの中心にストーンを置いて、華やかな印象に。ストーンの大きさで印象を変えられるので、小さめにすればオフィス向きネイルにもできます。
エスニック
大きめストーン
大きめストーンの1つ置きで、手間をかけず素早くエスニックスタイルが完成!
大きめストーンの1つ置きで、手間をかけず素早くエスニックスタイルが完成!
色んな形のストーン
色々な形のストーンを集めて、ひし形や楕円になるよう配置しても、センスの良いエスニックネイルができます♪
色々な形のストーンを集めて、ひし形や楕円になるよう配置しても、センスの良いエスニックネイルができます♪
ジュエル風
レースのアクセント
大きめストーンをいくつか集めれば、アクセサリーいらずのジュエル風デザインに!
大きめストーンをいくつか集めれば、アクセサリーいらずのジュエル風デザインに!
大きめパーツ
形のちがうパーツを組み合わせると、存在感がアップします。
形のちがうパーツを組み合わせると、存在感がアップします。
根元にさりげなく
できるだけシンプルにしたい時は、根元に小さめストーンでジュエルを作ると落ちついた雰囲気になります。
できるだけシンプルにしたい時は、根元に小さめストーンでジュエルを作ると落ちついた雰囲気になります。
最上級のキラキラ
キラキラを楽しむ!
最大限にキラキラを楽しみたい!そんな時には、ストーンを敷き詰めちゃうのがおすすめです!ポイントは1本の指に絞ってアクセントにすることです。
最大限にキラキラを楽しみたい!そんな時には、ストーンを敷き詰めちゃうのがおすすめです!ポイントは1本の指に絞ってアクセントにすることです。
メタルパーツを合わせる
メタルパーツも一緒に使うと、一気に夏らしいデザインになりますね!
メタルパーツも一緒に使うと、一気に夏らしいデザインになりますね!
赤ネイルと合わせてゴージャスに
カラフルなストーンを薬指に敷き詰めて、女らしい赤ネイルにゴージャスさを演出します。
カラフルなストーンを薬指に敷き詰めて、女らしい赤ネイルにゴージャスさを演出します。
まとめ
いかがでしたか?ストーンもサイズや配置の仕方で、立派な主役になれますね!夏はカラーストーンもオススメです。ポップにしたいときはベースと反対色を使って、落ち着いた印象にしたいときはベースカラーと同系色や同じトーンのものを使ってみましょう。ストーンでサマーネイルを楽しんでみてください♪
27 件